ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.478] 梅雨明け全開!!

2018.07.04

☆★ 目次 ★☆
01:コラム「 梅雨明け全開!! 」
02: ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「 梅雨明け全開!! 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仕事中お邪魔します。
ハラル・ジャパン協会の佐久間です。

お久しぶりです。
真冬の1月から真夏の7月にタイムトリップです。笑
しかも7月4日は2018年の半分の折り返しです、
また東京オリンピック・パラリンピックまで後750日程
度です。
時が経つのはとても早いです。

約6か月の充電!?期間を終えて、478号からスタート
です!
過去5年のメルマガは一部バックナンバーでご覧いただ
けます。
⇒ http://www.halal.or.jp/melmaga/

すっかり充電しましたので、皆様のお役に立てること
が更に、増えていると自画自賛で思いますので、いま
まで通り宜しくお願いします。

ホントに暑い日を毎日過ごしていますが、さて関東・
甲信越は記録的な暑さと梅雨明けの速さで、7月頭で
すでに夏バテ気味です。
心も体も暑さになれずビックリしています!!(笑)

真夏には真夏の言葉があります、

「暑中お見舞い申し上げます。」です。
キャンディーズの歌ではありません。(古)

暑中見舞いは、暦でいう小暑(7月7日頃) から、立秋
の前日(8月7日頃) までといわれていますが、梅雨明け
後からの使用が、一般的で一番しっくりきますから、
今年は少し早めの6月末からですね?7月中の手紙等
にはあるといい枕言葉ですね?

さて夏本番ですが、この半年に間にハラルビジネス
でも大きく変わったことがあり、冬から春、夏へと
ハラルビジネスも「夏全開モード」だと感じています。
ハラルビジネスに参入する企業の質が「大手企業」に
シフトして来ました、また牛肉(和牛含め)等肉類が
大きくハラル対応してきているように考えます。
また食品加工品も大きくハラル対応する企業が増えて
きているように感じます。

たとえば北海道の畜産業者はオーストラリアでハラル
ビーフです。
⇒十勝毎日新聞電子版より
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00010001-kachimai-hok
このモデル(現地生産型)は今後も増えます。

またハラルビジネスも中東なども大きく広がりを見せ
ましたが、やはり近場の東南アジア、特にマレーシア
の日本食(和食)の伸びがこの半年で大きく確認でき
たと思います。

例えば最近、マレーシアにはニチレイG企業も参入し
始めました。
⇒日本経済新聞より
www.nikkei.com/article/DGXLRSP477349_W8A410C1000000/
冷凍ロジスティックはとても大事です。

またバングラディシュ等の新興イスラム市場も期待
できることも最近確認され、あまりハラル認証主義
ではないこと、中国・韓国などがまだ入り込んでいな
いことも含めチャンスであることも併せて確認でき、
よい市場だと理解されてきました。

⇒バングラディシュ関連のセミナーが最近人気です!
下記協会からのお知らせで記載のバングラデシュ
セミナーにもぜひご参加下さい。

そんなところでハラルビジネス2018上半期は、テロ、
IS問題の収束、そしてハラル認証取得だけではない
ビジネス全体で俯瞰して見られ始めた結果、最近では
大手企業が国やエリア、商品を絞りマーケティングを
始めたことが特徴であるようです。

ハラルビジネスも梅雨時?が終わり梅雨明け全開!!
と本日コラムのタイトル通り、ハラル・ジャパン協会
も、佐久間朋宏も梅雨明け全開です。(笑)

相談もいままで以上に多くなってきました、また輸出
・進出及びインバウンドも多岐に渡ってきました、
まずはいま一度皆様のサービス・モノを「棚卸し」
してみて下さい。
ハラル(ムスリム)対応商品は決して新しいモノを
作ることだけではありません。そこから初めてみま
せんか?
正しく学習するためにハラルビジネス講座の半日コー
ス、1日コース、視察ツアーも再開致しますので、
基礎・実践の講座も準備致しましたので、宜しくお願
いします。
今後は、週1回から週2回はJHBNジャパンハラル・ビジ
ネスニュースを配信していきます。
※臨時号外で企業ニュースもお送りします。

引き続き愛読の程、宜しくお願いします。

ハラル・ジャパン協会の協会案内もダウンロードでき
ます。是非ご活用下さい。
⇒ http://www.halal.or.jp/contact/panf.html

※近日中にハラル・ジャパン協会のホームページが
引越します!アドレスとデザインが一新されますので
乞うご期待下さい。

————————————————-
佐久間朋宏(さくまともひろ)
出身:   岐阜県下呂市
高校/大学:岐阜県立斐太高等学校普通科
      国立岐阜大学工学部工業化学科
現職:
(一社)ハラル・ジャパン協会 代表理事
(株)ジャパンハラルビジネスセンター所長
中小企業基盤整備機構 国際化支援アドバイザー
自治体国際化協会[CLAIR]プロモーションアドバイザー
農林漁業成長産業化支援機構 六次化プランナー 
日本水産資源保護協会復興水産販路回復アドバイザー
みやぎ産業振興機構 海外販路開拓専門委員
ふじのくにしずおか観光振興 アドバイザー
NPO法人「日本で最も美しい村」連合会員
(一社)日本地域広告会社協会会員
(一社)観光マーケティング協会会員
————————————————-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.バングラデシュ輸出・進出、人材セミナー

 超親日国、人口1.6億人バングラデシュの経済発展は
 半端ないです!まずは基礎情報を再度マスターして
輸出・進出の準備始めスタートしませんか?日本側
バングラデシュ側の会社も来て意見交換できます。
 また日と手不足の中、人材採用も外国人技能実習
制度もバングラデシュも充実してきています。
送り出しの政府関係の海外雇用省の担当者も来ます。

(1)日時 2018年7月26日(木)13:30~16:00

(2)場所 城西大学 東京紀尾井町キャンパス1号棟
(東京都千代田区紀尾井町3-26 1号棟B1Fホール)
www.josai.ac.jp/about/access/kioicho.html

(3)参加者 限定100人※1社2人 無料 完全予約制

(4)プログラム
 13:00 開場
 13:30 開会挨拶
   一般社団法人ハラル・ジャパン協会
    代表理事:佐久間朋宏
 13:50 「 バングラデシュの今と未来」
  在バングラデシュ商工会議所 事務局長:
サリムラ・カジョ―ル・ロッキー
 14:10 「 バングラデシュの技能実習生」
海外雇用省 副次官:
マラン・クマル・チャクラボルティ 氏(予定)
14:40 来賓挨拶
   バングラデシュ人民共和国
  特命全権大使 ラバブ・ファティマ 閣下(予定)
15:00 質疑応答Q&A
 15:20 名刺交換・ネットワーキング(~16:00)
   ※軽食付

 主催:(一社)ハラル・ジャパン協会
 後援:駐日バングラデシュ大使館(予定)
 協力:学校法人城西大学(城西大学・城西短期大学
・城西国際大学)・協賛各社

(5)詳細・申込方法
 申込みはハラル・ジャパン協会ホームページより
 「バングラデシュセミナー 企業名・参加者・
 電話・メール」等記載して申込みしてください。
 後日「参加証」を参加決定者にはお送り致します。
  ⇒ http://www.halal.or.jp/contact/

————————————————-
★2.平成30年度第1回海外経済セミナーのお知らせ
  (一財)自治体国際化協会

 本セミナーでは、日本酒の海外展開についての先進
事例や海外の現地でのニーズなどの最新情報や、
インバウンド対策の一つのテーマとして日本酒を
どのように取り扱っていくべきか、ということに
ついて情報提供します。
 さらに、自治体の皆様が海外への販路開拓、インバ
ウンド対策を取り組む際に活用できるクレアの支援
制度等についても紹介します。

(1)日時 平成30年7月23日(月)13時15分~16時50分

(2)場所 都道府県会館4階402会議室
     (東京都千代田区平河町2-6-3)

(3)参加者 自治体・関連団体等職員、酒造組合
                  (定員80名)
(4)内 容 テーマ「日本酒」
13:15~13:25  開会あいさつ
13:25~13:45  基調講演
演題「國酒の海外に向けた認知度向上の
取り組み」
講師 日本酒造組合中央会理事濱田由紀雄氏
13:45~14:35  講演1
演題「南部美人の海外展開への取組み(仮)」
講師 株式会社南部美人
代表取締役社長久慈浩介氏
14:35~14:50  休憩
14:50~15:40  講演2
演題「三越伊勢丹の海外店舗における
            日本酒のニーズについて」
講師 株式会社三越伊勢丹
    海外事業本部海外営業統括部 中村栄二氏
15:40~16:30  講演3
演題「『日本の酒』をどう地域ツーリズムの資源
にするか?
  ―ツーリズム・マーケティングの視点から―」
講師 全国地ビール醸造者協議会理事・事務局長
    ながの酒のツーリズム・プロジェクト」
プロジェクト・マネージャー、
農都交流プロジェクトプロデューサー
石川智康氏
16:30~16:50 クレア支援制度の紹介

(5)詳細・申込方法
 7月13日(金)までにメール又はお電話にてお申し込み
ください。
 申込先:一般財団法人自治体国際化協会
     交流支援部経済交流課高橋宛て
 Email:keishin@clair.or.jp / Tel:03-5213-1726
 ※詳細はクレアホームページ
 ⇒http://www.clair.or.jp/j/economy/3/page-1.html
————————————————-
★3.水産物輸出促進のためのセミナーおよび
           水産物輸出商談会 in大阪

水産物・水産加工品輸出拡大協議会とジェトロは共
催で、水産物輸出促進のためのセミナーと、国内
商社等との水産物輸出商談会を開催します。
 本商談会は、輸出を目指す水産物生産・加工事業者
が、水産物の輸出に強い商社と商談できる絶好の機
会です。「輸出をしたいが、海外企業ではなく、
まずは国内の商社と取引したい」という方は、ぜひ
ご参加ください。

(1)日時 2018年7月31日(火曜)10:00~17:00

(2)会場 新大阪ワシントホテルプラザ2階 紅梅の間
     (大阪府市淀川区西中島 5-5-15 )

(3)内容
10:00~10:30水産物輸出促進のためのセミナー受付
            (会場:2階 紅梅の間)
10:30~11:45 水産物輸出促進のためのセミナー
12:30~13:00 商談会受付
          (会場:2階 老松・若竹の間)
13:00~17:00 事業者固定・商社回遊型商談会

(4)参加資格  国内商社を通じて水産物の輸出を
                希望する事業者
(5)参 加 費  無料

(6)定  員  30社程度

(7)申込方法
 以下の主催者HPの申込フォームから申込 ください。
www.jetro.go.jp/customer/act-login?actId=B0052013M
 ※初めて御利用の方は、会員登録(無料)と
 「企業・商品情報シート」の提出が必要です。

(8)申込締切  平成30年7月10日(火) 17:00

(9)問合せ先
   ジェトロ大阪本部事業推進課
   担当:名田・堀口(内容について)
      木村(申込方法について)
  電話:06-4705-8602 E-mail:os_agri@jetro.go.jp
————————————————-
★社員研修・セミナー、マニュアルつくり、ハラル認
証取得サポート、商品・メニュー開発コンサルティ
ング、テストマーケティング、市場調査、外国人
人材採用、販路開拓、輸出・進出・インバウンド
コンサルティング、広報・PR、海外ディストリ
ビューター開発等
※ 社員研修・セミナー、ムスリム試食会等開催中
  ⇒ mail@halal.or.jp

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 HALALOO ジャパン・インターナショナルシーフードショー2024 国際面産業展 ハラル商品検索 補助金サポート 入会のご案内 入会キャンペーン 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構