[vol.1206] EXPOはやっぱりEXPO。
☆★目次★☆
01:コラム「EXPOはやっぱりEXPO。」
02:ニュース/ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中またはお休みの中、少しだけお付き合いください。
【お知らせ】
くら寿司 万博店舗 ムスリム対応方針 ⇒くら寿司ホームページ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M546606&c=17979&d=4e57
くら寿司万博店のムスリムポリシーは弊会のシステムを採用!!
「社内研修+推奨マーク・証書+ポリシー策定」と万博期間中のフォローを含めて採用させていただきました。
4月13日大阪関西万博初日に行きました!!
初めてにニュースや報道で見ていただいた通り、
予約した時間の1時間前に行き、2時半頃に入れました!
インターネットの状況が良くならず、会場の図面が見られず、
紙の地図を買おうとしたが、うまく接続できず・・・
雨でリングの下にも入っても風で濡れる・・・
飲食・コンビニも渋滞で入れず、昼食も取れず。
コンサル・アドバイザー先の3社へ・・・
帰りはゲートで検査で30分待ち、地下鉄の渋滞で2時間待ち・・・
散々でした・・・(汗)
しかしここからが本日のテーマ、
「EXPOはやっぱりEXPO。」です。
やっぱり、会場中に入るとテンション上がります!、
いろんな国のパビリオンや日本の企業のパビリオンがあり感動します。
そして世界中の人が来ます。
許し、宗教関係なくいろんなタイプの人がいます。
今回のお祭りで、ショーです!!
初めてはこんな体験しましたが、嫌いにはなりません。
世界中の人が日本に来てきっかけを作り、日本とつながれば嬉しいです。
とりあえず、時間を見つけてみてください。
よろしくお願いします。
今日はプレミアムフードショー2025になります。
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M546607&c=17979&d=4e57
お時間あればぜひ、東京ビックサイトへお越しください。
東2ホールです。
引き続きよろしくお願いいたします。
2025年4月のキャッチフレーズ ⇒
広がれ、ハラル。繋がれ、ハラル。
万博機に警戒市場(ハラールビジネス)を展開。
【大阪関西万博2025特集Vol.28】
2025万博記念キャンペーン開催中!!「ジャパンムスリムガイド」
レストラン・ホテル・おみやげ店など限定100店舗無償掲載
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M546608&c=17979&d=4e57残り90社です!
お申し込みいただければ、原稿シートを送ります。
写真と原稿であれば掲載料なし、制作料なし、ゼロ円で掲載します。
ただし、原稿は英語のみですが、
日本語でも今回はそうではありません、
翻訳料も今回はキャンペーンでサービス致します。
4月末か100店舗達成したら終了いたします。※残り70店舗ほどです。
今すぐお申し込みください!
申し込みは下記まで・・・
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M546609&c=17979&d=4e57
またはinfo@jhba.jp
★★ハラル・ジャパン協会の実績★★
ーーー ハラル認証取得サポート 9 認証機関・団体 260 社以上 海外輸出・展開サポート 185 社以上 一般会員企業数 のべ 480 社以上 現在 200 社
地方自治体・各種団体事業のべ220契約以上
※再委託やセミナー含む 企業研修・セミナー年間130回以上 当面1400回以上 企業コンサルティング800社以上 ※2025年3月末時点 ー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラルニュース/JHBAからのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マレーシア貿易開発公社からのお知らせです。
【2025年大阪・関西万博 マレーシアパビリオン】
商談会・ハラルセミナー開催のご案内
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M546610&c=17979&d=4e57
マレーシアの投資貿易産業省(Ministry of Investment, Trade and Industry:MITI)とその関連機関であるマレーシア貿易開発公社(MATRADE)、マレーシア投資開発庁(MIDA)、
ハラル産業開発公社(HDC)、マレーシア輸出入銀行(EXIM Bank)の主導にて商談会やセミナーを毎週実施し、日本とマレーシア国内貿易と投資の強化を目指しています。
来週はマレーシアのビジネス商談会、時にはハラルセミナーを開催いたしますのでぜひご参加ください。
※いずれかにご参加の方には万博入場券をご提供させていただきます。
>>> 1.マレーシア飲食業界商談会 <<<
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M546611&c=17979&d=4e57
多様でハラル認証を受けた製品へのニーズが高まる中、このビジネスマッチングはマレーシアの魅力F&B製品を探す絶好のチャンスです。
マレーシアのサプライヤーと直接交流し、地元の味から革新的なで高品質な食材まで、
世界中のニーズに応える食品やライフスタイル関連の製品を目指す企業と出会うことができます。
【主催】マレーシア貿易開発公社 マレーシア貿易開発公社(MATRADE)
【日時】
1.2025年4月15日(火) 午前の部/10:00~12:45 午後の部/14:00~17:30
2.2025年4月18日(金) 午前の部/10:00~12:45 午後の部/14:00~17:30
【参加費】無料 ※パビリオンへの入場券は最大2名様/社をご提供致します
【商談枠】1回あたり30分
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M546612&c=17979&d=4e57
>>> 2.マレーシアビジネス商談会 <<<
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M546613&c=17979&d=4e57
テクノロジーからエネルギー、ハラル認証のスペシャリストまで、
多様な業種12社が来日しマレーシアパビリオン内で商談会を実施いたします。
万博の入場券付きとなっておりますので、お気軽にご参加ください!
【主催】マレーシア貿易開発公社 マレーシア貿易開発公社(MATRADE)
【日時】
2025年4月18日(金) 午前の部/10:00~12:45 午後の部/14:00~17:30
【参加費】無料 ※パビリオンへの入場チケットは最大2名様/社をご提供致します
【商談枠】1回あたり30分
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M546614&c=17979&d=4e57
>>> 3.マレーシアハラールセミナー<<<
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M546615&c=17979&d=4e57
マレーシアの主要な政府機関や業界の専門家から、世界のハラル業界に関する貴重な知識を得られるチャンスです。このセミナーでは、ハラル認証や優位市場の動向、
ハラル製品やサービスの最新情報を正確に伝えます。ハラルビジネスの専門家が、
国際的なハラル市場とその広大な可能性について重要な知見を共有します。この機会をお見逃しなく、知識を大切に、成長を続けるハラル業界での新たなビジネスチャンスを広げましょう。
【主催】マレーシア貿易開発公社 マレーシア貿易開発公社(MATRADE)
【日時】2025年4月17日(木) 10:00~18:00 (開始受付9:30~)
【会場】マレーシアパビリオン 1F ビジネスホール ※パビリオンへの入場券はご提供致します
【参加人数】30名様
【参加費】無料
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M546616&c=17979&d=4e57
お問い合わせは下記まで 本件に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
▼マレーシアパビリオンビジネスプログラム運営事務局
malaysia_business@expo2025.my
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラルビジネスのパイオニア
一般社団法人ハラル・ジャパン協会本部事務局