ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.480] バングラデシュは渡航レベル2!?

2018.07.10

☆★ 目次 ★☆
01:コラム「バングラデシュは渡航レベル2!?」
02: ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「バングラデシュは渡航レベル2!?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仕事中お邪魔します。
ハラル・ジャパン協会の佐久間です。

東京で梅雨明けと思いきや台風通過で梅雨前線で大雨
が降り、甚大な被害が各地で出ました。

このたびの大雨により、被害に遭われた方、そのご家
族・関係者のみなさまに謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い被害地域の復旧を心よりお祈りいたします。

自然災害はどんなに文明が発達しても100%防ぐ事も
出来ない、また時代により「災害の質」異なるように
なってきました。ゲリラ豪雨や、竜巻などもそうです。
時代・場所により変化対応することがとても重要です。
さて本題ですが、
ハラル・ジャパン協会では、いまバングラデシュに力
を入れていますが、外務省HPでの渡航レベル見ると
バングラデシュは「レベル2」です、

外務省 海外安全ホームページ
 ⇒ https://www.anzen.mofa.go.jp/

〇「レベル1:十分注意してください。」
 当該国(地域)への渡航、滞在に当たって特別な
 注意が必要であることを示し、危険を避けて頂く
 よう、おすすめするものです。

〇「レベル2:不要不急の渡航は止めてください。」
 当該国(地域)への渡航に関し、渡航の是非を含め
 た検討を真剣に行って頂き、渡航される場合には、
 十分な安全措置を講じて頂くことをおすすめする
 ものです。

〇「レベル3:渡航は止めてください。
(渡航中止勧告)」
 当該国(地域)への渡航は、どのような目的であれ
 延期されるようおすすめるものです。また、現地に
 滞在している邦人の方々に対しては退避の可能性の
 検討や準備を促すものです。

〇「レベル4:退避してください。渡航は止めて
ください。(退避勧告)」
 現地に滞在している全ての邦人の方々に対して、
当該国(地域)から、安全な国(地域)への退避
 (日本への帰国も含む)を勧告するものです。

ととても仰々しく書かれています。(汗)
凄く脅されて!?いますが、外務省(日本国)の判断
です。

先日、関連企業の経済産業省の補助金申請を手伝って
いたら、バングラデシュが「レベル2」で応募できず
諦めました。(涙)

私はバングラデシュに2回言っていますが、そんなこと
感じたことは1回もありませんが、国を司る機関として
の判断が、現状ではレベル2なのです。
バングラデシュをやめたほうがいいと言っているわけ
ではありません!

マイナスのことを言っている訳ではなく、
むしろプラス(チャンス)に考えています。

手帳を見て、2週間後の7月26日PMの時間空けられま
せんか?

バングラデシュ大使館と組んで紀尾井町の城西国際大学
でバングラデシュセミナーを開催します。

この機会に是非自分でデータなどを見ながら確かめて
みて下さい。

JETROのバングラデシュ・ダッカ事務所には毎月約200
社の日本企業の訪問等があるそうです。

私が考えるバングラデシュは

・1.6億人の人口と世界一の人口密度
・繊維生産世界第2位、手先が器用
・1人当たりGDP2000米ドル手前
・イスラムなにのあまりハラル認証ナシ
・超親日でいまは中国・韓国が深耕せず
・2042年に先進国仲間入り(NEXT11)

が大きな特徴だと思います。
いまこのチャンスを生かすべし!!
下記の案内をご覧ください、100名様招待いたします。

まだまだ未知!?検討外の国かもしれませんが、
いまがチャンスのバングラデシュビジネスに
参入しませんか?

引き続き宜しくお願いします。

※近日中にハラル・ジャパン協会のホームページが
引越します!アドレスとデザインも一新されますので
乞うご期待下さい。

————————————————-
佐久間朋宏(さくまともひろ)
出身:   岐阜県下呂市
高校/大学:岐阜県立斐太高等学校普通科
      国立岐阜大学工学部工業化学科
現職:
(一社)ハラル・ジャパン協会 代表理事
(株)ジャパンハラルビジネスセンター所長
中小企業基盤整備機構 国際化支援アドバイザー
自治体国際化協会プロモーションアドバイザー
農林漁業成長産業化支援機構 六次化プランナー 
日本水産資源保護協会復興水産販路回復アドバイザー
みやぎ産業振興機構 海外販路開拓専門委員
ふじのくにしずおか観光振興 アドバイザー
NPO法人「日本で最も美しい村」連合会員
(一社)日本地域広告会社協会会員
(一社)観光マーケティング協会会員等多数
————————————————-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【セミナー】
   バングラデシュ輸出・進出、人材セミナー

  超親日国、人口1.6億人のバングラデシュの経済
発展は「半端ない」です!現地の最新情報をもと
に、輸出・進出の準備を始めてみませんか?
来年1月に開催されるダッカ インターナショナル
トレードフェアのご案内もあります。
また、外国人技能実習制度がバングラデシュでも
始まりました!人材不足の昨今、人材採用にご興
味をお持ちの企業様も是非ご参加下さい。
当日は海外雇用省の政府関係担当者の講演もあり
ます。

(1)日時 2018年7月26日(木)13:30~16:00

(2)場所 城西国際大学 紀尾井町キャンパス1号棟
(東京都千代田区紀尾井町3-26 1号棟B1Fホール)
www.josai.ac.jp/about/access/kioicho.html

(3)参加者 限定100人
        ※1社2人  完全予約制

(4)プログラム
 13:00 開場
 13:30 開会挨拶
城西国際大学 学長 杉林堅次 氏
   一般社団法人ハラル・ジャパン協会
    代表理事 佐久間朋宏 氏
 13:50 「 バングラデシュの今と未来」
   在バングラデシュ商工会議所 事務局長
   サリムラ・カジョ―ル・ロッキー 氏
 14:10 「 バングラデシュの技能実習生」
海外雇用省 副次官:
マラン・クマル・チャクラボルティ 氏(予定)
14:40 来賓挨拶
   バングラデシュ人民共和国
  特命全権大使 ラバブ・ファティマ 閣下(予定)
15:00 質疑応答Q&A
 15:20 名刺交換・懇親会(~16:00)
    ※バングラデシュのハラール軽食付

 主催:(一社)ハラル・ジャパン協会
 後援:駐日バングラデシュ大使館(予定)
 協力:学校法人城西大学(城西大学・城西短期大学
・城西国際大学)・協賛各社

(5)詳細・申込方法
 申込みはハラル・ジャパン協会ホームページより
 「バングラデシュセミナー 企業名・参加者・
 電話・メール」等記載して申込みしてください。
 後日「参加証」を参加決定者にはお送り致します。
  ⇒ http://www.halal.or.jp/contact/

————————————————-
★2【海外商談会】
  「バンコク日本産農水産物・食品輸出商談会」
  (タイ2018年10月16日~18日)

www.jetro.go.jp/events/afb/fd058ab60989a38a.html

 タイはASEAN第4位の人口(2017年IMF)であり、
 経済成長が続き、富裕層を中心に本物の日本食の
 味を求めるなど日本食市場として熟度が高く、
 健康志向の高まりや高齢化社会への対応から健康
 食品や介護食品の需要が増大しています。

 このような現地ニーズを踏まえ、商流をお持ちで
 ない方には現地インポーターとの商談を目的に、
 さらに商流をお持ちの方向けには現地小売業者、
 レストラン関係者との商談を目的にした商談会を、
 バンコクにて開催します。

 タイ市場への新規参入もしくは販路拡大にご関心
 のある事業者の皆様は、是非この機会をご活用
 ください。

 < 実 施 概 要 >
(1)会期 2018年10月16日(火)~10月18日(木)

(2)開催地 タイ(バンコク)※現地集合、現地解散

(3)対象 日本産農水産物・食品を取り扱う企業、
      農業法人および生産者団体等

(4)品目 タイへ輸出可能な日本産の農水産物・
      食品全般

(5)商談相手 タイの輸入業者、小売業者、レスト
ラン 関係者(バイヤー、シェフ等)等
(6)定員 50社

(7)参加費 無料

(8)申込方法
下記の申込書へ必要事項をご記入の上、お申込
みください。
www.jetro.go.jp/events/afb/fd058ab60989a38a.html

(9)締切 2018年7月25日(金)

連絡先:ジェトロ 農林水産・食品事業推進課
       (担当:大屋敷、三好、金成)
    Tel:03-3582-5546 Fax:03-3582-7378
    E-mail:afb-bizmatch@jetro.go.jp
————————————————-
★3.【ニュース】
   サウジアラビア、女性の運転解禁で
             「10兆円の経済効果」

⇒フォーブスジャパン
 https://forbesjapan.com/articles/detail/21906

※記事はウーバー中心の内容ですが、女性ドライバー
にやさしい車、運転などは日本の技術がきっと生かさ
れます。ハラルビジネスは学ぶとわかる「ムスリム
対応の基本おもてなし」です。非食品事業者も学ぶと
ビジネスチャンスが広がります。

————————————————-
★社員研修・セミナー、マニュアルつくり、ハラル認
証取得サポート、商品・メニュー開発コンサルティ
ング、テストマーケティング、市場調査、外国人
人材採用、販路開拓、輸出・進出・インバウンド
コンサルティング、広報・PR、海外ディストリ
ビューター開発等
※社員研修・セミナー、ムスリム試食会等開催中
 ⇒ mail@halal.or.jp

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 東京都 外国人受入セミナー2024 岐阜県 食の多様性オンラインセミナー HALALOO ジャパン・インターナショナルシーフードショー2025 食品開発2024 ハラル商品検索 補助金サポート 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構