ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.1147]  マレーシアでハラールビジネスで働きませんか?

2024.09.27
☆★ 目次 ★☆
01:コラム「マレーシアでハラールビジネスで働きませんか?」
02:ニュース/ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「マレーシアでハラールビジネスで働きませんか?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中またはお休みの中、少しだけお付き合いください。

【参加者募集】
2024年10月18日(金)14:00~16:00 無料
『 食の多様性 ( ベジタリアン・ハラール対応 )
オンラインセミナー 』のご案内
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M404977&c=17979&d=4e57

少しだけ「秋」になった気がしましたが、
やっぱり今年の夏はまだまだ暑いです。
早くホンモノの秋が来てほしいです。
ホンモノの秋は毎年短く、すぐ冬が来ていますが・・・

日本の春夏秋冬はほんとに宝物です。

さて一昨日25日に久しぶりに愛媛県松山市に行ったのですが、
道後温泉や松山城、明治の文豪も数多く育った街でとても風情ある街でもあります。
四国で一番の人口がいる街でもあります。

その松山市は国際会議MICEの誘致にもチカラを入れています。
地方都市と連携して、旭川市、秋田市、前橋市、岐阜市、姫路市、松山市、鹿児島市と
エリア連携しているそうです。

私のふるさと岐阜市も含まれています。うれしいです!!(笑)

これは連携でいい話ですが、
温泉では実はライバルで「敵」だそうです。(汗)
イメージです。(笑)

温泉ランキングの1位は
やっぱり群馬県の草津温泉、そして3位は愛媛県道後温泉、、、、
第2位が、、、なんと岐阜県下呂温泉、私の生まれた街で、なんともご縁がありました。
2位、3位のライバル関係でした。面白い話を聞きました。

さてその道後温泉のインバウンド状況は
年間宿泊客が80万人規模で約5%が外国人、つまり約4万人だそうで、
メインが直行便の関係もあり韓国、台湾が多いそうです。

宿泊事業者の中には外国人割合が20%の旅館もあり、
やはり、ベジタリアン(ヴィーガン)、ムスリム対応等されているようです。
ビックリですね、、、知らなかったですが、すごいですね。

また地元の愛媛大学は東南アジアとの大学や国との連携も強化し、
国際人材交流も盛んです。もちろん学会にも力を入れています。
造船業の町今治市も近くになり、インドネシア人もたくさん働きに来ています。

国際学会、インバウンド、留学生そして在日就労者もバランスよくいる
愛媛県松山市もハラールビジネスで活性化することのお役に立てれば幸いです。

さて本日のテーマ、
「マレーシアでハラールビジネスで働きませんか?」です。

移住のススメ、留学のススメではありません。
もちろんハッピーリタイアをマレーシアでもありません。

マレーシアやシンガポール、インドネシア等東南アジアへ輸出・進出する
日本企業は増えています。

イスラム教徒の国でハラールビジネスは日々日々マーケットは増えていますが、
ハラールビジネスをきちんと理解した日本人の人材がとても不足しているのを
特に感じます。日本がイスラム教の国ではないから仕方ない部分もありますが、
本当は東南アジアだけでなく、イスラム諸国約50か国で、日本企業が人材として
必要としている国は15か国ほどあります。

日本企業もイスラム諸国で誘致(進出)も求められています。

マレーシアはイスラム諸国初の先進国入りを宣言し、準備している国です。
課題も多数ありますが、先進国入り、最短距離の位置にあります。
たしか2030年目標ですね。

そして輸出・進出だけのアウトバウンドでなく、
インバウンドや人材採用にも双方にメリットがある、比較的近くて、親日のイスラムの国です。

ただしマレーシア・シンガポール・インドネシアは東南アジアイスラム市場として
グルーピングし、ハラールビジネスにハラール認証をメインで考えなくてはいけない国国です。
それでの人口、所得、国の考え方などが違いますが、ハラールビジネスの重要性は同じです。

だからこそハラールビジネスを俯瞰して、細部もきちんとマネジメントでき、
世界全体を見渡しできる人材が必要になります。

ベースキャンプがマレーシア(タイ・バンコクとも比べられます)と考えるいいと思います。
ベースキャンプはシンガポール、インドネシアジャカルタも一長一短ありますよね。

そんなマレーシアでハラールビジネスで人材を探している仲間事業者がたくさんいます。
一度現地視察に行きませんか?

「日本人のハラールビジネスがわかる人材」が最大のポイントです
もし興味があれば連絡をハラル・ジャパン協会に下さい!!ご紹介します。
一度マレーシアに行きませんか?

理想はマレーシア2日、シンガポール2日、インドネシア2日の1週間いただければ、
東南アジアハラールビジネスの近況がわかると思います。

来週には10月1日です。2024年も下半期に入ります。
上半期を反省して、下半期にチューニングして改善して進めていければと考えています。

引き続きよろしくお願いいたします。

【2024年9月のキャッチフレーズ】⇒

ハラールビジネスは先に行く、
日本品質をハラールビジネスで伝える。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラールニュース/JHBAからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【募集】(輸出・進出・インバウンド)岐阜県 セミナー

2024年10月18日(金)14:00~16:00 無料
『 食の多様性 ( ベジタリアン・ハラール対応 )
オンラインセミナー 』のご案内

⇒岐阜県ホームページ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M404978&c=17979&d=4e57

——————————————————
★2.【補助金・助成金】(輸出・進出)農林水産省

・輸出環境整備推進事業に係る補助事業
本事業は、国際認証等の取得、残留農薬検査、
輸出先国検査官招へい等の輸出先国が求める輸入条件に対応する
ための取組や、輸出先国の規制への理解向上のための研修の開催等
に係る輸出事業者の取組を支援するものです。

公募期間
令和6年9月18日(水曜日)から令和6年10月11日(金曜日)17時まで
申込締切
令和6年10月11日(金曜日)17時必着
公募内容
1.輸出先国の規制等への対応
(1)国際的に通用する認証等の新規取得
(補助率:2分の1以内)
(2)輸入条件に適合する施設の認定等の取得
(補助率:2分の1以内)
(3)査察や合同輸出検査等のための輸出先国検査官の招へい
(補助率:2分の1以内、一部定額)
(4)輸出先国の求める条件に応じた検査やラベル切替え等
(補助率:2分の1以内)
2.輸出先国の規制等の理解向上の取組の支援(補助率:定額)
※詳細はこちらからご覧ください。
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M404979&c=17979&d=4e57

——————————————————
★3.【ニュース】(インバウンド・国内)アプリ ムスリム人材 宮城

ニーズ増で注目のインバウンド&在日ムスリム向けトータルガイド
「HaloDish」モバイルアプリをiOSとAndroidでリリース

⇒尼崎経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M404980&c=17979&d=4e57

「日本で働きたい」インドネシアで高まる就職熱
人手不足に悩む企業の課題解決に期待〈宮城〉

⇒ヤフーニュース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M404981&c=17979&d=4e57

——————————————————
★4.【ニュース】(輸出・進出)インドネシア特集

BPJPH、日本のハラール認証3機関に相互承認証明書を発行

⇒JETRO
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M404982&c=17979&d=4e57

兼松、食品製造チモリーとGXで協業覚書

⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M404983&c=17979&d=4e57

金融イスラムセンターエリアの発足、ジョコウィ:イスラム経済の強化

⇒VOI
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M404984&c=17979&d=4e57

——————————————————
★5.【リリース】(輸出・進出)タイ アプリ

Halal Routeアプリケーション –
安全で安心なハラール・スタイルでタイを旅行し、食事を楽しむ

⇒Chulalongkorn University Communication Center
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M404985&c=17979&d=4e57

——————————————————
★6.【ニュース】(輸出・進出)タジキスタン

国民の9割がイスラム教徒というタジキスタンで、
なぜカクテルバーが盛況なのか?

⇒ヤフーニュース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M404986&c=17979&d=4e57

——————————————————
★7.【ニュース】(輸出・進出)

印はカレーに、米ではイチゴと 現地溶け込み需要創出

⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M404987&c=17979&d=4e57

記事では、
インドではカレー、
ベトナムではバインミー(サンドイッチ)、
米国ではイチゴソースがけ……「現地の食文化に溶け込む」

世界150カ国にサーモンを輸出しているノルウェーの戦略に共通する。
ノルウェーには刺し身やすしで食べる習慣はなかったが、
日本の和食料理人に委ねることで新たな食文化が花開いた。
韓国では冷麺の具、中米ではタコスなど各国で欠かせない魚になっている。
・・・

——————————————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラールビジネスのパイオニア       
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局

 

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 東京都 外国人受入セミナー2024 採用情報 HALALOO ジャパン・インターナショナルシーフードショー2025 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構