[vol.581] 中小企業380万者がハラルを学ぶと。
☆★ 目次 ★☆
01:コラム「中小企業380万者がハラルを学ぶと。」
02:ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「中小企業380万者がハラルを学ぶと。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お忙しい中、少しだけお邪魔します。
(一社)ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
7月7日(8月7日のところもありますが)は七夕で、
僕の中では雨が多いイメージがあります。
今年の梅雨は「梅雨寒(つゆざむ)」です。特に関東など
東日本にいる時特に感じます。今年は 例年になく遅い
「梅雨明け」になりそうで、関東は来週末20日頃らしい
です。
ただ西日本はすでにかなりの暑さで、私も先週は関西で
蒸し暑く感じました。そして毎年この時期発生するのが、
「記録的な集中豪雨」の甚大な被害です。
今年は「九州南部」ですが、異常気象が普通気象になり
つつあるのが、いつも心配です。
さて世界の国々から見て日本は「会社」においても
特徴があるようです。
日本は世界にもまれな中小企業が多い国です。
また創業社歴が長い会社が多いのも特徴です。そのため
長い間に技術も伝承し蓄積され、日本の高い技術力の
源泉ともなっています。
日本の中小企業380万者、個人企業もいるので「社」
ではなく「者」と記載しました。
大企業は約1.1万社 1,433万人が従事し、中小企業は
3,361万人が従事しています。日本の事業者の99.7%が
中小企業です。ハラル・ジャパン協会ももちろん中小
企業です。(笑)
まさに日本は中小企業でできた島国国家です。
いま日本で1年間に廃業、倒産、休眠などを含めて、
後継者なしなど事業継承されずに消滅・休眠会社は
何社があるか想像できますか?
なんと30000者です!
その中には、もったいない技術、サービスやノウハウ
もきっとあるはずです。その技術や手法で日本でも、
海外でも役立つ会者がきっとあるはずです。
私たちはハラルビジネスを事業継承にも使えないか?
といつも議論しています。もしハラルビジネスを学んで
いたら新しい知恵が生まれ、「事業継承」できたかも
しれません。
息子や娘さんが継いでくれたかもしれません。外国人
人材も採用でき、海外販路が生まれたかもしれません!
すべては、たらればですが、可能性があります。
ハラルビジネスは輸出・進出・インバウンド、そして
外国人人材の「ひらけゴマ!」の呪文(キーワード)
だと思います。
関係ない業種はないと思います。
ハラル認証=ハラルビジネスという考え方が誤解なだけ
だと思います。
今週末にはインドネシアとUAEの第6回ジャパンハラル
フォーラムが開催されます。定員の1.5倍の申込で満員
御礼で、現在申し込みはお断りしています。
申し訳ありません、またの機会にご参加願います。
⇒第6回ジャパンハラルフォーラム
www.halal.or.jp/halalne
ハラルビジネスは大企業の皆様にはきちんと、学んで
対応していただきたいと思いますが、中小企業の皆様
にはハラルビジネスを学んで「下克上」にチャレンジ
していただきたいと思います。中小企業が大手企業に
勝つニッチな戦略とも考えられますし、逆にハラル市場
が大きくなるジャンルもあります。
ただし日本はイスラムの国ではないため「非イスラムの国」
としての手法を学ばなくてはいけません。きちんとした
知識の習得は必要です。
基礎と応用を集中して教えるハラルビジネス講座(1日
集中コース)も開催しています!
⇒ハラルビジネス講座 8月6日(火)
(1日集中コース)
www.halal.or.jp/halalne
今月よりハラル・ジャパン協会は大幅に役員理事を
入れ替え事業強化を図ってきています。
事務局には編集・ライターもできる広報担当土岐隆子に
お願いしています。
土岐隆子はWEB、SNS、動画含め皆様の商品やサービスを
取材し、発信しています。オールマイティ―な人材です。
調理やレシピ開発、ムスリム試食会なども行えますので、
皆様と一緒に商品開発やレシピの開発も行いえます。
第6回ジャパンハラルフォーラムでは司会進行もします。
引き続きよろしくお願いします。
梅雨時期の後には炎天下の夏です!
もうすぐ2020東京オリンピック・パラリンピック
まで1年です。その後はUAEドバイで万国博覧会です。
いまからでもやれることはたくさんあります!
1つ1つやってみませんか?
来週からは東南アジアへ出張です。
また報告あれば致します。
ハラルビジネスを 「学ぶ。」から「実行。」へ
引き続き宜しくお願いします。
今日もグッドジョブ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【(輸出・進出)インド】
8/24~8/31 EMERGING INDIA CAMP
~インド市場の現場を体感して、インドビジネスを
考えませんか?~
インドビジネスの成功の鍵は、ユーザーの声を聞き、
潜在的なニーズを捉えることです。JICAはインド工業
連盟の主催するビジネスキャンプを支援しています。
昨年参加企業から好評を得たプログラムを今年も開催
し、家庭訪問やマーケット調査、インド企業等との交
流を通じ、新しい発想を喚起し、事業構想力を醸成し
ます。
msg.tokyo-cci.or.jp/mai
【本件担当】
独立行政法人国際協力機構(JICA)
担当:村田氏・稲葉氏
Tel: 03-5226-3458
Email: Murata.Mei@jica.go.jp,
inaba.shigeko9@gmail.com
——————————
★2. 【データ(インバウンド)マレーシア・インドネシア等】
在留外国人が訪日外国人にお勧めしたい観光地ランキング、
国籍による傾向の違いが明らかに
⇒やまとごころ
www.yamatogokoro.jp/in
マレーシア:日本製品の工場見学が人気で「酒屋・酒造・
ワイナリー」「体験プログラム・体験施設」「工場見学」
などの他「アウトドア・スポーツ」も入った
インドネシア:イベント、買物など好奇心の旺盛さが見ら
れ「祭り・イベント」「百貨店・ショッピングモール」
などが入った
※イスラム教徒(ムスリム)かどうかデータからは不明
——————————
★3. 【セミナー(輸出)マレーシア・シンガポール】
ジェトロ主催・共催のイベント
食品輸出セミナー「マレーシア・シンガポールの日本食品市場」
(2019年07月24日 大阪)
⇒JETROホームページ
www.jetro.go.jp/events
東南アジアへのまたハラルビジネスへの入口です。ジェトロの
農林水産・食品コーディネーター宮川さん、大塚 嘉一の話は
基本に忠実で必見です。
——————————
★社員研修・セミナー、マニュアルつくり、ハラル
認証取得サポート、商品・メニュー開発コンサル
ティ ング、テストマーケティング、市場調査、
外国人人材採用、販路開拓、輸出・進出・インバ
ウンドコンサルティング、広報・PR、海外ディス
トリビューター開発等
※昨年度セミナー実績
⇒ www.halal.or.jp/results
※社員研修・セミナー、ムスリム試食会等開催中
⇒ mail@halal.or.jp
2012年10月設立・ハラルビジネスのパイオニア
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局