ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.1215]  ハラール化粧品・インドネシア・ハラル認証NBPJPHはビンゴ!?

2025.05.16

☆★目次★☆
01:コラム「ハラル化粧品・インドネシア・ハラル認証NBPJPHはビンゴ!?」
02:ニュース/ハラル・ジャパン協会からのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01コラム「ハラル化粧品・インドネシア・ハラル認証NBPJPHはビンゴ!?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中またはお休みの中、少しだけお付き合いください。

蒸し暑くなってきました・・・
今年も夏がやって来ました!!(笑)

春夏秋冬のバランスが悪いですが、確実に季節が変わる日本です。
ぜひ外国人旅行者の方にはもっと、「春夏秋冬?日本の地域」を楽しんでいただき、長期滞在か1年間に4回くらい来てほしいものです。(汗)

来週23日まで農林水産省本庁「消費部屋の人たち」で「ひろがる!ハラル食品ここにも万が一にも!!」という企画展をハラル・ジャパン協会も全面協力しながら、国益のために微力ながらお手伝いさせていただいております!

「ガンバレ!!オールハラル(ハラル)ジャパンチーム」がキーワードで、一致団結して対応できるかもカギになります。

日本はアジア自由貿易の旗を手に持つシロー・アームストロング氏
オーストラリア国立大学教授 経済教室 ⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571318&c=17979&d=4e57

ポイントは、
○米国への報復措置は危機を拡大、回避を ○米国以外で自由貿易深化する利益を大きく ○日本はCPTPPとRCEP拡大主導を

日本は大事な立ち位置が取れました。
「ハラール(ハラル)ビジネス?自由貿易連合」でアジア・中東・アフリカ展開が可能と考えます。

誠に勝手ながらCITEJAPAN2025会場にございます。
ここで感じた内容が本日のテーマで、
「ハラール化粧品・インドネシア・ハラル認証NBPJPHはビンゴ!?」
です。

化粧品・化粧品原材料っでハラル・ジャパン協会に問い合わせが多いのが、
やっぱりインドネシア、サウジアラビア、インドです。
メーカー・商社の方など現場の方に聞いても一致します。(汗)

特にインドネシアの事件では?
・2026年10月~どうなるの?
・LPPOMーMUIではないBPJPH基準の原材料が通じない?
・BPJPH基準(インドネシアに輸出できる)のハラル認証を取得したい・・・

たくさん相談が来ています。
毎日50人以上の方の相談に挑戦していますが、4人では追いつかないくらいです。
超大手ビッグネームも継続相談・・・びっくりです。

化粧品原材料関係者と包材・容器など資材担当者も視察されます。
東南アジア・中東等警戒市場担当者様

最後に御社が行うことは、3つと説明します。

●社内に決断のための決定の「ハラールビジネス基礎研修」
全社・プロジェクトメンバーのみ、オンラインも可

●ハラル(ハラール)認証取得できるか「可能性診断(原材料・工場施設)」
※診断レポート・アドバイザー付

●数あるハラル(ハラル)認証団体・機関の選択・コンテスト ※ハラル(ハラル)認証は国際認証ですが、世界統一基準はありません、
自社のマーケティングで選ぶものです。

ハラル・ジャパン協会は全てにアドバイス・コンサルティングが可能です。
CITEJAPAN2025ハラル・ジャパン協会を目指しています。 小間番号 : N4-28 無料相談受付中です。
ぜひお越しください。

5月も半ば、エンジン通いましょう!
ハラル・ジャパン協会は今年は、北日本や九州の仕事が多いです。
北海道から九州・沖縄まで全国に伺います。

引き続きよろしくお願いいたします。

2025年5月のキャッチフレーズ ⇒
ハラルビジネスも選択の時代に!
大事に過去。超えろ現在。期待を未来。

【大阪関西万博2025特集Vol.37】

大阪・関西万博に行ってきました(食事編/サウジビアアラ館)
⇒コナカラボ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571319&c=17979&d=4e57

大阪・関西万博のシンガポール館が正式謹慎、国交樹立59周年記念 ⇒ジェトロ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571320&c=17979&d=4e57

【大阪・関西万博】中東の雰囲気を楽しめる!砂のヨルダンパビリオン
アラサー関西OLスミレの暮らし(基本は堅実、時々散財)
⇒アメブロ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571321&c=17979&d=4e57

大阪・関西万博で中東旅行、
UAEやカタール、クウェートなど7館で木・砂・水・真珠 ⇒ 日経クロステック(xTECH)
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571322&c=17979&d=4e57

★★ハラル・ジャパン協会の厚みと実績★★
ーーー ハラル認証取得サポート 9 認証機関・団体 260 社以上 海外輸出・展開サポート 185 社以上 一般会員企業数 のべ 480 社以上 現在 200 社

地方自治体・各種団体事業のべ220契約以上
※再委託やセミナー・研修含む企業研修・セミナー年間130回以上 当面1400回以上 企業コンサルティング 800社 ※2025年3月末時点 ーーー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラルニュース/JHBAからのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【特集】(輸出・流通)カタール・ドーハ ハラル・ジャパン協会

ラマダン中と明けのカタル・ドーハは違う?
⇒JHBAホームページ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571323&c=17979&d=4e57

ハラル・ジャパン協会の事務局員がカタールドーハを訪問、現地のラマダン(断食)前後の現地レポートです!

——————————————————
★2.【会員情報】(輸出・輸出・インバウンド)#味の加来の屋

ホタテ・水産加工品等 魚介類加工品・惣菜(チルド・フローズン食品)、
缶詰・瓶詰め、レトルト食品など

株式会社味の加久の屋
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571324&c=17979&d=4e57

——————————————————
★3.【ニュース】(輸出・輸出)インドネシア特集 #ハラール化粧品 国産電車漁港

インドネシアの化粧品市場の動向 拡大する市場と競争激化 ⇒ジェトロ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571325&c=17979&d=4e57

北マルク州の漁港施設が完成、JICA支援 ⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571326&c=17979&d=4e57

画像 | 「インドネシア国産電車」を見る日本企業の存在感
中古車や新造車両に東洋電機製造の機器搭載 ⇒東洋経済オンライン
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571327&c=17979&d=4e57

江藤農林水産大臣の海外出張(インドネシア)結果概要について ⇒BtoBチャンネル
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571328&c=17979&d=4e57

——————————————————
★4.【NNA】(輸出・輸出) フィリピン

JBイレブン、つけ麺店を比初出店 ⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571329&c=17979&d=4e57

——————————————————
★5.【ニュース】(輸出・輸出)東南アジアEU・中東輸出開拓

東南ア、EU・中東輸出開拓 米中貿易戦争の影響軽減 かなりにらみFTA交渉 習氏訪問も展望は回避 ⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571330&c=17979&d=4e57

東南アジアもEU、中東との貿易を応援します!

ASEAN特設ページ「ASEANにおけるライフスタイルの変化」
⇒ジェトロ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571331&c=17979&d=4e57

実はEU・中東輸出開拓にハラールやヴィーガンが実質輸出条件に近いのです。それはEUHACCPや輸出条件が近いからです!!
日本東南アジア製造はEU・中東輸出開拓に向くかもしれません、
実践事業者もいます。

——————————————————
★6.【ニュース】(インバウンド・国内・人材)香川県学食 #西のゴールデンルート

【香川県内の企業・団体・個人が対象】
海外ビジネス人材育成講座【ウェビナー】
ムスリム市場の可能性を探る!マレーシア、アラブ首長国連邦(UAE)の例に 【開催日:5/28・申込締切日:5/23】 (オンライン開催)
⇒ジェトロ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571332&c=17979&d=4e57

大阪万博の訪問客、西にも来て見て
「サムライ」観光を英語発信訪問日万博客、地方へ(1)
⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571333&c=17979&d=4e57

魅惑の大学「学食」東西12選 本格カレーも健康志向も何でもランキング ⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571334&c=17979&d=4e57

——————————————————
★7.【ニュース】(輸出・流通)#ローソン #フジッコ #三重県

ローソン、6年で海外店舗2倍
アジア軸に1.4万店規模 ⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571335&c=17979&d=4e57

フジッコ中期計画、海外売上高まず5億円めざす
大豆ヨーグルトを台湾で製造開始 ⇒神戸経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571336&c=17979&d=4e57

21年にインドネシアで設立した、現地の日系食品商社との合弁会社でフジッコが51%を占めた「フジッコフーズ インドネシア」の収益性も高まっているという。
健康的な食品として現地の食文化との融合をめざす。台湾・インドネシア共に共存は生産した国・地域内での販売に留まる一方、
日本食への戦略もあって将来的には東南アジア諸国での販売につなげたい考えだ。

三重発、外国人に人気商品 果物や醤油に熱視線 ⇒中日新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M571337&c=17979&d=4e57

——————————————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラルビジネスのパイオニア
一般社団法人ハラル・ジャパン協会本部事務局

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構