[vol.857] 輸出は製造メーカーにも恩恵を!?
☆★ 目次 ★☆
01:コラム「 輸出は製造メーカーにも恩恵を!? 」
02:ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「 輸出は製造メーカーにも恩恵を!? 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中、少しだけお付き合い下さい。
日本のハラルビジネスシリーズ 1
日本のハラルビジネスシリーズ
・海外のイスラム市場の規模
・なぜ日本はハラルビジネスに取り組むようになったのか?
※日本のハラルビジネスシリーズ1-8を
ハラル・ジャパン協会HPで掲載中!!
コロナ禍ですが
2021年2022年は大型MICEが重なりの当たり年です!(笑)
東京夏季オリンピック、
UAEドバイ万博、
そして本日、北京冬季オリンピックが開幕です!
今年11月にはカタールでサッカーワールドカップ開催です。
本来なら地球中を、世界中に人々が飛びまわる年でしたが、
コロナ禍でヒトの移動は少なく空振りです。(涙)
長い目で見れば2,3年の辛抱!?かもしれませんが、
選手は一生に1回のチャンスかもしれませんが、
自然災害同様に、仕方ないと受け止めるしかありません。
アラビア語でいい言葉があります。
インシャラー(?? ??? ????)とは、
アラビア語のイスラム教用語で、
「神の思し召しとか」、「神の御心」という意味です。
日本語的には「神が望むなら」「神のみぞ知る」
といった意味でしょうか?
困ったらインシャラーと言って
コロナ禍でも前向きに自然体に過ごしたいものです。
ところで、やっぱり
北京オリンピックの日本人の選手も期待したいところです!
頑張れニッポン!!の気分です。
さて本日のテーマは、
「輸出は製造メーカーにも恩恵を!?」です。
昨日の新聞を見ていて思ったテーマです。
輸出は大事な日本の産業ですが、いままでは自動車関連、
精密機械、電子部品などの輸出がメインです。
高単価や小型化なものが多いので飛行機を使うことも。
日本は島国ですから、飛行機か船の2択しか運べません。
しかし単価の安い食品メーカーなどはそもそも
輸出には恩恵をあまり被っていないようです、、、、(汗)
ニュースのタイトルを見てください!!
・3商社、最高益大幅更新へ 8千億円台、首位争い激化
・海運大手3社 最終益計2兆円超へ
コンテナ船堅調で相次ぐ上方修正
・新型コロナ禍でも2021年のシンガポール港の
コンテナ取扱量は過去最大
・ANA国際線貨物取扱額過去最高
・・・・
燃料代が高い、人件費が高い、コンテナが確保できない、
だから運賃を値上げするしか、、、、、というロジックが
コロナ禍のワクチンや緊急物資輸送もあるかもしれませんが、
精密機械、電子部品もきっと飛行機ですね?
上記のようなニュースの主な利益の拡大の要因でしょうか?
では、食品会社は輸出で利益出ているのでしょうか?
輸出は過去最高益なんでしょうか?
価格転嫁できない日本の低単価企業、食品も入ると思いますが、
輸送費の高騰で、現地売りが高くなり、むしろ販売量が減る事態も。
打ち合わせをしていると、売上げが下がる、または変わらない事業者も
いるようです。悲しい現実ですね。
日本の本当に美味しい「冷凍うどん」などもそうです。
ガソリンの補助だけでなく、
日本の農林水産品を2030年に5兆円を目指す産業に本当にしたいなら、
単価の安い商品の輸送費施策にも目を向ける必要があると思います。
また安い単価のものは輸出ではなく、海外で製造というなら、
その進出施策も併せて日本国として助成提案して欲しいものです。
選挙に関係がない農産品以外の加工品製造の補助も
手厚くしてほしいものですね?
現状は食品の輸出にはアクセル&ブレーキが一緒にかかって
なかなか思うようにいかない中小だけでなく、大企業もいます。
商社や海運会社は利益出ています、
食品メーカーにも輸出に恩恵を被る施策が欲しいです。
2月も引き続きよろしくお願いいたします。
【2月のキャッチフレーズ】
ハラル認証は国際認証、
魔法のマークではなく、夢あるマークです。
ハラル・ジャパン協会の2月に訪問予定の都道府県は、
青森県、岩手県、栃木県、茨城県、長野県、静岡県、愛知県、
岐阜県、富山県、岡山県、香川県、大分県など予定しています。
打ち合わせ、オンラインMTGあればご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【リリース】(輸出・進出)岐阜県飛騨市
世界40ヶ国に輸出実績を持つ飛騨市の酒蔵「渡辺酒造店」が
岐阜県初となる日本酒のヴィーガン認証を取得!
海外への輸出拡大を目指す
⇒ @Press
www.atpress.ne.jp/news/295560
コーシャやヴィーガン、そしてハラルで輸出する企業が増え
ていますが、わかりやすいのは、日本酒、お茶・抹茶です。
日本酒はハラルにはなりません。
2/18 飛騨高山コーシャ・ハラールセミナーのご案内(無料)
——————————————————
★2.【ニュース】(輸出・進出)大阪・インド
ヤンマー、新設エンジン工場で量産開始
⇒NNA
www.nna.jp/news/show/2293665?media=bn&country=inr&type=5&free=1
ヤンマーは社員食堂をハラルにしているだけのハラル
ビジネス実践企業ではありません。YKK同様にイスラム
諸国に進出しているグローバルカンパニーです。
——————————————————
★3.【ニュース】(国内・インバウンド)大分県
イスラム教徒向け土葬墓地めぐり 揺れる地域
nordot.app/861561922704146432?c=388701204576175201
イスラム教徒を正しく学習すると土葬問題の解決のヒント
がわかるかもしれません。日本としてのイスラム教やハラ
ルビジネスを学習することをお勧めします。
——————————————————
★4.【セミナー】(輸出・進出)関西
GFPオンラインセミナー
「近畿から世界へ!コロナ禍での食品
輸出物流のチャレンジに向けて」参加者募集
日 時:2022年2月18日(金曜)14時00分~16時30分
形 式:オンライン(Zoomを使用したライブ配信)
参加費:無料
詳細、お申込み、お問い合わせはこちら↓
dan-dan.com/kinki-export-seminar
申し込み時にはハラル・ジャパン協会の紹介と記載ください。
——————————————————
★5.【JETRO】(輸出・進出)バングラデシュ
<チョットグラム商工会議所 ジャパンデスクウェビナー>
www.jetro.go.jp/mail5/u/l?p=jGiiVqkousxPSKh9OC4SCwZ
ジェトロダッカ事務所は、チョットグラム商工会議所(CCCI)、
日本バングラデシュ商工会議所(JBCCI)と連携し、CCCI内に
「ジャパンデスク」を開設しました。
日本企業の皆様でチョットグラム地域に進出やビジネスを、
ご検討される方にご利用いただけます。バングラデシュにご
関心あられる皆様におかれましては、奮ってご参加いただけま
すと幸いです。
【日時】2022年2月16日(水)14:00~15:00
(日本時間、以下同様)
【参加登録】(登録締切:2月11日(金)17時)
www.jetro.go.jp/form5/pub/bad/ccci_webinar
【主催】ジェトロダッカ事務所、チョットグラム商工会議所、
日本バングラデシュ商工会議所
※開催言語:日本語、英語(通訳なし)
【次第】
・開会挨拶(英語)
チョットグラム商工会議所会頭 Mahbubul Alam氏
・「CCCIジャパンデスクについて」(日本語)
ジェトロダッカ事務所長 安藤 裕二
・「商都チョットグラムについて」(英語)
チョットグラム商工会議所 副会頭 Syed M. Tanvir氏
・「バングラデシュのマーケットの可能性について」(日本語)
New Vision Solutions, Managing Director, Tarique Rafi Bhuiyan氏
・「バングラデシュにおける投資上の法規制について」(英語)
Legal Counsel, Co?Founder, Barrister Omar H Khan氏
・質疑応答(日本語・英語)
モデレーター:ジェトロダッカ事務所長 安藤 裕二
・閉会挨拶(英語)
日本バングラデシュ商工会議所 会頭 Asif A Chowdhury氏
【問合せ先】ジェトロダッカ事務所(BAD@jetro.go.jp)
——————————————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラルビジネスのパイオニア
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局