ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.465]  2018年のここ掘れワンワンは!?

2018.01.01

☆★ 目次 ★☆
01:コラム「 2018年のここ掘れワンワンは!?」
02: お知らせ「 ハラル・ジャパン協会からの情報 」
■01 コラム「 2018年のここ掘れワンワンは!? 」

みなさんこんにちは!
一般社団法人ハラル・ジャパン協会の佐久間です。

明けましておめでとうございます!
2018年迎えました、今年も宜しくお願いします。
年末年始休暇中で、まだこのメールを1月4日以降に
ご覧になる方もいらっしゃると思いますが、
今年は1月1日元旦特別号を配信したいと思います。
是非お付き合い下さい!

年末にハラル・ジャパン協会で2ついいことがありました!
1つはメルマガ配信担当の女性臨時職員が出産で、
元気な第2子の男の子を無事出産しました!(祝)
名前は「憲太郎」くんに続いて「孝太郎」くんです。
僕はそろそろ「桃太郎」だと思ったのですが残念です!(笑)

もう1つは、このメルマガ「ハラル・ジャパン協会たより」
のことですが、2012年11月から配信はじめ、5年で464号ですが、
遂に20000人を超え、約8000社、22000人の
方々にお届けできるようになりました。(祝)

最近展示会でお会いして方々の名刺を整理したところ、
一気に数が増えました!!
ここ数年で、皆さんのハラルビジネスに関する関心の高さを
実感でき、本当にご支援含めありがとうございます。

2018年スタートにあたり2つの幸せ感じています!
さて今年のハラルビジネスのカギはずばりこの3つです。

・「人材」
・「国際大会対応(MICE)」
・「広告宣伝」
だと考えます。

人材は、
採用のことで、わかりやすくというと働く人です。
日本人労働力人口が減少する中で、なかなかいない、
そして採用コストが非常にかかります。

一方ではIoT・AI含めたロボット化の波は押し寄せ、
人間でないとできないことは日本人のみではなく、
外国人がメイン対象となりそうな時代背景です。

人材=外国人の積極採用と言うことは、食の多様性も
当たり前ですから、ハラルビジネスも一歩進みます。
その中でも「大学を中心とした学食」や「企業の
社員食堂」が大きく変わろうとしています。

私達、ハラル・ジャパン協会は人材の支援を始めます。
そしてハラルビジネスを加速します。
人材が欲しい、食品メーカー、飲食事業者、宿泊事業者、
特に学食・社食の人材は基本無償で支援します。
人材派遣でもなく、人材紹介でもありません。
新しいアプロ-チをしますので、ぜひご相談下さい。

2018年になると平昌オリンピック、サッカーのワールド
カップがロシアで行われ、2019年にはラグビーのワールド
カップが日本各地で開催され、2020年は東京オリンピック
・パラリンピックです。国際大会に触れる機会が増えます!

かなり機運が高まり始め、インバウンドも東南アジア等
からもムスリム旅行者も増え続けることが予測できます。
おそらくMICEから始まるムスリムインバウンド事業が増え、
オリンピック対策(ホストタウン含め)が活発に議論され
選手村の食材対応なども動き始めます。

やっと動き出す機運が醸成されてきました。
ここから本格的な食の多様性の中のハラルビジネス等も
動き始め、大手企業も着手し、展開始めてくると考えます。

そのためには宣伝しないと売れませんし、PRしないと伝わり
ません。SNS含めた無料のPRだけでは売れません、流通対策
もできません。本格的な「外国人ターゲット広報宣伝時代」
に突入します。

外国人を対象にするということは、国や言語やエリアを限定
して効果的に広告宣伝するということです。
しかも小さな予算で効果が得られる手法も多く、自国にいな
がら情報も取れる時代になりました。

2018年、2019年、2020年の3か年計画を立てることが大事で、
2018年はその初年度にピッタリだと思います。

ぜひ戌年の今年は、
「ここ掘れワンワン、ハラルでワンワン」と
ピンポイントで展開して商売繁盛でザックザックと皆さんを
誘導できればいいな?と願って初詣に行きます!

今年は1月1日から始動(スタート)致します!
今年も宜しくお願いします。
———————————————————————–
一般社団法人 ハラル・ジャパン協会
代表理事 佐久間 朋宏
———————————————————————–

■02 お知らせ 「 ハラル・ジャパン協会からのイベント情報 」

●平成29年度宮城県食産業振興課
         「ハラール対応食普及促進事業」主催
   http://miyagi-halal.jp/index.html#t_top

 ・第2回・3回ムスリム試食会(1月15日・2月2日)
 ・バイヤー商談会IN仙台(2月8日)
 ・本年度事業報告会 3月15日

 ・商品開発・メニュー開発
        (宮城県内モデル店にて)(1・2月)
 ・モニターツアー(2月中旬・下旬)
 ・東京テストマーケティング(3月上旬)
 ・ムスリムトラベルガイドブック宮城県版
                (英・稲)3月完成
 ・事業者向けレシピ集 3月完成

  詳しくはmiyagi2017@halal.or.jp 宮城県ハラール食係まで
  専用ホットライン080-6253-2887(平日10時―17時)
  ※年末年始はお休みをいただきます。
——————————————————
●平成29年度富山県「東南アジア等飲食店育成事業」主催
 ベジタリアン&ムスリムメニュー・お土産WEB掲載事業者
 募集中!!  8言語で掲載致します。
 http://www.halal.or.jp/dl/2017toyama_2.pdf

 ・社員研修
 ・表示方法の研修
 ・メニュー開発など
 富山県内の宿泊・飲食・旅行・観光・お土産事業者対象
 に専門家派遣を行います。(無料)
 
 ※派遣規定、回数制限などあり
 9月27日・10月12日のセミナー・研修の様子
 http://www.halal.or.jp/halalnews/halal/4411/
  
 ★詳しくはtoyama2017@halal.or.jp 富山県WEB係まで
——————————————————
【※お願い】
現在ハラル・ジャパン協会事務局に電話連絡いただく自治体
、事業者様が非常に多く、せっかく電話頂いても、返信など
に少し時間かかる場合があります。
相談内容など内容まとめていただき、下記の問合せフォーム
で連絡いただければ、スピーディーに対応できます。
大変混みあってご迷惑かけますが、よろしくお願いします。
ハラル・ジャパン協会 問い合わせメール
⇒ http://www.halal.or.jp/contact/
———————————————————————–
※当協会はハラル(ハラール)認証団体ではなく、ハラルの知識教育、
調査活動、ハラル(ハラール)対応商品サービスのPRを主体とした団体です。
また特定の宗教団体にも属しておりません。
ハラル(ハラール)認証をご希望の場合には、ハラル(ハラール)認証の目的、
必要性、地域、予算などを伺い適切な認証団体をご案内いたします。
あえて取得が不要と判断する場合には取得をおすすめいたしません。
———————————————————————–

★社員研修、マニュアルつくり、ハラル認証サポート、ハラル商品開発、
テストマーケティング、人材採用、販路開拓(国内外)、広報PR、
海外ディストリビューター開発、マッチング等サポート等致します。

※企業研修・社員研修・ムスリム試食会・体験会等お受けします。
www.halal.or.jp/results/seminar.html

★全国47都道府県パートナー・実践会募集中!!★

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
ハラール飛騨牛メニューフェア2024 RECRUIT 採用情報 急募 HALALOO プレミアムフードショー2024 東京都、外国人旅行者受入セミナー 健食原料・OEM展2024 シーフードショー大阪2024 インドネシア技術開発協同組合 ハラル商品検索 補助金サポート 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構