[vol.13] 福岡で始まった新しいハラルビジネスのスタート!
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
[ ハラル・ジャパン協会だより ] ≪2013.03.01 vol.13≫
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
========================================
☆★ 目次 ★☆
01:『福岡で始まった新しいハラルビジネスのスタート! 』
02: 第5回ハラルビジネス交流会のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01『 福岡で始まった新しいハラルビジネスのスタート! 』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様、こんにちは!ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
本日から3月です。春ですね?毎年何故かこの時期は少しワクワクします。
私事ですが、3月1日という日は高校の卒業式を思い出します。
私は岐阜県立斐太高等学校を卒業しました。飛騨高山にある伝統ある高校で、
テレビドラマにもなった「白線流し」の高校です。
卒業式の日に卒業生が学生帽の白線とセーラー服のスカーフを一本に結び
近くを流れる大八賀川に流す行事です。懐かしいです・・・
少しノスタルジックな国内話になりましたが、ハラルジャパン協会たよりの
本テーマに移りたいと思います。
今週、来週と2回に分けて2月25日に福岡で行われた「Japan Halal Forum
& Expo 2013福岡」についてお話したいと思います。
詳細については3月12日に開催する第5回ハラルビジネス交流会で報告できると
思いますので、楽しみにしていただきたいと思います。
今回、このイベントは閑散とするのではないかと心配していたのですが、
いい意味で裏切られ、主催者のご努力もありますが、改めてハラルビジネスの
関心の高さと熱気を感じることができました。
国内のハラル商品を一堂に集めた上、ハラル認証団体などのセミナーを
多数同時に行っているところは注目に値しました。
また、お祈りスペースを設けるなどムスリム側にも配慮した新しいタイプの
国内でのハラルイベントが九州福岡で開催されたこともすばらしく、
地域経済の活性化のヒントになるとも思います。
出展社は北は北海道から南は鹿児島まで。
約20社のハラル認証商品やハラル相当商品を試食、展示をしながら来場者に
PRしていました。商品としてはムスリムに人気のラーメン・うどん・
パスタなどの麺類の他、ハラルチキン・チキンソーセージなどの肉類が
試食・展示をしていて大変人気がありました。
加工食品では餃子・プリンなど、調味料は味噌・醤油・ゆず胡椒など。
多くの会社がPRや試食を行い大盛況でした。
地元メディアも関心が高く、テレビ局・新聞社からの取材が終日行われており、
ハラルビジネスが非常に関心を持たれているテーマのひとつだと確信できました。
友人の地元大学の理事長にも会場に足を運んでもらいましたが、この活気を
実際見てハラルビジネスの可能性を感じたようで、大学・短大としても
カリキュラムや留学生の確保として新しい事ができそうだと喜んでいました。
また大手旅行代理店の担当者の方はアセアンからのインバウンドで九州を
盛り上げたい!地域経済の起爆剤としたい!と言われており、ハラルビジネスの
潜在能力というかポテンシャルを感じることが出来ました。
来場者はハラルビジネス関連の法人・個人そして地元在日ムスリムの方などが
主でした。今まで、ハラル対応がされておらず食べられなかったラーメンやうどん、
お肉などを喜んで食べておられました。
一番は食べ物に困っているムスリムに喜んでもらえる事です。観光客で来られる
ムスリムへのおもてなしももちろん同じです。
最後に、大まかな印象としましては在日ムスリムの方はハラル認証マーク
がなくても食べていました。ただし、説明や表示、そして工場・製造工程の写真
など確認をしながら、食品そのものの安全・安心などを確認してから試食して
いるようでした。
日本で初めて見る商品はまだまだ対面できちんと説明しながらでないといけないのか?
とも思いました。
商品の写真や会場の様子などはハラル・ビジネス交流会や協会ホームページで随時
アップしていきますでよろしくお願いします。
3月は行事が盛りだくさんですが、2013年はハラルビジネス元年と捉え、
チャレンジしていきます。
—————————————————————
一般社団法人ハラル・ジャパン協会
代表理事 佐久間朋宏
—————————————————————
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 第5回ハラルビジネス交流会のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【第5回ハラルビジネス交流会】3月12日開催
今回は大きなテーマを二つ用意しました。
㈰インバウンドでのホテル旅館のハラル対応、飲食店のハラル対応
㈪地方(九州)のハラル取組み報告
観光庁の予算計画の中にもハラル対応が明記され、いよいよインバウンドでの
ハラル対応方法が注目されつつあります。
日本国内でのオリジナルのハラル対応を推奨するムスリムの団体も多数あり
「どういう違があるのか?」というような質問も寄せられています。
当協会は特定の団体に偏ることなくハラルの普及啓蒙を行っていますので、
今回のセミナーではムスリムフード(ローカルハラル)を提唱する
NPO日本アジアハラール協会 サイードアクター博士に講演をしていただきます。
http://nipponasiahalal.jimdo.com/
又、NPO日本アジアハラール協会は先程ご紹介したように、2月25日に九州福岡にて
日本初となる「Japan Halal Forum & Expo 2013福岡」というハラル商品見本市を
開催しました。
http://www.halalbusiness.or.jp/japan-halal-expo/
第2部ではこの模様の報告会も行わせていただきます。
地方の取り組み実例など新たな気づきが沢山あるエクスポでした。
今回も盛りだくさんの内容です。
日本のハラルの現状を知って活かしていただくためにも、ぜひご参加ください。
【第5回ハラルビジネス交流会】
開催期日:2013年3月12日(火) 19:00〜20:30
開催場所:アットビジネスセンター池袋駅前本館
・テーマ 「ホテル旅館と飲食店のハラル活用」
ゲスト講演:NPO日本アジアハラール協会 サイードアクター博士
・その他 ㈰Japan Halal Forum & Expo 2013 福岡 参加報告
(一般社団法人ハラル・ジャパン協会 代表理事佐久間朋宏)
㈪立食形式の交流会
※交流会参加お申し込み方法⇒ http://halal.or.jp/event/ex/
お問い合わせ
(社)ハラル・ジャパン協会事務局迄
(メール)info@halal.or.jp
(電 話)03-4540-7564
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃\/┃本お知らせへのご意見・ご感想・ご質問はこちらまで
┗━━┛ ->> info@halal.or.jp
【事務局】一般社団法人ハラル・ジャパン協会 URL: halal.or.jp/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■