ご相談・お問合せ 電話でのご相談

ハラルジャパンNEWS/ News

【出展社募集】10/18-19 インドネシア・ジャパンフェス2025内のハラールパビリオンのご案内

【出展社募集】10/18-19 インドネシア・ジャパンフェス2025内のハラールパビリオンのご案内

最新ハラルニュースセミナー・イベント

代々木公園で販路拡大! ハラール・ムスリム対応商品の絶好のPRチャンス 2025年10月18日(土)・19日(日)の2日間、東京・代々木公園にて開催される「INDONESIA JAPAN FRIENDSHIP FESTI…

2025.07.30
詳細を見る
🕌 【9/17締切】TOKYO MUSLIM Travelers’ Guide 2026-2027 掲載施設募集スタート!

🕌 【9/17締切】TOKYO MUSLIM Travelers’ Guide 2026-2027 掲載施設募集スタート!

協会からのお知らせ最新ハラルニュース

東京ムスリムガイド最新版~訪日ムスリムへ無料でPRできるチャンス~ 東京都および公益財団法人東京観光財団では、多様な文化や習慣を持つ旅行者への対応として、ムスリム旅行者が安心して快適に滞在できるよう、ムスリム旅行者受入れ…

2025.08.12
詳細を見る
「台湾ムスリム」はどこから来て、どう暮らしているのか? 台北モスクから見た“現地の今”  (台湾レポート4/4)

「台湾ムスリム」はどこから来て、どう暮らしているのか? 台北モスクから見た“現地の今”  (台湾レポート4/4)

海外レポート

2025年6月、台湾出張の一環として、台北最大のモスク「台北グランドモスク」を訪問しました。今回は、同モスクで指導を務めるイマーム(イスラム指導者)の方など現地ムスリムの方々にインタビューする機会を得て、台湾のムスリム社…

2025.08.11
詳細を見る
【水産界】8月号にハラル・ジャパン協会×アセットフロンティア社のインタビュー記事が掲載されました。~ いざ進出!!イスラム市場へ日本の食品業界

【水産界】8月号にハラル・ジャパン協会×アセットフロンティア社のインタビュー記事が掲載されました。~ いざ進出!!イスラム市場へ日本の食品業界

協会からのお知らせメディア掲載情報

インバウンド×輸出もパワフルに両輪展開する“実力派商社”のハラルビジネスに密着 国内に暮らすムスリムや、訪日外国人の急増にともない、日本でも「ハラル対応」への関心が高まる中、一歩先を行く取り組みで注目を集めている企業があ…

2025.08.04
詳細を見る
台湾で売れる日本商品とは?現地小売のリアルとムスリム対応の課題 (台湾レポート3/4)

台湾で売れる日本商品とは?現地小売のリアルとムスリム対応の課題 (台湾レポート3/4)

海外レポート

2025年6月、台湾の小売企業2社を訪問し、ムスリム対応や日本製品の販売状況についてお話を伺いました。ダイバーシティ対応が社会的に注目される中、現地小売業者が抱える課題と、日本企業にとっての可能性が見えてきました。 ある…

2025.08.04
詳細を見る
アルフレッサ ヘルスケアがハラル対応関連でハラル・ジャパン協会と連携・啓蒙活動!! ドラッグストア向けに健康食品・化粧品・生活用品のインバウンド展開

アルフレッサ ヘルスケアがハラル対応関連でハラル・ジャパン協会と連携・啓蒙活動!! ドラッグストア向けに健康食品・化粧品・生活用品のインバウンド展開

協会からのお知らせ最新ハラルニュース

7月29日、30日に東京都産業貿易センター浜松町館で「ソリューション提案商談会」が開催されました。ハラル・ジャパン協会も出展・参加しましたので、ご報告いたします。   本商談会は、アルフレッサ ヘルスケア様が毎…

2025.08.02
詳細を見る
四条河原町温泉・空庭テラス京都 別邸が7/25より宿泊と朝食がセットの「ハラル認証 和朝食お弁当プラン」を提供開始

四条河原町温泉・空庭テラス京都 別邸が7/25より宿泊と朝食がセットの「ハラル認証 和朝食お弁当プラン」を提供開始

協会からのお知らせ最新ハラルニュース

【新登場】四条河原町温泉 空庭テラス京都 別邸にてハラル認証の和朝食が楽しめる宿泊プランがスタート!ムスリム旅行者にも安心な「ハラル和牛めし弁当」「ハラル鮭弁当」は、食材から製造まで京はやしが手がけた本格仕様。 &nbs…

2025.07.31
詳細を見る
【国際観光施設協会】2025銀河『観光施設』に掲載されました。日本の宿泊施設(ホテル・旅館)にハラル認証がいるのか!? ~正しいハラルビジネスのすすめ~

【国際観光施設協会】2025銀河『観光施設』に掲載されました。日本の宿泊施設(ホテル・旅館)にハラル認証がいるのか!? ~正しいハラルビジネスのすすめ~

メディア掲載情報

【掲載情報】季刊情報誌『観光施設』No.352にハラル・ジャパン協会が紹介されました! 国際観光施設協会が発行するホテルや旅館など観光業界向けの専門誌『観光施設』にて、弊会代表理事・佐久間朋宏の寄稿記事が掲載されました。…

2025.07.30
詳細を見る
東アジア×ハラル:台湾THIDAから学ぶ実務的ヒント (台湾レポート2/4)

東アジア×ハラル:台湾THIDAから学ぶ実務的ヒント (台湾レポート2/4)

海外レポート

日本ではまだ知名度の低い「THIDA」。しかし、台湾ではすでにハラル認証の実務を担う重要な機関として活躍しています。 今回、台湾出張の一環として、THIDA (Taiwan Halal Integrity Develop…

2025.07.28
詳細を見る
【ドン・キホーテ】国内各店もインバウンドでハラル認証(ムスリムフレンドリー含む)コーナーで活況!!

【ドン・キホーテ】国内各店もインバウンドでハラル認証(ムスリムフレンドリー含む)コーナーで活況!!

協会からのお知らせ最新ハラルニュース

PPIHグループが運営する「ドン・キホーテ」の一部店舗では、インバウンド需要の拡大に伴い、ハラル認証およびムスリムフレンドリー対応商品を取り扱う専用コーナーが盛況を博しています。   同グループのハラル認証に関…

2025.07.24
詳細を見る
カテゴリー / Category

おすすめの記事

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構