ご相談・お問合せ 電話でのご相談

輸出進出

日本の食品業界は、国内市場の成熟化が進み、市場規模は将来的に縮小して行くと言われています。そのため、食品・原材料メーカーや外食企業にとって、アジア市場を中心とする、海外市場の開拓(輸出・進出)が成長の鍵になって行きます。

日本から海外への輸出でのよくある課題

  • 「製造時のハラル認証コスト」、「HACCP対応や人件費」、「輸送費」などを考えると、コスト高で相手市場にとって魅力的に見えない。
  • 商品を作った後に販路を考える企業が多く、ハラルビジネス市場のミスマッチが起こり中途半端に終わってしまう。
  • 日本オリジナルな製品や原材料はあるが規模を拡大しにくい。

その他にも国によって多くの解決しなければならない課題があります。
当協会では、海外への輸出・進出を目指す企業様への、様々なサポート事業を行っております。

サービス / service

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構