ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.1132]  マレーシア・サウジアラビアダブルブッキング事件勃発

2024.08.06

☆★ 目次 ★☆
01:コラム「マレーシア・サウジアラビアダブルブッキング事件勃発」
02:ニュース/ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「マレーシア・サウジアラビアダブルブッキング事件勃発」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中またはお休みの中、少しだけお付き合いください。

【急募】
ーーー
ハラル・ジャパン協会 事務職員 ※英語必須
・営業事務 1名
・ムスリムインバウンドアドバイザー 1名
・ハラルビジネスコンサルタント 数名
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372156&c=13086&d=abc5
ーーー

事業は投資の連続です。
いままでと違うこと、新しいことなど行うことも同じです。

ハラールビジネスはニッチトップビジネス、
基礎学習は日本企業はすべてしたほうがいいと思いますが、
全社が参入するビジネスではありません。

ハラル・ジャパン協会も常に攻めの姿勢です。
例えば、

JIOHAS:ジャパンハラールフードショーケース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372157&c=13086&d=abc5

日本語版のリリース成功により、
英語版を作成しイスラム市場バイヤーにもリーチ!
※ノーパット社で連携

毎日ハラルTODAYニュースの配信、
ハラール認証が取れない、取らない事業者には
推奨マーク使用 証明書+ロゴ(日本語または英語)で提供。
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372158&c=13086&d=abc5

国内展示会格安共同出展も
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372159&c=13086&d=abc5

年間5~10回の展示商談会でハラールパビリオンを展開。
※現在4回実施。

ムスリム向けフリーマガジンの発行も含め
準備中もいくつかあります。

とにかくハラールビジネスは投資、新規事業の連続です。
ヒトが足りていませんが・・・(汗)

そこで本日のテーマ
「マレーシア・サウジアラビアダブルブッキング事件勃発」です。

海外展示商談会に申し込んでいましたら、
3つの展示かとトリプルブッキングが発覚!?

ほど同じ日時です!!(汗)
日本1,海外2(サウジアラビア1,マレーシア1)です。

日本は何とかなるにしても、
9月のサウジアラビア、マレーシアは遠すぎます。
最も円安だった160円頃に米ドルでの支払いも終わっています、、、
※昨日は142円でしたよね???(涙)

ーーー
■サウジアラビア:Foodex Saudi 2024
 a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372160&c=13086&d=abc5

■マレーシア:MIHAS 2024
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372161&c=13086&d=abc5
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372162&c=13086&d=abc5
ーーー

ホントにダブルブッキングで困っています、
イスラム市場の中東、東南アジアに参加したい事業の
最終参加者募集しますが、参加事業者担当が1人が必要です。
お申し込みお待ちしています。
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372163&c=13086&d=abc5

【2024年8月のキャッチフレーズ】⇒

インバウンドはムスリムインバウンドで
新しい価値の再発見だ。

第26回「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」
主催:一般社団法人 大日本水産会
会期:2024年8月21日(水)~8月23日(金)/3日間
会場:東京ビッグサイト 東5・6ホール
来場者数:30,000人(目標)
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372164&c=13086&d=abc5

今年はアグリフードとも併設(2日間)で、
バイヤー集客も昨年以上に期待できます!
セミナー、出展致します、ぜひお越しください。

8/23 シーフードショー2024東京ビッグサイトにて
大震災復興支援ハラルビジネスセミナー開催!
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372165&c=13086&d=abc5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラールニュース/JHBAからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【セミナー】(輸出・インバウンド)ハラル・ジャパン協会 復興支援セミナー

8/23 第26回ジャパンインターナショナルシーフードショー2024
復興水産加工業販路回復促進センター×ハラルジャパン協会
「ハラルビジネス活用セミナー」のご案内

⇒プレスウォーカー
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372166&c=13086&d=abc5
⇒ハラル・ジャパン協会ホームページ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372167&c=13086&d=abc5

——————————————————
★2.【ニュース】(インバウンド・国内)サーモン JR

JR四国が「サーモン養殖」へ 鉄道事業以外の収益拡大目指す
一次産業への参入は初

⇒KSB瀬戸内海放送 Yahoo!ニュース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372168&c=13086&d=abc5

——————————————————
★3.【ニュース・特集】(インバウンド・国内)インバウンド 岐阜 飛騨高山

人口の7倍 62万人のインバウンド客が訪れた岐阜県高山市の挑戦、
観光を暮らしに生かす地域経営

⇒やまとごころ.jp
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372169&c=13086&d=abc5

「伝統的な街並みが残っているから」だけではない…
岐阜を訪れるイスラエル人観光客がどんどん増えているワケ

⇒プレジデントオンライン Yahoo!ニュース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372170&c=13086&d=abc5

——————————————————
★4.【ニュース】(輸出・進出)インドネシア特集

ニトリが首都に1号店開業

⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372171&c=13086&d=abc5

中間層住宅の窓枠販売を強化
YKK AP、シェア5割目指す

⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372172&c=13086&d=abc5

ビジネスを強化するために、KAIロジスティクスは
3つのターミナルでハラール認証を正式に取得します

⇒VOI
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372173&c=13086&d=abc5

ニュージーランドとインドネシア、協力強化へ=新華社

⇒nipponese
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372174&c=13086&d=abc5

——————————————————
★5.【NNA】(輸出・進出)シンガポール 大学 ベンチャー

武蔵野大学、起業家育成の拠点設立

⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372175&c=13086&d=abc5

——————————————————
★6.【NNA】(輸出・進出)パキスタン

YKKパキスタン、カラチ工場第3期増築完了

⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372176&c=13086&d=abc5

——————————————————
★7.【特集】(イスラム教)基礎学習 巡礼 ラマダン

メッカ巡礼「ハッジ」は、ムスリムの義務。
イスラム教の礼拝を学ぶ

⇒マップル
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372177&c=13086&d=abc5

「ハラール」「ラマダン」とは?ムスリムの食事について知る

⇒マップル
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372178&c=13086&d=abc5

ハラルビジネスの基礎学習はハラル・ジャパン協会の
ご連絡ください。 ⇒ a22.hm-f.jp/cc.php?t=M372179&c=13086&d=abc5

——————————————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラールビジネスのパイオニア       
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構