ご相談・お問合せ 電話でのご相談

【水産界】ハラル・ジャパン協会×株式会社いまる井川商店様のインタビュー記事が掲載されました。~ いざ輸出!!イスラム市場へ日本の水産業界【特集アーカイブ】

2025.04.10
協会からのお知らせ
メディア掲載情報
最新ハラルニュース

人口減少を乗り越える新たな一歩‼いまる井川商店のハラルビジネス戦略

日本屈指の水揚げ量を誇る漁業のまち、静岡県焼津市。遠洋漁業の拠点として栄えてきたこの地に、昭和52年創業の株式会社いまる井川商店があります。同社は、世界中の海から鮮度抜群の魚を買い付け、自社の超低温冷蔵庫で保管。HACCP製造管理のもと、冷凍切身や漬魚を製造し、安心・安全な商品をお客様に届けています。

今回は、ハラル認証取得の背景や輸出事業への取り組みについて、代表・井川剛志氏にお話を伺いました。

 

ハラル認証取得のきっかけ~未来を見据えた経営判断

「経営をしていると、さまざまな不安要素が出てきます。水産資源の問題、気候変動、自然災害……その中でも日本の人口減少は、今後の事業を考える上で最も大きな課題だと感じていました。しかし、日本とは対照的に、インドネシアをはじめとするアジア諸国では人口が増加しており、特にイスラム圏には大きな可能性があります。」

 

大日本水産会の会報誌「水産界」2023年5月号にハラル・ジャパン協会がインタビューしたいまる井川商店様の記事が掲載されました。是非、ご覧ください。⇒②2305株式会社いまる井川商店

 

※こちらの【特集アーカイブ】記事では2023年より、ハラル・ジャパン協会がインタビューをし、水産界に掲載された企業を随時紹介しています。

カテゴリー / Category

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構