ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.1104]  もったいない空港おみやげハラール対応

2024.04.30

☆★ 目次 ★☆
01:コラム「もったいない空港おみやげハラール対応」
02:ニュース/ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「もったいない空港おみやげハラール対応」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中、少しだけお付き合いください。

ステーキテンダーロイン銀座 ハラル認証を取得しました
⇒JHBAホームページ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M308280&c=13086&d=abc5

本日はGW中10連休の人もいるかもしれませんが、
通常で考えると、月末の4月30日(火)で平日です。
ハラル・ジャパン協会もリモート含め事務局員は出勤ですが、
やっぱり世の中に引きずられ、どこかお休みモードです。(笑)

先週末も関西・大阪に出張に行きましたが、
最近は大阪市内で「街ブラ」が趣味になっています。(汗)

街ブラしていてまず違いを感じるのが、
まずは看板が大きくて、とにかくド派手です!(驚)

ということは大阪の看板屋は数があって、
儲かっているのでしょうか???

大阪あるあるは必要以上に目立たないといけない、、、
ということになるのでしょうか?

私が歩いているエリアは
大阪事務所がある大国町ですから、なんば周辺です。

難波、心斎橋、大国町、日本橋、黒門市場、
天王寺、通天閣、動物公園前、西成あいりん地区、飛田新地等を
転々と街ブラで歩いています。

街ブラして気付くのが外国人の多さです!

なんば周辺は、ベースキャンプ(宿泊地)と
遊びに行くところ、そして食べに行くところが一体になった
街であり、外国人には楽しいと思います。

そういえば東京も同じ構図ですね。

浅草、山谷、上野、鴬谷、吉原、日暮里、押上、錦糸町、
上野、御徒町、秋葉原、神田などすべて歩くことはできていませんが、
街の作り(構図)がとてもよく似ている気がします。

怪しい、少し危ない街も無条件に入れるのかもしれません。
外国人に受けるエリアにはそんな特徴がありそうです。

さて本題に入り、本日のテーマは、
「もったいない空港おみやげハラール対応」です。

GWは空港や駅、高速道路などを利用する方も多いと思いますが、
空港のなかのハラールビジネスを「もったいない」で
再度フォーカスしてみました。

1つは
空港内のコンビニや食べ物のおみやげ店舗です。

お菓子などのおみやげでもったいないことがあります。

すでにハラール認証を取得しているお菓子なのに、
ハラールマークやハラール証明書がない・・・とても残念です。

なかには、
有名な鹿児島のお菓子や広島のお菓子等でもあります。
※弊会のコンサルタント先ですが・・・

いま一度ハラール認証等を持っている事業者は見直してみてください。
インバウンドや交通系インフラに入っているところは特にです。
流通事業者も今一度点検したらいかがでしょうか?

そして、次にもったいないのは、
「成分ハラール」「エビデンスハラール」のおみやげ商品も
情報開示でアピールしていないことです。

〇ノーポーク・ノーアルコール
〇ノーアニマル・ノーアルコール
〇ノーアニマル
〇ラクトオボベジタリアン
〇ヴィーガンなど

こんな商品たくさんあります。
本当にもったいないです。

アレルギーの次ぐらいに表記ポリシーで十分です。
おみやげ商品は表記の工夫で売上が上がります、
また容易に販路も広がることが期待できます。

表記方法などはハラル・ジャパン協会がアドバイスします。
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M308281&c=13086&d=abc5

最後におみやげではありませんが、
空港ラウンジと機内食のテーマで少しコメントしますが、
空港ラウンジの食事ももったいないです。

空港ラウンジはホテルのビュッフェスタイルとは違いますが、
類似なこともあります。

アレルギー対応はおそらく同じやり方でいいのですが、
7大アレルギー+動物(牛、豚、鶏)の
合計10個のピクトグラム展開でスタートはいいと思いますが、
空港ラウンジも1カテゴリー1ハラル&1ヴィーガンの時代到来かもしれません。

最近はカレーライスやパスタなどに
ハラール認証やビーガン認証のメニューを始めた空港ラウンジもあります。

ただし、数多くは現状必要ないと思います。
1カテゴリー1ハラル&1ヴィーガンのように絞った品ぞろえで十分だと思います。

1ハラール1ヴィーガンのキャッチコピーで覚えましょう。

あとは機内食のハラール認証は!?必要か?
難しい質問です、、、コンサルティングの内容にもありますが、
国とエラーラインのポリシーによります。

機内食への販売促進はハラル・ジャパン協会が支援します。
また空港へのハラール品のおみやげ販売も
ハラル・ジャパン協会が支援致します。

お問い合わせ、オンライン面談の申し込みは、
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M308282&c=13086&d=abc5

以上が最近訪れた空港から見たハラールビジネスの可能性です。
明日から5月になりますが、心機一転よろしくお願いいたします。

【2024年4月のキャッチフレーズ】⇒

「ハラールビジネス」は通過点。
国内と海外のバランス戦略。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラールニュース/JHBAからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【セミナー告知】(インバウンド・国内・人材)ハラル・ジャパン協会 ハラルナビ

5/7 無料オンラインセミナー開催 参加者募集
(ムスリム受け入れ環境+誘客プロモーションの組立方法)教えます!!

⇒JHBAホームページ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M308283&c=13086&d=abc5

——————————————————
★2.【ニュース】(輸出・進出)シンガポール アメリカ

伝統的食材から手軽に食べられるたんぱく源へ!躍進する「豆腐バー」

⇒ウォーカープラス
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M308284&c=13086&d=abc5

高級すし「銀座おのでら」米国上場へ 出店資金を調達

⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M308285&c=13086&d=abc5

豆腐・寿司など日本食(和食)は世界食コンテンツの成長です、
和食の世界遺産登録から10年以上が経過して、これからが日本食
(和食)の出番です。

——————————————————
★3.【】()山梨県

山梨県笛吹市に新しい観光交流拠点が4月25日にオープン ~
『FUJIYAMAツインテラス』エントランス施設「Lily Bell H?tte」~

⇒JTBホームページ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M308286&c=13086&d=abc5

【参考】
山梨県笛吹市とJTB、観光交流拠点「Lily Bell H?tte」開業 |

⇒観光経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M308287&c=13086&d=abc5

——————————————————
★4.【NNA】(輸出・進出)シンガポール

「やっぱりステーキ」出店、海外3カ国目

⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M308288&c=13086&d=abc5

——————————————————
★5.【NNA】(輸出・進出)台湾

日本化学工業、台湾で現地法人設立へ

⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M308289&c=13086&d=abc5

——————————————————
★6.【JETRO】(輸出・進出)バングラデシュ

バングラデシュ政府、東京の衣料品展示会でセミナー開催

⇒JETRO
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M308290&c=13086&d=abc5
——————————————————
★7.【ニュース】(国内・インバウンド・人材)物流 ハラール認証

SAJI ハラール認証を取得、需要拡大を見込み

⇒物流ウェークリー
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M308291&c=13086&d=abc5

国内物流でハラール認証は必要か!?は10年以上前の議論です。

——————————————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラールビジネスのパイオニア       
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 HALALOO ジャパン・インターナショナルシーフードショー2024 国際面産業展 ハラル商品検索 補助金サポート 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構