[vol.300] 日本でもイフタールが話題に!
=====================================================
☆★ 目次 ★☆
01: コラム 「 日本でもイフタールが話題に! 」
02: お知らせ「 ハラル・ジャパン協会からの情報 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム 「 日本でもイフタールが話題に! 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは!
ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中、少しお付き合い下さい。
【オンライン相談無料キャンペーン】
申し込みは最後に用意しています。
さて、
我々ごとで恐縮です。(笑)
ハラル・ジャパン協会たよりも本日号で祝300号です!
2012年11月に約100人の配信から始めましたが、
ついに300号を迎えました。読んでくださる皆様の
おかげです。あらためて感謝申し上げます。
これからも宜しくお願いします。
バックナンバー
⇒ www.halal.or.jp/melmaga/
本日より、東京有明の東京ビッグサイトで
「第4回カフェ・喫茶ショー」 3日間開催です。
⇒ http://cafeshow.jp/
6月15日・16日と、2日連続でハラルセミナーを開催します。
ハラルの基本からムスリムインバウンド対応、レシピ作りのヒントなどが
わかります。
⇒ www.halal.or.jp/halalnews/event_report/2493/
事前にハラル・ジャパン協会のブースに来てご登録いただければ、
セミナー無料招待券を進呈致しますので、是非お越しください。
※名刺等が必要です
本日のテーマですが、ラマダン後に食す食事をイフタール
と呼んだりします。
イスラム教徒ではラマダン中に食したりすると警察沙汰に
なったりします。
昨日もインドネシアで・・・
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160613-00000045-jij_afp-int
政治的な意味はありません。
日本の大学で神田外語大学は常に新しい試みをしています。
今回は公開イフタールの講座です。
⇒ http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9678
同大学の法人関係者は、2013年初めころからハラル・ジャパン
協会のセミナー・研修会などに参加され、委託先の給食会社も
一緒に学習され、現時点まで取り組んでおられます。
運用面のノウハウなどが蓄積され、今回のよなラマダンやイフタールの
企画までも行うように、常に新しい試みをしています。
社員食堂や大学の学食などの導入ポイントは
・大学本部幹部の理解と自主基準つくり
・学食運営会社の実践(パートレベルまでの落とし込み)
・大学留学生と地域住民との交流までを目指す
そして発信することが大事で、広報と連携することです。
東京ジャーミー・トルコ文化センターや大塚モスク
などの施設でも、毎日イフタール(断食後の食事)が体験できます。
【参考】東京ジャーミー・トルコ文化センター
www.tokyocamii.org/ja/
※ノンムスリムは要・予約
日本の大学等の施設でもイフタールの話題が出るように
なった事はとてもいいことだと思います。
3年前よりは宗教に対しても寛容になったと感じます。
良いことといえばベジタリアン人気もとてもいいことだ
と思います。
先日大阪で食べた不二製油さんの材料などを使った
ベジタリアン料理はなかなか美味しかったです。
※日本ベジタリアン学会の懇親会にて
⇒ www.halal.or.jp/halalnews/event_report/2513/
「美味しい」、「値段が手ごろ」が普及のポイントかと思います。
ハラル、アレルギー、ベジタリアン、オーガニックの進化に
注目していきたいです。 ”ハボ”が大事です。
※頭文字をとってHAVO=ハボと私は言っています。
時間ある方は東京ビッグサイトへ来てください。
私も行くように予定しています!
引き続き宜しくお願いします。
【ビックサイトに来られない方にも特典用意しました】
【オンライン相談無料キャンペーン】
まずは30分、予約を入れてみて下さい!スカイプでなくてもかまいません。
好きな日時、時間をまずは入れて下さい。
※調整できない時間帯もありますのでご了承下さい。
6月30日(木)締切の相談無料キャンペーンを行います。
どんな相談でも構いません。相談員が応対します。
www.halal.or.jp/business/consult_form.html
遠隔地キャンペーン!30分無料相談。
この機会にご利用下さい。
ハラル・ジャパン協会は6月もたくさんのイベントをご用意しています。
下記参照下さい。
引き続き宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 お知らせ 『 ハラル・ジャパン協会からの情報 』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★第42回ハラルビジネス実践会in東京
6月21日(火)19時 – 21時
アットビジネスセンター東京駅会場
abc-kaigishitsu.com/tokyo_yaesu/
◎テーマ:出版と地図(インバウンド&アウトバウンド)
・基調講演:「ドバイと観光」
メイン講師:茂野みどり氏
プロフィール:アメリカのウォルトディズニー・ワールドで
おもてなしの姿勢をディズニーカレッジプログラムで学び、
その後ドバイで2軒のリゾートホテルに携わりトータル10年間
過ごし、現在キュレーターとして活躍。
著書:「ガイドブックには載らない魅惑のドバイマル秘旅行術」
「周辺アラブ諸国も安心して楽しめる達人の知恵47」
メイツ出版
・第二部講演:「インバウンド向け多言語デジタル地図活用術」
/ASEAN向け地図データ展開
講師:インクリメントP株式会社
第2事業部 ソリューションSE部 馬場 純氏
内容:MapFanを展開するインクリメントPのインバウンド向けての
多言語地図の活用事例を、またASEAN10ヶ国6億人に向けて高品質
デジタル地図の整備を開始今後の展開をご報告します。
・ハラル・ジャパン協会からの報告
・情報交換会
申し込みは下記まで
www.halal.or.jp/service/seminar/regist.html
————————————————————
★「中小企業輸出支援ハンドブック」をご覧ください。
中小企業支援策をまとめたハンドブックを作成しています。
ご参考になると思いますので一度ご覧ください。
⇒ www.meti.go.jp/press/2015/01/20160125003/20160125003.html
————————————————————-
★第36期 ハラルビジネス講座 受講生募集
2016年6月月22日(水)・23日(木)の2日間・合計10時間
ハラルの基礎が正しく学べます。
そしてハラルとは?ハラル認証・イスラム教の基礎などが
わかった人、またハラルビジネスに取り組んでなかなか
うまく行かない方などが「次に何をしたらいいか?」を学ぶ
2日間の講座です。のべ460人以上の方が修了している人気の
実績ある講座です。
⇒www.halal.or.jp/service/course/
リニューアルされたハラルビジネス講座は、実施にモスクや
ハラルショップ、ハラルレストランなども視察します。
今回はラマダン中ですので少し違います。
そして国内外のケーススタディーをたくさん学び、複数のハラ
ル認証団体の授業+マーケティング含め、体系的ハラルが学べる
「基礎+実践講座」です。これまでに、日本のハラルビジネス
で活躍する修了生460人以上を輩出していますので安心です。
☆受講生の声:www.halal.or.jp/service/course/voice.html
————————————————————-
■新加入一般会員情報(業種・エリア)
・システム会社・食品商社 東京都
————————————————————–