[vol.1168] UAEとサウジアラビアはマーケットが違います!
☆★ 目次 ★☆
01:コラム「UAEとサウジアラビアはマーケットが違います!
02:ニュース/ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「UAEとサウジアラビアはマーケットが違います!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中またはお休みの中、少しだけお付き合いください。
【水産界】
12月号にハラル・ジャパン協会×大栄フーズ様の
インタビュー記事が掲載されました。
~ いざ輸出!!イスラム市場へ日本の水産業界
⇒ a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
昨日は三重県・岐阜県にコンサルタントと日帰り出張していました
お菓子メーカーのハラール認証コンサルティングや、
地方自治体の輸出担当者とMTGしたり、有意義な一日でした。
最後には岐阜で地元信用金庫の支店長等とも
お話しをする機会をいただきました。
その支店長はとても地域愛溢れ、法人の大小、個人も取引のアリナ
親身に相談にのる、まさに「信用金庫のお手本」のような人でした
まだいるのか?こんな人とほっこりしました、、、(汗)
支店長自らお得意様周りをしている話も、とても親近感がわきまし
ぜひ全国にあるたくさんの信用金庫、信用組合の皆様にも
ハラールビジネスを理解していただき、
うまく輸出・進出・インバウンド、外国人人材採用、また事業承継
活用して欲しいと改めて感じました。
引き続きよろしくお願いいたします。
さて本日のテーマ、
「UAEとサウジアラビアはマーケットが違います!」です。
ピンとこないので、まずは市場を総括します。
まず中東とは、
中東エリア(Middle East)は、
アジア西部と北アフリカの一部を含む地域で、
地理的、文化的、歴史的に重要な位置を占めています。
4億人くらいの人口がいます。
この地域は多様な文化や宗教、豊富な資源、
地政学的な重要性で知られています。争いも多いエリアの一つかも
中東の範囲は明確な定義がないものの、
一般的には以下の国々が含まれます
トルコ、イラン、イラク、
シリア、ヨルダン、レバノン、イスラエル、パレスチナや
サウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)、カタール、クウェ
バーレーン、オマーン、イエメンなど結構広いエリアです。
そして、北アフリカのエジプト、リビア、スーダン等も入ったり、
南西アジアのアフガニスタンやパキスタンも含まれることもあるそ
よくイメージする砂漠の国の
サウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)、カタール、クウェ
バーレーン、オマーン、イエメンだけはないのです。
これらをGCC6か国とも言います、
GCC(Gulf Cooperation Council, 湾岸協力会議)は、
アラビア湾岸地域の6か国で構成される地域組織です。1981年
経済協力、防衛、安全保障、文化などの分野で連携を深めることを
そしてサウジアラビアとUAEはどう違うか?は
サウジアラビア(Saudi Arabia)は人口は約3600万人、
特徴はGCC最大の国土と経済規模を持つ。
石油産業が中心で、イスラム教の聖地メッカとメディナを擁する。
アラブ人が大多数を占める中東ローカルの国です。
次にアラブ首長国連邦(UAE)(United Arab Emirates)は人口は約1000万人、
多くが外国人労働者で、UAE人(アラブ人)は150万人程度と
特徴は首都機能や石油産業のアブダビとドバイに分かれ、
ドバイは国際的な都市としての発展が顕著で、金融、観光、不動産
サウジアラビアで販売は、
アラブ人ローカルメインでに販売
=人口はいるが、お金持ちもいるが保守的、
これからマーケットでハラール性が原理原則。
UAEドバイ等で販売は、
出稼ぎ含めた滞在外国人に対して、ホテル、レストランなど外食で
また高級スーパーマーケット等にて販売
=ヨーロッパやアジアの国々の人も多く、イスラム教徒ではない人
そして「ハラール認証第一主義」ではなく、
必要なものは「肉由来製品」と輸出できる成分か?に
大きく限られることが、ハラールビジネスでの最大のポイントと考
似て非なる国がこの2か国かもしれません、
それぞれの国、サウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)の
テストマーケティング・調査や試食・体験評価会、
バイヤーとの商談などはハラル・ジャパン協会がお手伝いします。
最近インドネシア、マレーシア、シンガポールに
次いで中東・GCC6か国エリアの相談が増えてきています。
引き続きよろしくお願いいたします。
【2024年12月のキャッチフレーズ】⇒
ハラールビジネスで世界を動かせ。
ハラールビジネスで日本の常識を打ち破れ!
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
ハラル・ジャパン協会
大阪 コンサルタント急募中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラールニュース/JHBAからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【募集】(輸出・インバウンド)岐阜県 FOODEXJAPAN2025
【岐阜県】FOODEX JAPAN 2025へのブース出展および
オンラインバイヤー商談会のご案内
⇒ハラル・ジャパン協会ホームページ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★2.【会員情報】(輸出・インバウンド・国内)旭松食品 #カップみそ
●ノーミート・ノーアルコール
・生みそずい なめこ
・カップ生みそずい 合わせとうふ
・カップ生みそずい 合わせほうれん草
・カップ生みそずい 合わせ長ねぎ
・カップ生みそずい ひきわり納豆汁
・旭松ポリッと納豆 醤油味14g
・フリーズドライ納豆 ひきわりタイプ
・フリーズドライ納豆 粒タイプ
●ノーアニマル推奨マーク
・旭松大豆ミートサステナブルチキン
・生みそずい しじみ
取り扱いなど問い合わせ:
ハラル・ジャパン協会 JIOHAS係
info@jhba.jp
——————————
★3.【ニュース】(インバウンド・国内)白馬村 札幌
白馬村 観光庁が今年度「先駆的DMO」に選定 国内4例目
⇒NHK 長野県のニュース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
北海道にイスラム教徒1万人 教徒と日本をつなぐモスク
「札幌マスジト」を訪ねたら…<デジタル発>
⇒北海道新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★4.【NNA】(輸出・進出)インドネシア 香川銀行 イチゴ 大林組
香川銀、Jトラストインドネシアに資本参加
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
ホーブ、大林組とイチゴ新品種登録向け協定
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★5.【展示会】(輸出・進出)タイ THAIFEX
タイ・バンコク「THAIFEX 2025」ジャパンパビリオン
タイ・バンコクにて開催される「THAIFEX」は、タイ国内最
総合食品見本市であり、東南アジア地域を中心にタイ国外からの
来場者も多い見本市です。
ジェトロは本見本市に「ジャパンパビリオン」を設置することによ
日本産食品の魅力を国際的にアピールするとともにタイ市場、更に
アジア市場全体への新規参入・販路拡大を目指す我が国企業等を支
しさらなる輸出拡大を目指します。対面でのアピール・商談ができ
貴重な機会となります。詳細をご一読いただき出品をご検討くださ
<詳細・お申込みはこちら>
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★6.【ニュース】(インバウンド・国内)#インド(南アジア)
インドからの訪日客が急増、その現状と売れ筋商品とは?
サービス開発の裏側と、新市場としての可能性を取材した
⇒トラベルボイス
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
札幌市、観光セミナー初開催
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
日本の政府と地方自治体がインド人訪日客の取り込みに注力
している。札幌市は今月、首都ニューデリーや西部ムンバイで、
インドでは初となる・・・
——————————
★7.【リリース】(インバウンド・国内)アプリ
訪日観光客に朗報!
「日本メニュー表」アプリが海外20か国で新たに公開開始。
⇒DIME
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラールビジネスのパイオニア
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局