[vol.1226] 美しい街には人が集まる。
==============================
☆★ 目次 ★☆
01:コラム「美しい街には人が集まる。」
02:ニュース/ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「美しい街には人が集まる。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中またはお休みの中、少しだけお付き合いください。
長野に出張で、
一日配信が遅れました・・・(謝)
よろしくお願いいたします。
【参加者募集】7月2日(水)
青森県主催「ハラールビジネス入門セミナー」のご案内
青森県およびジェトロ青森が主催する
「ハラールビジネス入門セミナー」が、
7月2日(水)に青森市で開催されます。
講師には、日本貿易振興機構の食品輸出相談窓口アドバイザーと
弊会代表理事 佐久間が登壇します。
ハラールの基本から海外販路開拓・拡大に役立つ
実践的な情報まで、分かりやすく解説します。
参加費無料?海外輸出やハラールに興味のある
青森県内事業者の皆様、ぜひこの機会にご参加ください!
⇒a22.hm-f.jp/cc.php?t=
申し込みはココです。
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
さて弊会のハラールビジネスコンサルタントは、
輸出・進出のアウトバウンド担当とインバウンド・国内のインバウ
アウトバウンド担当のコンサルタントが
タイバンコックの展示商談会に続き、台湾台北の展示商談会に行っ
毎回現地レポートを提供しています。参考になれば幸いです。
ーーー
「ハラルOEMの穴場はタイ?―日本企業が今こそ注目すべき理由
現地取材レポート2/3
⇒a22.hm-f.jp/cc.php?t=
「タイはハラル輸出の拠点となるのか?―THAIFEX 2025で見えた現場の動き」
現地取材レポート1/3
⇒a22.hm-f.jp/cc.php?t=
ーーー
後日台湾展示会・市中レポートもお届けします。
引き続きよろしくお願いいたします。
本日のテーマは
「美しい街には人が集まる。」です。
ハラル・ジャパン協会の協会理念で外せない原理・原則があります
ーーー
・外貨(輸出&インバウンド)の稼ぎ方
・経済の活性化
・日本の地方(田舎)の持続性
ーーー
私は岐阜県の山の中の田舎で生まれ、田舎で育ち、
いまはたまたま都会にいますが、
いつも田舎のことばかり考えています。(笑)
その中で、
特に日本の地方(田舎)の持続性は気にしています。
超少子高齢社会の日本(田舎)の50年後、100年後の形を想像
その基本の根っこの活動で、
NPO法人「日本で一番美しい村」連合に加盟し、
微力ながらサポーターとして7年ほど活動しています。
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
「日本で最も美しい村」連合は、
失ったら二度と取り戻せない日本の農山漁村の景観・文化を守りつ
「日本で最も美しい村」の名称の使用権を管理し、
加盟団体の観光の広報活動などをする特定非営利活動法人です。
町村などの地方自治体やその内部地域からなる連合体であり、
サポーター企業を有するなどの特徴があります。
参加自治体は、
北海道は
北海道江差町、北海道黒松内町、北海道京極町、北海道赤井川村、
北海道清里町、北海道中札内村、北海道標津町、北海道鶴居村、
東北は
青森県佐井村、青森県田子町、秋田県小坂町、秋田県東成瀬村、山
山形県飯豊町、福島県大玉村、福島県三島町、福島県昭和村、福島
関東・中部は
栃木県那珂川町小砂(こいさご)、群馬県中之条町伊参(いさま)
群馬県中之条町六合(くに)、群馬県昭和村、山梨県早川町、
長野県伊那市高遠町、長野県原村、長野県中川村、長野県大鹿村、
長野県木曽町、長野県高山村、長野県小川村、岐阜県下呂市馬瀬(
岐阜県東白川村、静岡県松崎町、静岡県川根本町
近畿は
京都府和束町、京都府伊根町、兵庫県香美町小代(おじろ)、奈良
中国・四国は
鳥取県智頭町、島根県海士町、岡山県新庄村、山口県阿武町、徳島
香川県まんのう町琴南(ことなみ)・仲南(ちゅうなん)・長炭(
愛媛県上島町、高知県本山町
九州・沖縄は
福岡県八女市星野村、福岡県東峰村、長崎県小値賀町、熊本県高森
熊本県南小国町、大分県由布市湯布院町塚原、宮崎県椎葉村、鹿児
沖縄県多良間村です。
北海道と長野が多いですね!!
上記の57の市町村(基本は町村)です。※2025年6月現在
加盟認定の条件もしっかり規格されて、
連合に加盟するためには、下記の条件を満たす必要があります。
加盟しようとする自治体(町村)等の直近の国勢調査の人口が、
概ね1万人以下であること。
申請する自治体の議会の同意を得ていること。
国際組織の本家のフランスは2,000人程度が1つの縛りである
オフィシャルであることがポイントです。
次に定める地域資源が2つ以上あること。
景観 – 生活の営みにより作られた景観(伝統的なまちなみや里山・里海)
文化 – 昔ながらの祭りや芸能、郷土文化などをいう。
連合が評価する地域資源を生かす活動があること。
美しい景観に配慮したまちづくりを行っていること。
住民による工夫した地域活動を行っていること。
地域特有の工芸品や生活様式を頑なに守っていること。
地域会員(自治体内の部分地域で加盟)の場合はこのほかに、
申請する地域(旧自治体など)に規約を有する地域協議会などの
団体があることが条件となっています。
加盟申請のあった自治体への現地調査と厳正な審査のもと、
加盟の可否が決定される。その際の評価項目は下記のとおり。
世襲財産の継承 – 世襲財産を保護する公的な規制の存在。
住民の自主的活動 – 地域の価値を高め、発展させる努力。
および、地域の活力を高め、発展させるための住民の自主的な取り
経済的自立 – 入りを増やし、出を制する、経済的な自立を目指す努力。
首長の思いや、リーダーシップが発揮され、今後のビジョン展開が
美しい街はかんたんではありません。
かんたんに言えば、ごみ拾いから、耕作放棄地、森林保全、
空き家の放置なども対象になります。
行政だけでなく、住民、サポーター企業との連携も必要です。
だからハラル・ジャパン協会は
一見すると遠く感じる、東南アジアや中東・南西アジアなどでおも
構成されるイスラム諸国もこの考え方、世界遺産でもない、新しい
伝えることも日本も含め双方に大事だと考えています。
そして経済は大事な財政基盤です。
小さな町や村でも経済を回すことも支援の一つと考えています。
この町村の景観を守りながら、
イスラム市場への輸出・進出・インバウンド・外国人人材で活性化
がハラル・ジャパン協会のテーマになります。
イスラム市場でも、「最も美しい村」連合の運動が広がるように
微力ながら側面支援したいと考えています。
皆さんも参加しませんか?
来年は香川県で総会です!!
本日より、名古屋、大阪に週末出張です。
梅雨?夏日和?季節にイマイチ悩みます。
引き続きよろしくお願いいたします。
2025年6月キャッチフレーズ
⇒ 「期待を超える」を創る
ハラールビジネスのパイオニア:ハラル・ジャパン協会
【大阪関西万博2025特集Vol.48】
万博に出展中のウズベキスタン、
パビリオンは世界遺産「イチャン・カラ」のモスクがモチーフ
⇒トラベル Watch
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
【大阪・関西万博】
本物の砂漠の砂も話題のクウェートパビリオンに行ってみた!
⇒TRILL【トリル】
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
【最新】大阪万博 チュニジアパビリオン
レストラン(カフェ)の予約・待ち時間・メニュー・値段
⇒ターナカフェ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラールニュース/JHBAからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【ハラール展示会募集】(輸出・インバウンド)ハラル・ジ
第27回 ジャパンインターナショナル・シーフードショー
ハラルショーケースパビリオン 出展企業4社募集!
東京ビッグサイトにハラルの水産品の特別ブースが登場!
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
共同通信グループNNAカンパサール
育毛・脱毛・糖尿病 実はビッグマーケット
【ハラルビジネスよもやま話】
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★2.【会員情報】(輸出・インバウンド)桃太郎食品
【商品】ハラル認証
ハラル生中華麺(業務用)
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
ハラル味噌ラーメン 2食入りスープ付き
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
ハラル焼きそば 3食入りソース付
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
ハラル醤油ラーメン 2食入りスープ付き
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
【企業】
有限会社桃太郎食品
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★3.【ニュース】(輸出・進出)マレーシア
Dr.ストレッチ、出店加速
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
米留学に暗雲漂うなか…マレーシアに脚光 学費は4割以下
クアラルンプール支局 佐藤史佳
⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★4.【ニュース】(輸出・進出)フィリピン
ニトリ、マニラ市に5号店を出店
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★5.【ニュース】(輸出・進出)バングラデシュ
日バングラ経済対話 関係強化へ意見交換 政府要人ら130人が参加
⇒JCCI
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
いまハラル・ジャパン協会注目エリアのバングラデシュ
JETRO主催 バングラデシュビジネスセミナーに参加報告!!
⇒JHBAニュース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★6.【ニュース】(インバウンド・国内)インバウンド
旅行収支の黒字24年度58%増、海外特許収入超え 訪日観光が寄与
⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
外国避難民に就活支援 アフガンやシリア出身留学生
JICAなど語学研修・面接練習、6割が日本で就労
⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
外国人留学生33万人で最多 円安が追い風、初のコロナ前超え
⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
「食」の力を最大活用したガストロノミーツーリズム推進事業に
おける採択事業の公表 | 2025年 | 公募情報 |
⇒観光庁
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★7.【ニュース】(輸出・進出)抹茶 冷凍おにぎり
「MATCHAブーム」世界沸かす ラテ・菓子など商品多彩、国内は品薄
⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
ローソン、冷凍おにぎりを全店へ 賞味期限1年で1~2割安く
⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラールビジネスのパイオニア
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局