[vol.1141] 伸びるイスラム市場、縮む日本市場
01:コラム「伸びるイスラム市場、縮む日本市場」
02:ニュース/ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「伸びるイスラム市場、縮む日本市場」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中またはお休みの中、少しだけお付き合いください。
【食品開発展2024】
ハラル認証健康食品サプリミニパビリオンにて出展社募集?
【4社限定】
⇒ a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
本来はこのメルマガは
火曜日・金曜日に発行することが多いのですが、
今週はタイミングが合わず、水曜日・土曜日発行になりました、、
つまりバタバタしていました!(汗)
9月に入りまだまだ暑い日が続き疲労困憊ですが、
土曜日ですので、少しコーヒーでも見ながら
リラックスしてななめ読みの方のいらっしゃると思い、
少しネットニュースからの「小ネタ」からスタートです。
「PayPay」をご存じな方も多いと思いますが。
そのPayPayの話です。
「PayPay」の名付け親はSBG孫正義会長兼社長だそうです
(驚)
デジタルフォン立上げ、ボーダフォン買収から
ドコモ、auと並び大手携帯電話キャリアの一角になった
ソフトバンクの戦略も有名ですごい話です。
2000年前半にはADSL端末のバラマキ、
ヤフーBBの展開も覚えている方も多いと思います。
「PayPay」の話に戻りますが、その記事によると、
Payの前にソフトバンクといった社名を入れなかったのは、
自社の既存のユーザーを囲い込むのではなく、
広く日本全国に普及させるための
「デファクトスタンダード(事実上の標準)」を
目指す作戦だそうです。
Payだけでは商標上の問題があるとわかり、PayPayにした
へー、そういうことだったんですね。
私が好きな言葉の
「デファクトスタンダード(事実上の標準)」・・・
いいですよね。
事実上の標準・・・しびれますね、憧れますね!(汗)
私たちハラル・ジャパン協会も
日本のハラールビジネスで「デファクトスタンダード」
をつくりたいと常に365日・24時間いつも考えています。
みんなが安心して参入できる環境・方法・手法等
をなんとか確立したいと努力していきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
さて、本日のテーマ、
「伸びるイスラム市場、縮む日本市場」です。
昨日も4人のベンチャーの若人(30歳代)とミーティングしまし
ハラールビジネスで参入したいとの相談でした。
アメリカ生まれ、アメリカ育ちの日本人、
海外経験豊富な人たちです。
皆が知る有名な老舗食品会社のご子息も参加・・・(笑)
盛り上がりました。
話を聞くと、
まだまだ粗いアイディアの部分もありますが、
熱量と戦術・戦略がとてもいいですね。
やっぱり事業会社は汗をかく部分と、
ストックビジネス的に経営を安定させる部分をちゃんと考えてます
この視点からもズレていません。
ただしインバウンドとアウトバウンドの戦略は
ハラル・ジャパン協会がいつも言うように、
「ちゃんと分ける」必要があるようです。
しかし世界の中の日本の立ち位置をとても理解している印象があり
それが本日のテーマ、「伸びるイスラム市場、縮む日本市場」です
だからベンチャーもハラールビジネスに参入だそうです。
またネットニュースからも少し、いま話題!?の
ユニクロ柳井氏「日本人は滅びる」発言・・・(汗)
からです。
ユニクロ柳井さんはメディア取材の中で、
「少数精鋭で仕事するということを覚えないと日本人は滅びるんじ
とか、
「30年間低成長を続け、少子高齢化が進む日本はすでに中流階級
外国からの知的労働者を受け入れて少数精鋭で働く方向にシフトチ
「日本人は滅びる」との危機感を・・・
さらに、
1ドル80円だった時代と比べて円の価値が半減し、給与水準が3
こなかった日本は、「世界基準で考えたら年収200万円台の国」
僕はこの記事から何か煽るつもりは毛頭ありませんが、
なかなかショッキングですが、的を得ている気がします。
なぜならハラールビジネスを始めた原点は、そこになるからです。
この対策の1つの手法が
ハラールビジネスという
・イスラム教徒マーケット
・人口増
・若年層多
・高度経済成長期
・日本が属するアジアマーケット
を活用した双方の経済活性化プロジェクトと確信しているからです
すでに15年ほど取り組んでいますが、
理解していただける日本の事業者、自治体もかなり増えてきました
まだまだ足りません!
・何がどう伸びるイスラム市場か?
・具体的には何から行うのか?
・自社で取り入れるハラールビジネスはないか?
十社十色、みな違います。
参入のタイミングは経営判断が重要だからです。
ぜひ一度ハラールビジネス2024年版を正しく一度学習しません
本日もハラール認証取得コンサルティングの一環で、
ハラール認証団体の監査委員と和菓子・洋菓子の会社に行きます。
ハラールビジネスは決して止まりません。
前進あるのみです。
引き続きよろしくお願いいたします。
【2024年9月のキャッチフレーズ】⇒
ハラールビジネスは先に行く、
日本品質をハラールビジネスで伝える。
10月からは、事務局増強、コンサルタント増員で
新しいメンバー、新しい体制で
ハラル・ジャパン協会の東京・大阪・沖縄で運営できると思います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラールニュース/JHBAからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【ニュース】(インバウンド・国内)会員情報
本日9/5、無事にハラール推奨の化粧品
【VALOMETZ(ヴァロメッツ)】が発売になりました。
⇒ヤフーニュース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
ハラル・ジャパン協会のハラール推奨マークを活用して
いただいています。⇒ a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★2.【ニュース】(輸出・国内)鹿児島 埼玉 熊本
抹茶ブームをつかめ! 原料生産量はトップ独走、2位京都の1.6倍
…てん茶の国内最大産地・鹿児島の戦略を追った
⇒南日本新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
「SAITAMAは東京の台所」 食品輸出拡大へ8社連携
⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
熊本県の農林水産物輸出額122億4千万円
11年連続で過去最高を更新
⇒KKT NEWS NNN
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★3.【ニュース】(輸出・インバウンド)
ハラル日本食にビジネスチャンス
⇒|おはBiz|おはよう日本|NHK
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★4.【ニュース・リリース】(輸出・進出)シンガポール特集
糖分などの表示義務、食品にも拡張へ
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
【株式会社Hattendo International】シンガポール直営店3店舗目
「PIPES by HATTENDO@Alexandra」オープン
⇒めざましmedia
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
ファンコミュニケーションズ、越境EC始動
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★5.【NNA・JETRO】(輸出・進出)インド特集
日系ラーメンがインド1号店
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
セイノーロジ、デリーまで同一コンテナ輸送
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
数字から見る市場戦略の重要性
インド14億人市場BtoCビジネス(1)
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
ワコールの富裕層向け市場戦略
インド14億人市場BtoCビジネス(2)
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
コクヨの中間層向け市場戦略
インド14億人市場BtoCビジネス(3)
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
TV通販ナープトルでの市場開拓
インド14億人市場BtoCビジネス(4)
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★6.【NNA】(輸出・進出)タイ
西鉄、2店舗目のホテルを来月9日に開業
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
タイグリコ、健康事業を拡大
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★7.【JETRO】(輸出・進出)サウジアラビア 和牛
サウジアラビア市場における日本産和牛の現在地
⇒JETRO
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラールビジネスのパイオニア
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局