ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.1164]  ハラールはちゃんとした法人と取引しませんか?

2024.11.22
☆★ 目次 ★☆
01:コラム「ハラールはちゃんとした法人と取引しませんか?」
02:ニュース/ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「ハラールはちゃんとした法人と取引しませんか?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中またはお休みの中、少しだけお付き合いください。

【岐阜県】
FOODEX JAPAN 2025へのブース出展
およびオンラインバイヤー商談会のご案内
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444871&c=17979&d=4e57

沖縄大交易会に2日間参加していました、
今年で12回目です。
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444872&c=17979&d=4e57

来場者数ではなく、質でサプライヤー250社に対して、
バイヤーが約150社と、150社との商談との場でもあり効率いいと考えられます。

サプライヤーが着席する、
「逆バイヤーマッチング商談会」です、マーケティング的にも参考になります。

実はハラル・ジャパン協会には縁起がいい展示商談会です。(笑)

業務提携先の沖縄県物産公社とのご縁で、10年度の前に
この展示商談会で、那覇空港ターミナルビル社長と商談し、
祈祷室の設置を提携先の丹青社様とJVで受託し、実施いたしました。

a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444873&c=17979&d=4e57

この沖縄大交易会の参加者を見ると、
いまではたくさんのハラールビジネス実践事業社も参加されていました。
※取り組み中含む

ーーー
・日成興産株式会社★
・八重山興産株式会社★
・金印物産株式会社
・株式会社高柳製茶
・前原製粉株式会社
・富士山輸出・販路拡大推進事業協同組合★
・桜井食品株式会社★
・有限会社川口納豆★
・八戸中央青果株式会社★
・カルビーかいつかスイートポテト株式会社★
・湊水産株式会社
・株式会社スギヨ★
・株式会社ファンションキャンディー★
・琉球黒糖株式会社★
・新珠製菓株式会社★
・株式会社エフディーアイ★
・株式会社新杵堂★
・森迫製菓株式会社
※順不同 ★ハラル・ジャパン協会一般会員
ーーー

たくさんいい商談していただいていたようでうれしい限りです。
今後も増えると考えられます。

沖縄から世界へ、沖縄をハブへは別として、
沖縄からアジアに世界に発信、商談する「場」があることは
とてもいいことだと思います。

沖縄支部MTG、企業コンサルティングも少しありましたが、
展示商談会の仕事だけの沖縄でした・・・(笑)

さて本日のテーマ、
「ハラールはちゃんとした法人と取引してますか?」です。

意味としては2種類あります、

1つ目は、ハラール認証団体は日本では許認可団体ではなく、
普通の「任意団体」の立場です。

法人格としては、NPO法人、宗教法人、一般社団法人、株式会社等ありますが、
これも注意が必要だと思います。

資金繰りを気にする!?、前金型のハラール認証団体、
ハラル認証取得後支払いのハラール認証団体もあり、選択の余地があります。

法人格と支払いルールを先に確認するといいと考えます。

2つ目は、弊会が属するハラールビジネスのコンサルティング会社
たくさんあったコンサルティング会社も
一時はまったくいなくなりました・・・恐竜のように絶滅しました(汗)
弊会はたまたま生き残りました。(笑)

また最近増えてきたようで、
専業型ではなく、副業型、事業部型で増えてきたようです。

個人事業者、ブローカーのような方もいます、
少し付き合うときに、実績、年数はもちろんですが、
ハラール認証団体と比較検討する能力、知見があるか?
などを調べることが重要です。

この2つがポイントですが、
ハラール認証取得がゴールではないことに気づいていない事業者も
多いようにお見受けします。

・ハラルビジネスの最新版のアップデート
・ハラール認証のの切り替えコンサルティング
・商品開発、ムスリム試食評価会
・市場調査、テストマーケティング
・ムスリムインフルエンサーマーケティング

そして
・販路開拓支援アドバイザー
・販路開拓バイヤーマッチング

ここまでイスラム市場に対してきちんと行うことができる会社を
ぜひ選択してください。

ハラールはちゃんとした法人と取引してますか?の本質です。
法人選びが大事です、ハラール認証取得だけでは決して終了しない
ことがとても大事です。

11月も終了です。
2024年のラストスパートと2025年のビジョンの中に
ぜひハラールビジネスを組み込んでみてください。

引き続きよろしくお願いいたします。

【2024年11月のキャッチフレーズ】⇒

はかりしれない可能性がある。
ハラールビジネスで飛び出せ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラールニュース/JHBAからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【メディア掲載】(輸出・インバウンド)#地方自治体 #ハラール対策 #予算化

CLAIR自治体国際化協会 メディア掲載

「ハラル」自治体が知るべきこと(前編)
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444874&c=17979&d=4e57

「ハラル」自治体が知るべきこと(後編)
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444875&c=17979&d=4e57

——————————————————
★2.【会員情報】(輸出)熊本 マルキン食品 MOCHIKON

企業情報
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444876&c=17979&d=4e57

ハラル MOCHIKON Wチョコ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444877&c=17979&d=4e57

ハラル MOCHIKON 抹茶
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444878&c=17979&d=4e57

ハラル MOCHIKON 黒蜜きなこ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444879&c=17979&d=4e57

——————————————————
★3.【ニュース】(インバウンド)東京 二宮

【東京商工会議所】
 第21回「勇気ある経営大賞」 受賞企業決定のお知らせ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444880&c=17979&d=4e57

<特別賞>
株式会社二宮  渋谷区/卸売業
当時黎明期であったハラール分野に着目し、
全くの門外漢から自社でハラール食品を開発・販売

【画像:a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444881&c=17979&d=4e57
【画像:a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444882&c=17979&d=4e57

——————————————————
★4.【NNA】(輸出・進出)マレーシア特集 #ラーメン #カフェ #就職

製麺カネジン食品、工場開設
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444883&c=17979&d=4e57

製麺業のカネジン食品(札幌市)は、10月にマレーシアの首都圏
スランゴール州スバンジャヤに工場を開設した。

ニシン、カフェ4号店をス州で開業
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444884&c=17979&d=4e57

日系英会話QQ、マレーシア就職コース開始
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444885&c=17979&d=4e57

——————————————————
★5.【NNA】(輸出・進出)タイ インバウンド

日本旅行フェア、リピーター需要増で盛況
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444886&c=17979&d=4e57

——————————————————
★6.【ニュース】(輸出・進出)#インド #島根 #日本食

島根・海士町とチュカ県が覚書、交流深化へ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444887&c=17979&d=4e57

ベンガルールで日本食の紹介イベント開催
⇒JETRO
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444888&c=17979&d=4e57

——————————————————
★7.【JETRO】(輸出・進出)配信中のWEBセミナー

【ウェビナー】現地所長が語る!
新政権下でのインドネシアの行方を見通す
⇒JETRO
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M444889&c=17979&d=4e57

——————————————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラールビジネスのパイオニア       
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局


バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 東京都 外国人受入セミナー2024 採用情報 HALALOO ジャパン・インターナショナルシーフードショー2025 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構