[vol.593] ホストタウンはチャンスあり!!
☆★ 目次 ★☆
01:コラム「ホストタウンはチャンスあり!!」
02:ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「ホストタウンはチャンスあり!!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
残暑お見舞い申し上げます。
(一社)ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
仕事の合間に少しだけお付き合い下さい。
当会はホームページをこの夏リニュアル致します!
お気に入り・登録はこのサイトhttps://jhba.jp/です。
工事中ですが、皆様にハラルビジネスの今を伝えられる
コンテンツを目指しますので、再登録(お気に入り)
よろしくお願いします。
多くの企業で夏休みも終わったようで、土産袋をたくさん
持った方々を見かけました。また真っ黒なお父さんも
見かけました、今夏を満喫しているようです!
頑張っているお父さんも素敵です(笑)
このジャパンハラル・ビジネスニュースでもホストタウン
の話題に時折触れますが、実際は人気不人気!?がある
ようです(汗)一番人気は台湾で、登録自治体は20以上
あるらしいです。一方では参加の国と地域の3割以上が
相手先が未定なのだとか。対応進捗も自治体により
バラバラのようです。
五輪参加国3割、交流地域が未定 政府のホストタウン事業
⇒岐阜新聞社
www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/CO190816165130180716.html
この記事では、
2020年東京五輪・パラリンピックに出場する海外選手と
地域住民の交流を図る「ホストタウン事業」で、五輪
参加を見込む207カ国・地域のうち3割以上に当たる71カ国・
地域で相手の自治体が決まっていないらしい。
その中でもアフリカや中東等が難航しているようです。
その多くはイスラム教など宗教に配慮しなければならない
と難しく考えている自治体が多く、そして怖い!?遠い国
のイメージもあるようです。(汗)
本当は対応はそんなに難しくないので、ぜひ相談して
欲しいものです。食事等はムスリム対応とベジタリアン
対応の組み合わせで地元食材を組み合わせれば簡単に
できます!
いまは大手から中小まで食材材料はたくさんそろいます!
また礼拝室などは、皆さんが使うキャンプのテントも
使えば予算もかけなく対応できます。まずは簡単なセミナー
研修会や料理講習会を行えば対応可能です。
キャンプのテントは万能です!!(笑)
ラグビー、ホストタウンなど大型MICEを経験したら、
通常インバウンドにも活用できます。
ところでそんなセミナーが今週23日は東京ビックサイトで、
第21回「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」
出展・セミナーがあります。
⇒http://www.exhibitiontech.com/seafood/
主 催 一般社団法人 大日本水産会
会期 2019年8月21日(水)~ 23日(金)
時間 10:00~17:00 ※ 最終日のみ16:00まで
会場 東京国際展示場 “東京ビッグサイト” 南展示棟
来場者数 35,000名(目標)
その中でもイチオシは(公財)東京オリンピック・パラリン
ピック競技大会組織委員会担当者が、開催まで一年を切った
東京大会で使用される水産物に何が求められるのか学ぶ
等を学びます。
また肉、魚、野菜、果物、穀物、牛乳、卵、調味料の
使い方もハラル・ジャパン協会がセミナーを行います。
ハラル・ジャパン協会のブースナンバー「EL27」で、
3日間ムスリムSUSHI大使が会場や出展ブースで試食
したり、アンケートに答えたりします、またその様子を
ホームページやSNSなどでその情報を発信します。
セミナー申し込みは
⇒http://www.exhibitiontech.com/seafood/seminar.php
◆第1部◆
持続可能性に配慮した水産物の調達基準
開催まで一年を切った東京大会で使用される水産物に
何が求められるのか学ぶ。
講演者:(公財)東京オリンピック・パラリンピック
競技大会組織委員会
◆第2部◆
2019年ハラルビジネス&ハラル認証セミナー
東南アジア・中東への輸出・進出からムスリムインバ
ウンドの最前線水産事情を学ぶ。
講演者:(一社)ハラル・ジャパン協会
代表理事 佐久間 朋宏 氏
(NPO法人)日本アジアハラール協会
監査員(調整中)※
◆第3部◆
ハラル寿司フォーラム
パネリスト:エスビー食品、ヤマサ醤油、オタフクソース、
磯駒商店様 敬称略 (調整中)※
ファシリテーター:(一社)ハラル・ジャパン協会
オーブザーバー:ムスリムSUSHI大使
ハラールSUSHIを醤油、わさび、海苔、酢などの事業者
に集まって頂き、日本のハラル寿司を試食してもらい、
意見交換をするトーク+試食会を開催します。ムスリム
SUSHI大使は3人程度の在日ムスリムの方を予定しています。
※寿司ネタにはフィッシュフライを含めてアピール。
お申込みは下記までご受付中です!
⇒http://www.exhibitiontech.com/seafood/seminar.php
いま始まったばかりの外国人対応で新しい売上作りませんか?
輸出・進出・インバウンド・外国人人材採用に活用できます。
自治体の皆さんはホストタウン対応は
CLAIR自治体国際化協会でも講師派遣など可能です。
相談に乗ってもらったらいかがでしょうか?
プロモーションアドバイザー
⇒http://economy.clair.or.jp/activity/dispatch/
派遣事例
⇒http://economy.clair.or.jp/activity/dispatch/d-results/
8月も後半です!
ハラルビジネスで10月からの消費増税を乗り切りましょう!!
ハラルビジネスを「学ぶ。」から「実行。」へ
引き続き宜しくお願いします。今日もグッドジョブ!
◆協会概要(ハラルビジネスのパイオニア)◆
非営利一般社団法人 ハラル・ジャパン協会
設立 :2012年10月
拠出金 :1050万円
本部事務局 :
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-49-7
役員 :代表理事 佐久間朋宏(統括)
副理事長 島居里至(飲食・人材)
理事 坂本善博(知財・モデル)
理事 モハマド・シャーミン(輸出)
監事 水野尚博
事務局 土岐隆子(広報・調査)
顧問 酒井文博(インバウンド)
古屋憲孝(商社)
市川治彦(ハラルOEM工場)
ホームページ:https://jhba.jp ※工事中
取引自治体:全国100以上 取引企業:600社以上
業務提携金融機関:※MOU締結のみ記載
秋田銀行、東邦銀行、常陽銀行、足利銀行、群馬銀行、
東日本銀行、横浜銀行、静岡銀行、清水銀行、十六銀行
百五銀行、滋賀銀行、京都中央信用金庫、中国銀行、
トマト銀行、百十四銀行、阿波銀行、四国銀行、琉球銀行
国内支部:札幌支部、山梨支部、名古屋支部、北陸支部、
大阪支部、兵庫支部、福岡支部、沖縄支部
海外支局:ジャカルタ支局・ダッカ支局・ドバイ支局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【展示会・セミナー(輸出・進出)アフリカ】
TICAD7公式併催イベント
「日本・アフリカビジネスEXPO」来場のご案内
ジェトロは、日本とアフリカ各国との貿易・投資の促進に
向けTICAD7(アフリカ開発会議)公式サイドイベントの
一つとして「日本・アフリカビジネスEXPO」を開催いたします。
「ビジネスEXPO」は、TICAD7会期中に訪問が予定されるアフ
リカ各国首脳等政府要人や財界人を対象に、日本企業等による
製品、技術、サービスの展示紹介をする「ジャパン・フェア」
と、アフリカビジネスに関する最新情報や多角的な交流の機会
を提供する「アフリカラウンジ」「イベントステージ」「アフ
リカ連携」で構成します。
イベントステージでは、農業、インフラ、資源開発および人材
開発、ヘルスケア、ICTなど、日本からの投資を誘致したい分野
ごとにアフリカ34ヵ国がプレゼンテーションを行います。
登壇者には各国の大臣や投資誘致機関幹部などが、予定されて
います。セミナープログラムの詳細については、
【イベント詳細・来場登録】をご参照ください。是非、事前登録
のうえ、会場へお越しください。
■日時:2019年8月28日(水)~30 日(金) 10 時~ 18 時
※初日は 11 時から/最終日は 17時まで
■場所:パシフィコ横浜 展示ホール D
地図 https://www.pacifico.co.jp/visitor/access/tabid/236/Default.aspx
■主催:ジェトロ
■参加費:無料
■イベント詳細・来場登録
www.jetro.go.jp/events/jabfe2019/expo.html
■お問い合わせ先
ジェトロ 市場開拓・展示事業課
TEL:03-3582-5242 E-mail:ticad7-jf@jetro.go.jp
——————————————————
★2.【セミナー(インドネシア輸出・進出)東京・大阪】
インドネシア ハラールマーケット セミナーのご案内
9月25日(火)東京・9月27日(金)大阪で開催決定
世界のハラール産業は2020年には5兆米ドルに達すると
予想されています。食品から医療、そしてその間にある
すべてのものまで、この新しいライフスタイルはムス
リム(イスラム教徒)だけに限らず、非イスラム教徒
の消費者の市場も年々急増しています。
2020年に開催される東京オリンピックとパラリンピック
では日本の多くの企業が急成長中のハラール市場を
ターゲットにする方法を模索しています。このビジネス
チャンスをつかむうえで重要なのは、ハラール製品を
生産する能力にあります。
インドネシアは世界最大のイスラム教徒人口の本拠地です。
今年、インドネシアはハラール製品保証に関する法律の
実施を発表しました。これによりインドネシアは世界
最大のハラール市場になる可能性があります。しかし、
インドネシアのハラール市場では、供給と需要の間に
大きなギャップがあります。それは、さらに新たな
ビジネスチャンスが創出されると考えられます。
この度、ビンタンハラル食品拠点セミナーに消費者
のニーズに応え、ハラールをビジネスへと発展させる
手法について、お話いただきます。ハイテク農業者と
食品加工企業またハラール市場に進出検討中の企業の
方、ご参加をお待ちしております。
【東京会場】
日時: 2019年09月25日(火曜日)午後 13時 ―15 時半
(受付開始:午後 12時半~)
場所: SMBC日興証券株式会社 「20階ホール」
東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビルディング
主催: SMBC日興證券株式会社、株式会社ガランド・ベンチャー
共催: 一般社団法人ハラル・ジャパン協会
言語: 日英逐次通訳
参加費: 無料
定員: 50名(事前登録制)
※先着順ですので定員になり次第締め切り
プログラム ※事前登録制
13:00 開会の挨拶
SMBC日興証券株式会社 国際企画部
海外ビジネス推進室 室長 外山明博氏
13:10講演1「世界経済におけるインドネシアの立ち位置」
講師:SMBC日興証券株式会社 金融経済調査部
新興国担当シニアエコノミスト 平山広太氏
13:30 講演2「ハラールビジネスの基礎知識と
アセアンイスラム市場を読む 」
講師:一般社団法人ハラル・ジャパン協会
代表理事 佐久間 朋宏氏
14:00 講演3「ビンタンハラール食品拠点から、
グローバルハラールマーケットへの第一歩を踏み出す」
講師:株式会社ガランド・ベンチャー
マーケティング部 部長 エドメンド・ライ氏
※日本語・英語 逐次通訳
14:30 質疑応答・名刺交換会
15:00セミナー終了
お申し込みは下記まで
東京会場: bit.ly/tokyoseminar2019
【大阪会場】
日時: 2019年09月27日(火曜日)午後 14時 ―16 時半
(受付開始:午後 13時半~)
場所: SMBC日興証券株式会社 大阪支店 「10階ホール」
大阪府大阪市北区曾根崎2-11-8 御堂筋・曾根崎警察署南側
主催: SMBC日興證券株式会社、株式会社ガランド・ベンチャー
共催: 一般社団法人ハラル・ジャパン協会
言語: 日英逐次通訳
参加費: 無料
定員: 50名(事前登録制)
※先着順ですので定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
プログラム ※事前登録制
14:00 開会の挨拶
SMBC日興証券株式会社 国際企画部
海外ビジネス推進室 室長 外山明博氏
14:10 講演1 世界経済におけるインドネシアの立ち位置
講師:SMBC日興証券株式会社 金融経済調査部
新興国担当シニアエコノミスト 平山広太氏
14:30 講演2 ハラールビジネスの基礎知識と
アセアンイスラム市場を読む
講師:一般社団法人ハラル・ジャパン協会
代表理事 佐久間 朋宏氏
15:00 講演3 ビンタンハラールハブから、
グローバルハラールマーケットへの第一歩を踏み出す
講師:株式会社ガランド・ベンチャー
マーケティング部 部長 エドメンド・ライ氏
※日本語・英語 逐次通訳
15:30 質疑応答・名刺交換会
16:00セミナー終了
お申し込みは下記まで
大阪会場:http://bit.ly/osakaseminar2019
——————————————————
★3. 【後援・出展・記念セミナー
(輸出・進出・インバウンド・人材)東京】
食品開発展2019にハラル・ジャパン協会は後援・出展
⇒https://www.hijapan.info/about/
ハラルビジネス記念セミナー開催します!
⇒https://www.informa-japan.com/hi/seminar/
10月3日(木)
13:30-17:00 東京ビッグサイト会議棟F会場
タイトル:
2020直前!最新のハラル認証と成功の鍵
(ハラルビジネスセミナー)
食品だけでなく、化粧品・健康食品なども輸出・進出
及びインバウンド対応でハラル認証(ムスリム対応)
の有効事例が多く出始めている。また東南アジア・
中東等のバイヤーからの引き合いも増えている。
東南アジア・中東対策に、またインバウンド対応
含めハラル認証・ハラルビジネスの情報について
アップデートして自社のビジネスに生かしませんか?
13:30-14:20
【一部】
健康食品・化粧品メーカーのムスリム対応事例より
成功のポイントを学ぶ
(一社)ハラル・ジャパン協会 代表理事 佐久間朋宏氏
ハラルビジネスの現状把握とハラル・ハラル認証の基礎
を再度確認し、これからの東南アジア・中東マーケット
に本格参入する際の注意点を解説。
14:20-15:00
【二部】
健康食品・化粧品のハラル対応~成功例・失敗例から学ぶ
城西国際大学 学長(城西大学薬学部薬科学科教授)
杉林 堅次氏
健康食品・化粧品の現状をハラル化粧品の権威の城西国際
大学杉林学長が解説し、ハラル認証取得事業者の事例紹介
を2社ほど発表し非食品分野の動向をベンチマークする。
15:00-15:30
事例発表セミナー
日光ケミカルズ(株) 経営企画室 室長 関根 快太郎氏、
他 健康食品事業会社(予定)
15:40-17:00
【三部】
市場として有望視されるインドネシア、マレーシア、UAE
の最新ハラル認証セミナー
(一社)ムスリムプロフェッショナルジャパン協会
理事長 アクマル アブ ハッサン氏
NPO 法人日本アジアハラール協会 理事長サイードアクター氏
インドネシアでは今年10月に新ハラル認証制度に移行。また
2020年ドバイEXPOを契機にハラル認証を強化しようとするUAE。
輸出国として有望なこの2つの国をハラル認証から解説する。
お申込みは下記まで
⇒https://www.informa-japan.com/hi/seminar/
——————————————————
★社員研修・セミナー、マニュアルつくり、ハラル
認証取得サポート、商品・メニュー開発コンサル
ティ ング、テストマーケティング、市場調査、
外国人人材採用、販路開拓、輸出・進出・インバ
ウンドコンサルティング、広報・PR、海外ディス
トリビューター開発等
※社員研修・セミナー、ムスリム試食会等開催中
⇒ infp@halal.or.jp
2012年10月設立・ハラルビジネスのパイオニア
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局