ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.710]  ハラル国内市場は認証より安さ

2020.09.23

☆★ 目次 ★☆
01:コラム「ハラル国内市場は認証より安さ」
02:ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「ハラル国内市場は認証より安さ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中、休憩中に少しだけお付き合い下さい。

昨日は秋分の日で祝日です、
昼と夜の長さが同じ、少し涼しくなりました。

4連休の最終日でしたので、ニュースによると
全国の観光地はにぎわいや混雑や交通渋滞もあった
そうで、経済にはいいですが、コロナと共存、経済活動
も自粛続きとは行けませんね。
どこかでWITHコロナの覚悟が少しは芽生えているのかも
しれません。

 

本日のテーマは
「ハラル国内市場は認証より安さ」
の話をしたいと思います。

8年間の感覚として、どうも日本国内市場では
ハラル認証商品の普及・浸透がなかなか進んでいない
ようです。

なぜならば日本はイスラム教の国ではない、非イスラムの
国ですから当たり前といえば当たり前ですが、本質は
違うようです。

疑問が、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いったい日本に住んでいるイスラム教徒は何を食べて
生活しているのか?実態がなかなか伝わってこない・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あります。

日本で長く生活する在日イスラム教徒の方は
大きく2種類いるように考えます。

1つは母国同様にできるだけ厳格にイスラム教徒の
戒律に乗っ取った生活、ライフスタイルをする方です。

この方々は食べ物は保守的で、日本食に積極的に
チャレンジしない、年齢が比較的高い方が多いように
見受けられます。

もう1つのタイプは、
ここは日本だから、母国とは違う、いまある生活の中で
できるだけベスト、ベターを追及するライフスタイルの
穏健派のイスラム教徒の方です。

この方々は日本食に適合し、
最低限のハラルの考え方で食べものを選び食する。
そしてSNSで発信したり、ハラル認証に頼らない
情報開示スタイルで十分だと考える
比較的若年層が多い層だと思われます。

結局日本国内では、
ハラル認証に頼るのではなく、
ピクトグラムや成分表やアレルギーなどで
判断する傾向が強く、肉と油までもが判断に個人差が
あるように思われます。

業務用スーパーやハラルショップといわれる
専門店でも安さを第一に考え、

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

安い商品>ハラル認証商品の価値観

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

をモノにもよりますが持っているようです。

日本国内は戦略は

・ハラル・ジャパン協会が推奨する情報開示マーク
⇒ https://jhba.jp/member/

・成分ハラル※ 当協会のハラルビジネス造語
⇒ https://jhba.jp/halal/business/

で行う戦略からスタートするほうがいいと考えます。
成分ハラル、推奨マークコンサルティングを
当協会で指導します。

お申込みは、
⇒ https://jhba.jp/contact/
またはinfo@jhba.jp

国内戦略と海外戦略を分けて考えることが
原点に戻り大切かと思います。

ハラルビジネスで地域経済を元気に!
もちろん人生ハッピーに。

海外バイヤーとのオンライン商談のポイント
(農林水産物・食品)がJETROのホームページ
にありました。

参考になると思いますので、
まだの方は目を通しておいて下さい!

農林水産物・食品輸出に関するオンライン商談
にあたり、気を付けたいポイントをまとめました。
海外バイヤー等へ効果的な売り込み・商談ができる
よう、オンライン商談のスキル向上にお役立てください。

www.jetro.go.jp/world/reports/2020/02/ab26215ff5a64e60.html

9月も後半です、
引き続きよろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【展示会・セミナー】(輸出・進出・国内)イスラム市場

「第22回 ジャパン インターナショナル シーフードショー」
9月30日~10月2日まで東京ビッグサイト南展示棟で開催!!

www.seafood-show.com/japan/
主催:一般社団法人大日本水産会

10月1日(木)12:30~14:00の時間空けて下さい。
水産ハラルセミナー(オンライン&会場)決定!!
www.seafood-show.com/japan/seminar/detail.php?id=27

イスラム市場水産ハラルセミナー
主催:一般社団法人ハラル・ジャパン協会
内容:水産品でイスラム市場を狙う企業の皆様にぜひ聞いていた
だきたいセミナーです。東南アジアや中東のイスラム市場での
水産加工品のハラル認証の現状、バイヤーが求める商品などを
解説します。

【第一部】水産業界のハラルビジネス戦略

(一社)ハラル・ジャパン協会
代表理事 佐久間 朋宏 氏

【第二部】インドネシアと世界のハラール認証

インドネシア共和国LPPOM MUI 正規日本業務全権任命企業
(株)トレンドエージェント 代表取締役 白木 啓一 氏

インドネシアへの輸出・進出はテストマーケティングとハラル対策
PT Klik-Eat Indonesia CEO 青柳 健 氏

【第三部】イスラム魚レポート2020
~東南アジア・中東のバイヤーによるトークショー~
(マレーシア担当)
ふぁん・じゃぱん(株)代表取締役 五木田 貴浩 氏

~東南アジア・中東のバイヤーによるトークショー~
(インドネシア担当)
DAISEI GROUP CEO 竹谷 大世 氏
じゃかるた市場 さかなや 代表 和田 圭 氏

~東南アジア・中東のバイヤーによるトークショー~
(中東担当)
PROZONE Co-Founder, Director 福田 健人 氏

www.seafood-show.com/japan/seminar/detail.php?id=27

申込はこちらでも・・・
jhba.jp/contact/ またはinfo@jhba.jp まで

同展示会でハラル・ジャパン協会の展示ブースでは、
下記の日本製ハラル(ハラール)認証事業者のサンプルや
パンフレット等を展示する予定です。

また水産ハラルメニューレシピも配布します。
ぜひご商談含めご利用ください。

~日本の水産ハラル認証取得事業者一覧※~
※18社 塩業除く
・マルカイチ水産株式会社(北海道)
・有限会社北福海産(青森県)
・株式会社阿部長商店(宮城県)
・大栄フーズ株式会社(神奈川県)
・株式会社千歳 ますのすし(富山県)
・株式会社磯駒海苔(静岡県)
・株式会社はの字食品(静岡県)
・株式会社いまる井川商店(静岡県)
・有限会社ヤマコ小山商店(静岡県)
・永井海苔株式会社(愛知県)
・福島鰹株式会社(京都府)
・ニコニコのり株式会社(大阪府)
・株式会社海産物のきむらや(鳥取県)
・有限会社うずしお食品(徳島県)
・株式会社宇和島プロジェクト(愛媛県)
・有限会社山本かまぼこ店(高知県)
・株式会社ヨシムラ (佐賀県)
・対馬水産株式会社 (長崎県)

※敬称略
※ハラル・ジャパン協会調べ

日本ハラル認証モノ年鑑2020版より抜粋
⇒ https://jhba.jp/information/6010/

引き続きよろしくお願いいたします。

——————————————————
★2.【セミナー】(輸出・インバウンド対応)東南アジア

東南アジアへのインバウンドを学ぶ
自治体国際化協会が10月13日オンラインセミナー

日 時:令和2年10月13日(火)13:00~16:50(日本時間)
開催形式: オンライン(zoomウェビナー)
テーマ:「東南アジアへの販路開拓・インバウンド」
対象者:地方自治体職員(物産、観光、中小企業支援、国際
関係担当等)、各地域の観光協会や輸出振興団体等
参加費:無料  ※事前登録制(先着順、定員500名)

【テーマ】東南アジアへの販路開拓・インバウンド
講演1「東南アジア販路開拓の基礎知識」
講師:ビンテージマネジメント(株)
代表取締役社長 安田 哲 氏
講演2「東南アジアにおける自治体の海外展開の
方策について~ベトナムでの事業展開を中心に~」
講師:スターマーク(株) 代表取締役 林 正勝 氏
講演3「東南アジア市場の概況について」
講師:(株)アジアクリック 小桑 謙一 氏
講演4「ムスリム対応について」
講師:(一社)ハラル・ジャパン協会
代表理事 佐久間 朋宏 氏

詳細は自治体国際化協会ホームページまで

海外経済セミナー

——————————————————
★3.【ニュース】(インバウンド)メディア

「JAPAN TRAVEL SHOWCASE」のご案内

訪日デジタルパンフレットのスペースを無償で提供している
「JAPAN TRAVEL SHOWCASE」の進捗ご報告です。

取り急ぎ、47都道府県様すべて掲載完了いたしました。
もちろんご依頼いただいた自治体様・施設等観光事業者様も
掲載させていただいています。

⇒ https://japantravelsc.com/

また同時に東南アジア中心に現地旅行会社の皆様にもご案内
させていただいており、続々と会員登録をいただいている
ところです。

JAPAN TRAVEL SHOWCASEは、もともとコロナ禍において活動が
しにくくなったインバウンドご担当部署・ご担当様と、苦境に
立ってはいるものの訪日インバウンドをあきらめていない
現地旅行会社様をおつなぎするために立ち上げた事業です。

これからどんどん皆様を旅行会社様におつなぎしていこうと
思います。

——————————————————
★4. 【リリース】(国内)福島県

【国際ビューティ&フード大学校】
日本アジアクロス株式会社 代表 キーフ・ウォンワイキット
氏によるハラール(食の禁忌)に関する特別オンライン講演会
開催|NSGグループのプレスリリース

prtimes.jp/main/html/rd/p/000000318.000032951.html

新潟県に本部があるNSGグループの活動は積極的である、当会の
セミナーやフォーラムにも担当者が参加している。ハラルビジネ
スがコンテンツ、講座化が進むと思われる。

——————————————————
★5.【JETRO】(輸出・進出)

◇動画で知る!海外食品ビジネス

ジェトロでは、海外の食品市場動向、日本産食品を取り巻く
環境、現地ニーズ輸出の開拓・拡大に向けた実践的なノウハ
ウなどをコンパクトに紹介する「動画で知る!海外食品ビジ
ネス」の配信を2020年9月から開始しました。
日本産食品の販路開拓・拡大を支援するジェトロ海外コーデ
ィネーターや駐在員等が現地からレポートします。ぜひご覧
ください。

www.jetro.go.jp/agriportal/online.html

—————————————————–

★社員研修・セミナー、マニュアルつくり、ハラル
認証取得サポート、商品・メニュー開発コンサル
ティ ング、テストマーケティング、市場調査、
外国人人材採用、販路開拓、輸出・進出・インバ
ウンドコンサルティング、広報・PR、海外ディス
トリビューター開発等
※社員研修・セミナー、ムスリム試食会等開催中
⇒ https://jhba.jp/contact/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラルビジネスのパイオニア
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 HALALOO ジャパン・インターナショナルシーフードショー2024 国際面産業展 ハラル商品検索 補助金サポート 入会のご案内 入会キャンペーン 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構