ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.541]  地方の人手不足は深刻!?

2019.02.15

☆★ 目次 ★☆
01:コラム「地方の人手不足は深刻!?」
02:ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「地方の人手不足は深刻!?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お忙しい中、少しだけお邪魔します。
JHBAハラル・ジャパン協会の佐久間です。

日々寒い中でも暖かい日が混じるようになってきました。
まだまだ寒い冬ですが、春も確実に近づいています。

私は風邪に、ヘルニア、神経痛などで体がガタガタで
す。(汗)冬は特に弱いです。

最近、岐阜県の輸出を含む食品事業者など向けの事業で
学習した自治体が、簡易祈祷室を整備してくれたよう
です、うれしい限りです。

ハラールなどの学習をすると、イスラム教徒等のおもて
なしも一緒に習得できます。

飛騨市内にイスラム教の礼拝所

⇒NHKオンライン
www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20190213/3080001144.html

観光案内所に礼拝スペース 飛騨古川駅前

⇒中日新聞
chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=623380&comment_sub_id=0&category_id=131&from=local&category_list=131

インバウンドの可能性もありますが、一方で。
ハラルビジネス、輸出ビジネスなど新しいことにチャ
レンジしようとすると、設備投資などのコストもかかり
ますが、最近よく

「ヒト(従業員・パート)がいない」

と言われます。

ここがボトルネックになってもいます。

現状、新しいことをやるには、それなりに集中して行う
為の人材の確保が重要であると事業者の責任者の方が
よく言いいます。

しかし働き方改革などで、なかなか中小企業には、人材を
補強するような採用ができないのも現実です。また
外国人を雇用するのに、東京などはたくさん事例があり、
簡単に外国人労働者を雇うことが可能ですが、地方は
前例やその他条例等の整備が整っていないのか、なかなか
簡単でもないのが実情です。

そんな中、残業が減って、給料が減った人に新しい動き
が出てきました、それも地方にも波及しています。

副業OKで、Wワーク、W-JOBです。

しかも同業に行くこともあると聞きますから、人材不足
の事業者には朗報!?で即戦力が来ます。
本当は良くないのかもしれませんが・・・(汗)

人材活用では、高齢者、女性などでなく第三の人材!?
の外国人採用に力を入れる企業は増えていますが、やはり
都会から広がり、飲食店などサービス業にもこれからは
もっともっと広がると思いますが、時間はかかります。

外国人雇用のポイントは、その街に、大学に、友人知人
などさまざまなご縁があることがとても大事ですが、

できたら、理想は!

「輸出を目指したい国の人材」
「インバウンドで強化したい国の人材」などが

1人でも会社に入ってくれると最高のシナリオが描け
ます。マレーシアに売りたいならマレーシアの人材を!
台湾から観光客を呼びたいなら、台湾の人材を採用です。

成功事例もたくさんあります。が、その陰では失敗例も
・・・その話はまた次回以降で。

引き続き宜しくお願いします。
今日もグッドジョブ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
■02  ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【展示商談会・セミナー(水産物国内外)大阪】

第16回「シーフードショー大阪」
    「国際水産養殖技術展 大阪 2019」

主催:一般社団法人 大日本水産会
日時:2019年2月20日(水)10:00-17:00
  21日(木)10:00-16:00
会場:ATCホール(アジア太平洋トレードセンター内)
募集小間:300小間
来場者数:17,000人(目標)
入場方法:当日登録制
※受付にてアンケートを記入した招待状と、入場者証を交換。

www.exhibitiontech.com/seafood_osaka/

セミナー
www.exhibitiontech.com/seafood_osaka/seminar.html

出展社
www.exhibitiontech.com/user-cgi-bin/syuten_seafood_osaka/exhibitors2019.php

ハラル・ジャパン協会としてセミナーも開催します、
また今回の当協会ブースはハラール寿司コ―ナーと
して、「醤油・酢・わさび・のり等」ハラール寿司
の調味料の相談コーナーをメインに開催します、
ご来場をお待ちしています。

———————————————————————
★2.【シンポジウム(投資・進出・輸出)ブルネイ】

 「ブルネイ・ウィーク」開催のご案内

国際機関日本アセアンセンターは、ブルネイダルサラーム
大使館共催で2日間に渡る「ブルネイ・ウィーク」を開催
いたします。

Day1(「ブルネイ・ダルサラーム国の貿易と投資-最新情報」
)では、国家ビジョン2035を掲げる同国の多様な投資機会、
また得意とするハラル製品の市場動向などについて、Day2
(「ブルネイ・ダルサラーム国の観光と教育最新情報」)では、
観光や昨今関心の高い交換留学・修学旅行先としてブルネイ
の魅力などにについて、政府高官および企業の方からの講演
を予定しています。また、ブルネイから8社の企業が来日し、
日本企業との意見交換も希望しています(企業リストはHPに
掲載)。本年3月15日に予定されている、成田-バンダルスリ
ブガワン間の直行便運航開始前に、「ブルネイ・ウィーク」
に御参加頂き、現地の最新情報とネットワークの拡充をいた
だければと希望しています。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

【日  時】 2019年2月26日(火)・27日(水)
14時00分~17時00分(受付開始:13時30分)

【会  場】国際機関日本アセアンセンター アセアンホール
              〒105-0004 東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル1F
              www.asean.or.jp/ja/ajc/outline/access/

【主 催】ブルネイ・ダルサラーム国大使館、
国際機関 日本アセアンセンター

【後 援】調整中

【講 演 者】
〈Day 1「ブルネイ・ダルサラーム国の貿易と投資-最新情報」〉
ブルネイ財務経済省事務次官 メイ ファイザ 氏
ブルネイ経済開発委員会(BEDB)CEO スーン・ルー 氏
投資サポートセンター(FAST) シニアマネージャー ユスフ・フシン 氏
ダルサラーム中小企業庁(DARe)副CEO ダニエル・リオン 氏
ヤマコ武田商店代表取締役 武田健司 氏
ヤマコパシフィック COO 高久真之 氏

〈Day 2「ブルネイ・ダルサラーム国の観光と教育-最新情報」〉
ブルネイダルサラーム大使館 臨時代理大使 イアン・マイディン 氏
ブルネイ第一資源・観光省 観光開発局 アディラ・ラフマン 氏
ダルサラーム アセット シニア投資アソシエイト サラワニ・サープディン 氏
ロイヤル・ブルネイ航空日本地区総代理店 日本支社長 遠田麻里 氏
   ブルネイダルサラーム大学
ブルネイ工科大学 国際・広報長 シティ・アスマラティ・ボルキニ 氏
香川大学 徳田雅明副学長
大学生(留学経験者)後藤まりな 氏
※講演者は変更されることがあります。ご了承ください。

【対 象】 ブルネイ・ダルサラームに関心をお持ちの方

【言 語】  日英逐次通訳

【参 加 費】  無料

【定   員】  各100名 ☆先着順

【問 合 せ】  申込に関する問い合わせ:
             国際機関 日本アセアンセンター 貿易投資クラスター
             Tel:03-5402-8006   www.asean.or.jp/
             *電話・メール・FAX によるお申し込みおよび
キャンセル待ちは受け付けておりません。

ブルネイ企業との商談に関する問い合わせ:
ブルネイダルサラーム大使館
Tel.03-3447-7997 (担当:新井、太田)
tokyo.japan@mfa.gov.bn

お世話になっています、日本アセアンセンター、ブルネイ・ダル
サラーム国大使館、そして11月にお世話になった香川大学の徳田
副学長も登壇されます、とても楽しみです。

—————————————————————-
★3.【公募(観光・インバウンド)全国】

平成31年度「地域観光資源の多言語解説整備支援事業」の
公募開始

⇒観光庁
www.mlit.go.jp/kankocho/topics05_000249.html

観光庁は、2月1日から3月8日までの間、平成31年度
「地域観光資源の多言語解説整備支援事業」について、
観光資源の多言語解説作成に係る支援を行う地域の公募
を行います。

【事業概要】
訪日外国人旅行者が地域を訪れた際、観光資源の解説文が
乱立していたり、表記が不十分なため、観光地としての
魅力が伝わらない等の課題があります。
「地域観光資源の多言語解説整備支援事業」は、観光庁
が関係省庁等と連携してネイティブ専門人材のリスト化、
派遣体制の構築を行い、地域観光資源の解説文作成等の
支援を行うことで、旅行者にとって分かりやすく、面的
観光ストーリーを伝える魅力的な解説文の整備を促進す
るとともに、解説作成に関するノウハウを蓄積し、地域
における多言語解説整備の展開を目的とする事業です。

平成31年度は、整備対象となる観光資源を温泉・地域
伝統芸能・祭り・食文化等の外国人に人気のある観光
資源にまで拡充いたします。
※本事業は平成31年度の予算成立が前提となります。

【支援地域選定の概要】
観光資源の多言語解説整備を希望する地域が地域協議会
を構成の上、様式を作成いただき、国に対して申請書を
ご提出いただきます。提出いただいた申請書を基に審査
を行い、4月に開催する「分かりやすい多言語解説整備
推進委員会」において決定する予定です。
選定された地域に対し、国が英語のネイティブ専門人
材の派遣等の解説文作成に関する支援を行います。

【募集期間】
・募集開始日:平成31年 2月 1日(金)
・募集締切日:平成31年 3月 8日(金)17時(必着)

—————————————————————-
★社員研修・セミナー、マニュアルつくり、ハラル認
  証取得サポート、商品・メニュー開発コンサルティ
  ング、テストマーケティング、市場調査、外国人
  人材採用、販路開拓、輸出・進出・インバウンド
  コンサルティング、広報・PR、海外ディストリ
  ビューター開発等
※昨年度セミナー実績
⇒ www.halal.or.jp/results/seminar.html
※社員研修・セミナー、ムスリム試食会等開催中
⇒ mail@halal.or.jp

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
ハラール飛騨牛メニューフェア2024 RECRUIT 採用情報 急募 HALALOO プレミアムフードショー2024 東京都、外国人旅行者受入セミナー 健食原料・OEM展2024 シーフードショー大阪2024 インドネシア技術開発協同組合 ハラル商品検索 補助金サポート 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構