ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.253] 日本でハラル対応商品あまり売れていません!!

2016.01.19
最新ハラルニュース

======================================== 
☆★ 目次 ★☆ 
01: コラム 『 日本でハラル対応商品あまり売れていません!! 』 
02: お知らせ 『 ハラルジャパン協会からのイベント情報  』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
■01 コラム 『 日本でハラル対応商品あまり売れていません!! 』 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
こんにちは!ハラル・ジャパン協会の佐久間です。

すごいタイトルですね!汗

日本でハラル商品あまり売れていません!! 
少し言い過ぎかもしれませんが期待通りではないようです。

ハラル商品とは

ハラル認証の商品 
ハラル(ムスリム)対応の商品 
・成分など情報開示した商品

などがあります。

中には全然売れていなくハラル対応をやめたがっている 
企業様もおいでで、すぐ儲かると思ったのでしょうか?

中国からのインバウンドでウハウハでやめるのでしょうか?

どちらにしても、もう我慢できないと言うことらしいです。

当協会の会員様には、基本(鉄板)の話をよくします。

会員になり、ハラルなど一通り学習して、 
それからハラル認証を取られる企業様

またハラル対応やハラル認証をすでに取られてから 
ご入会くさる企業様もおいでです。

中にはハラル認証の継続をやめ、 
再参入の為に情報収集、蓄積の為に会員を継続される 
企業様もいらっしゃいます。

すぐ売れない、時間がかかる、未来のために行っている。

まして単品のモノけでは、今は売れません!

単品で売れるのは、ハラルミートやお菓子(お土産)くらいです。 
少し言い過ぎかもしれませんが・・・

単品のモノから普及のための

「仕組みとレシピ」がいるのと思います。

いつもレシピの大切さの話をしますが、 
今年からは少しずつ、具体的にレシピの提案をしていきたいと思います。

いま沖縄観光コンベンションビューロー主催で 
「ムスリムレシピ開発コンテスト」を行っています。※最終審査は1月末

www.okireci.net/campaign/muslim2015/

今回ハラル・ジャパン協会は審査員に任命されています。

このコンテストで大事と思うことは

・目的(趣旨)をきちんと伝える 
・きちんと学ん人たちを作る 
ハラル対応の基準をわかりやすく決め、伝える

ハラル認証のみに頼る単品モノからレシピに移行し、 
「ベジタリアン部門」 
「ノンポーク・ノンアルコール部門」 
と取り組みやすいところからスタートしているのがいいと思います

基準つくりの参考になると思います。

今回はBtoB向けコンテストですが、 
消費者向けも面白いと思います。

ぜひ、ハラル・ジャパン協会と一緒に 
全国各地でレシピコンテスト行いませんか?

素材けのレシピも面白いですが、 
食べる道具や器も含めた総合的なコンテストも面白いかもしれません。

地域食材(伝統的工芸品含む)×ハラル対応商品の 
レシピを作り、地域活性化につなげませんか?

いま話題の地方創生にも使えます!

本日第37回ハラルセミナー&交流会です。 
テーマはドバイ進出、当日参加も受付けいたします。 
www.halal.or.jp/service/seminar/

今週も宜しくお願いいたします。

————————————————————— 
非営利 一般社団法人 ハラル・ジャパン協会 
代表理事 佐久間 朋宏 
————————————————————— 
※当協会はハラルハラール)認証団体ではなく、ハラルの知識教 
育、調査活動、ハラルハラール)商品サービスのPRを主体とし 
た団体です。また特定の宗教団体にも属しておりません。 
ハラルハラール)認証を希望する場合には、ハラル認証の目的、 
必要性、地域、予算などを伺い適切な認証団体をご案内いたします。 
あえて取得が不要と判断する場合には取得をおすすめいたしません

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
■02  お知らせ 『 ハラルジャパン協会からのイベント情報  』 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
★緊急開催! すごいインドネシア輸出・進出セミナー開催 
         SALICA×ハラル・ジャパン協会共催

まずは、2月2日(火)14時ー17時のご予定をあけて下さい!

アットビジネスセンター 東京駅会場 
abc-kaigishitsu.com/tokyo_yaesu/

インドネシア2億5千万人をマーケットにして進出したい会社様、 
輸出したい会社様には必見のセミナーです。

既にインドネシアで自ら健康食品、化粧品、食品など販売した 
実績とノウハウがある会社様が行うセミナーからお勧めです。

その名は、株式会社SALICAです。 
www.salica.jp/

テーマはずばり

「最速収益化プロデュース」 
「支援実績も年間100件以上の専門家」?

さまざまな進出セミナーがあるかもしれませんが、

インドネシア担当の飯田氏、日本担当の辰野氏による 
ダブル講演になっています。

インドネシアに住みインドネシア法人で活動しているから 
できるセミナーです。

2部では、インドネシアにおけるハラル対応のお話を致します。

今回は、限定20社様 参加費 お1人様5,000円 
※領収書あり

しかも今回は特別に、内容にご満足いたけなければ 
全額返金を補償いたします。

なぜならば、自信があるからです! 
最速収益化、年間100件以上、専門家・・・ 
販売・営業の仕組み作りとノウハウがあるから言えるのです。

インドネシア現地法人立ち上げプランから 
モノの販売・営業しくみ作り、 
飲食店など店舗進出まで 
インドネシア輸出・進出のプロが教えるノウハウセミナーです。

申込は下記にて承ります。

E-mail:info@halal.or.jp  インドネシア輸出・進出セミナー係

全額返金補償の20社限定のセミナーです。

14時ー16時はインドネシア輸出・進出セミナー 
16時ー17時はハラルビジネス基礎セミナー 
2部構成です 
※質問、名刺交換の時間なども設定いたします

お時間あれば、是非この機会にご参加くさい。 
限定20社です。

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構