ご相談・お問合せ 電話でのご相談

岐阜県 ハラールチャレンジプロジェクト 2022-2023

2022.10.07
最新ハラルニュース
セミナー・イベント

岐阜県ハラールチャレンジプロジェクトとは​

県では、海外販路開拓を行う県内企業支援の一環として、イスラム市場向けの販路開拓・販売促進を図るため、平成27年度から岐阜県ハラールチャレンジプロジェクトを実施しています。プロジェクト開始から8年目となる今年度は、FOODEX JAPAN 2023への出展を実施します。​

新型コロナウィルス感染症の影響を踏まえ、安全対策を徹底して実施いたします。
対象:岐阜県内の事業者

※岐阜県内の食品・健康食品製造業者、卸売業者等でイスラム市場への販路開拓を目指す事業者​

「FOODEX JAPAN2023」は、アジア最大級の国際食品・飲料展です。
www.jma.or.jp/foodex

開催日時 2023年3月7日(火)~10日(金) 10:00~17:00(最終日は16:30まで)
会場 東京ビッグサイト
定員 前後半の日程に分け、のべ6社程度

※出展企業は、選定のうえ決定します。申込みされても出展いただけない場合がありますので、予めご了承ください。
内容 岐阜県ハラールチャレンジプロジェクト2022-2023ブースを設け事業者に参加いただきます。

※一部事業者に負担していただきます。国内外のバイヤーと対面及びオンライン等で積極的に商談をしていただきます。
サポート体制も充実しています。
出展料 1社あたり45,000円(税込)

※交通費、宿泊費、配送料等は参加事業者負担となります。
申込期限 2022年12月16日(金)17:00
申込みフォームに必要事項をご記入のうえお申込みください。

FOODEX JAPAN2023に出店申し込みされた事業者向けに、アドバイザー・専門家を事業者に派遣します。

実施期間 2022年11月~2023年2月​
定  員 6社程度
時  間 1社1時間~2時間程度
実施方法 オンライン、メール、電話等
実施内容 商品開発、社員研修、ハラル認証可能性診断等
カテゴリー / Category

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構