ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.1217]  インドネシアBPJPHスーパーバイザー制度は!?

2025.05.23

☆★目次★☆
01:コラム「インドネシアBPJPHスーパーバイザー制度は!?」
02:ニュース/ハラル・ジャパン協会からのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01コラム「インドネシアBPJPHスーパーバイザー認証は!?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中またはお休みの中、少しだけお付き合いください。

ifia2025展示商談会も終わりました・・・(汗)
一日遅れの配信です、よろしくお願いします。

ようやく通常業務に戻り今日、事務局もつかの間の休憩です(?)。

さて日本もいよいよハラルに守り取りのようです。

石破政権で日本の食環境を変革へ、
日本でもハラル食品がここにもあるにも ⇒ アセアンポータル
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579166&c=17979&d=4e57

記事によると、
石破政権は、従来の日本の和食などの食文化とは相容れないイスラム教徒が口にするハラール食品を、日本国内でも身近に感じて手に入る日本にもそれにもハラール食品があるような環境にするための取り組みを進めていることが、
議事録になった。

農林水産省の見解によると日本の農林水産物・食品の世界への輸出増加、日本国内のインバウンド増加に伴い、「ハラール食品」へのニーズ・関心が注力している。

そのため、農林水産省では、ハラル食品について紹介する展示会『~ひろがる!ハラル食品ここにも万が一にも!!~』
のイベントを5月12日から23日にかけて、農林水産省北別館1階「消費の部屋」で開催することとなった。 今回開催される展示では、ハラール食品とは何か国内で製造されている ハラル食品や地方農政局における取り組みなどを紹介するものとなる。

また展示期間中はハラル食品を身近に感じていただけるため、
農林水産大臣舎内(地下1階)でハラルフェアも実施される。
あふ食堂では、ムスリムフレンドリーのラーメン及びカレーが提供される。農林生協総合売店では、全国各地から取り寄せたハラール商品を販売する。

【参考】
農水省がハラル食品の展示イベント
ビーガン対応ラーメン、ムスリムフレンドリーカレーも
⇒産経新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579167&c=17979&d=4e57

また地域の活性化計画では、
5月12日に添付の新たな地創交付金が発表されます、
同様に石破内閣で2000億円に倍増しました。農産物の輸出と観光がメインです。

新しい地方経済・生活環境創生交付金
– 新しい地方経済・生活環境創生本部事務局
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579168&c=17979&d=4e57

総務省|地域力の創造・地方の再生|ローカル10,000プロジェクト
-地域密着型の起業や新規事業を支援します!
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579169&c=17979&d=4e57

国も、地方も手厚い輸出・進出・インバウンド・外国人人材採用など手厚い時代になりました、
イスラムマーケットも今後も注目されること間違いないです・・・(汗)

そんな中、注目のインドネシアのハラル認証BPJPHに関して食品・健康食品・化粧品・生活用品とその付随する包装・容器の問い合わせが急増中、

本日のテーマは、
「インドネシアBPJPHスーパーバイザー認証は!?」です。

キーワード: □LPPOM‐MUIからBPJPHに完全移行 □2026年10月問題 □通常の相互認証ではない

この3つが主なテーマで、
今は日本にあるインドネシアのハラル認証団体を持っているだけでは、
効果がないという事実を知っていますか?

そのひとつにインドネシアBPJPHスーパーバイザー制度を活用してはいけないということです。

□インドネシア政府認定でBPJPH相互認証に必要 □BPJPHスーパーバイザー資格を持った人等と契約が必要 □内部監査やBPJPH申請に必要

インドネシア政府認定BPJPHスーパーバイザー資格の件でご相談がある方はハラル・ジャパン協会のインドネシア担当とMTG致します。
※初回無料

先ほど正確な話でMTGしませんか?
5月もラストパートです。
引き続きよろしくお願いいたします。

2025年5月のキャッチフレーズ ⇒
ハラルビジネスも選択の時代に!
大事に過去。超えろ現在。期待を未来。

【大阪関西万博2025特集Vol.39】

原木乾しいたけを守るため大阪・関西万博でPR
高千穂町の杉本商店「寿司」を振り舞う
FNNプライムオンライン
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579170&c=17979&d=4e57

大阪・関西万博に「やきいも」出品
くしまアオイファーム出展の予定は?
FNNプライムオンライン
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579171&c=17979&d=4e57

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラルニュース/JHBAからのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【展示会出展】(インバウンド・輸出)ハラル・ジャパン協会

【残り5社】第1回インバウンドフードビジネスEXPO内「ハラルショーケースパビリオン」【出展企業を募集】
ハラル市場 × インバウンド対応!この夏、東京ビッグサイトで勝負
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579172&c=17979&d=4e57

3月~5月は展示商談会ラッシュです。
秋は輸出に向けて商談、夏はインバウンド、国内商談増やしませんか?
申し込み待ちです。

——————————————————
★2.【会員企業】(輸出・インバウンド・国内)
磯駒海苔 エヌディエス 六甲バター

金平糖(たんぽぽ、コスモス、すみれ、さくら)ハラル認証
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579173&c=17979&d=4e57

新見キャビアバター(アサツキ) 15g ハラル認証
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579174&c=17979&d=4e57

PLANT MADE シュレッド500g ムスリムフレンドリー
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579175&c=17979&d=4e57

——————————————————
★3.【ニュース】(輸出・輸出)マレーシア

マレーシアのハラル製品輸出額、昨年は15%増の618億リンギ ⇒asia infonet.com
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579176&c=17979&d=4e57

認証手続きを全面電子化 マレーシア開発局―マレーシア ⇒時事通信
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579177&c=17979&d=4e57

——————————————————
★4.【ニュース】(輸出・普及)タイ

国際食品見本市、980億バーツ効果見入 ⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579178&c=17979&d=4e57

タイ商務省の国際貿易振興局(DITP)などは7日、27~31日に開催される国際食品見本市「タイフェックス・アヌガ・アジア(THAIFEX-ANUGA ASIA)2025」の経済効果が980億バーツ(約4,300億円)に上っての展望を示しました。
今年は56カ国・地域から3,233社が出展し、6,205ブースが設置される。
このうち、タイ企業は1,184社。5日間で9万人超が来場することがございます。
タイ商工会議所(TCC)によると、タイの食品輸出額は世界第12位。
2025年には輸出額が当日比6.8%増の1兆7,500億バーツになると予測される。
見本市は首都バンコク北寄りのノンタブリ県ムアントンタニの展示会場 「インパクト」で見れる。タイ商工会議所、ドイツのイベント大手ケルンメッセが共催。

——————————————————
★5.【ニュース】(輸出・進出)アフリカ 中東・UAE

アフリカ普及支援で初の官民連合 日本企業と現地優位の橋渡し ⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579179&c=17979&d=4e57

バイ、ハブ機能強化へ向けてなど大型プロジェクト継続 ⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579180&c=17979&d=4e57

UAEに高速鉄道構想 時速350キロ、アブダビ・ドバイ結ぶ ⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579181&c=17979&d=4e57

——————————————————
★6.【ニュース】(インバウンド・国内)福岡県 三重県 滋賀県

福岡県服部誠太郎知事

a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579182&c=17979&d=4e57

福岡県では、現在、県内を6つのエリアに分け、それぞれのテーマに沿った観光エリアの形成を進めており、市町村や観光協会、観光事業者と連携して、その地域ならではの体験プログラムの開発に取り組んでいます。
観光も、モノ消費よりもコト消費が重視されるようになっております、
イチゴや柿などのフルーツ狩りも西部豪や東南アジアからのお客さまに大変な人気です。
西部豪にはベジタリアン(菜食主義者)が多く、ムスリム人口が多いマレーシアやインドネシア、中東のお客様からは、ムスリム対応の料理「ハラール」(イスラム教の戒律に従った料理)へのニーズが高いです。
あった多様な食文化をお持ちの方々にも安心して福岡県の食を楽しんでいただけるよう、食の多様性を普及・啓発するためのセミナーやメニュー開発の支援もしっかりとやっていきたいと考えています。

インドネシアイラクと覚書締結 技能実習制度推進で三重県 ⇒伊勢新聞 – Yahoo!ニュース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579183&c=17979&d=4e57

京都の外国人観光客を狙う「分散化で取り込みを」
滋賀の戦略 | NHK | WEB特集 | 観光 ⇒NHKニュース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579184&c=17979&d=4e57

——————————————————
★7.【ニュース】(輸出・流通)米紅茶 インドネシア牛肉乳製品

米問題、静岡茶輸出に追い風か 中国産から切り替え ⇒東京新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579185&c=17979&d=4e57

農水大臣牛肉輸出や乳製品の早期解禁要請
「知覚市場」インドネシア訪問 ⇒ テレ朝NEWS
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579186&c=17979&d=4e57

「トランプ問題」で愛知の食品輸出に影響は?
「駆け込み必要」「全く関係ない」など様々 ⇒TBS NEWS DIG
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579187&c=17979&d=4e57

食品輸出トランプどうやって乗り越える ⇒NHK
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M579188&c=17979&d=4e57

——————————————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラルビジネスのパイオニア
一般社団法人ハラル・ジャパン協会本部事務局

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構