ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.1176]  2025労働、移民、難民イスラム教徒も増える!?

2025.01.04

☆★ 目次 ★☆
01:コラム「2025労働、移民、難民イスラム教徒も増える!?」
02:ニュース/ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「2025労働、移民、難民イスラム教徒も増える!?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中またはお休みの中、少しだけお付き合いください。

七転八起
~飛騨から東京、そして海外(イスラム諸国50か国)へ~
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M471289&c=17979&d=4e57
昨年の佐久間からのあいさつです。(礼)

あけましておめでとうございます!
2025年もスタートしました、引き続きよろしくお願いいたします。
皆さんにとってどんな年末年始でしたか?

まだ旅先や、故郷でお過ごしの方も多くいらっしゃるかと思います

小生私についての年末年始ですが、
ほとんど毎日60歳の還暦、名古屋、岐阜、下呂・高山で
様々な行事がありました、飲み会がメインですが・・・(笑)

その中で2日、岐阜県立斐太高等学校の同窓会は盛大で360人中
109人の参加で、
厄払いは飛騨高山の飛騨天満宮での宮司さんの話からです。
いままでの人生は自分に感謝、
これからは親や大切な人に感謝することが大事な節目と。

やっぱり人生折り返しになると、
故郷に、地域に、日本のために、イスラム教国にために恩返ししないと
ダメですね・・・頑張ります!!(笑)

さて本日のテーマ、
「2025労働、移民、難民イスラム教徒も増える!?」です。

アフターコロナ、
インバウンドは「遊び=観光」に来ている外国人と定義しています
在日外国人は「学び=留学」に来ている外国人、
プラス「働く=労働」に来ている外国人も含みと定義しています。

このプラス「働く=労働」の外国人にさまざまなタイプがあり、
日本の今後の方向性や未来をも決める、実は大事なことになっています。

インバウンドは日本の経済には大事な産業です。
そして在日外国人は「学び=留学」、プラス「働く=労働」の外国人対策は
大事ではありますが、「日本の未来の姿」を考えるうえで重要で、
国策としてしっかり考えることが大事だと思います。

3つありますが、

★労働者としての外国人
・・・少子超高齢社会の島国日本・単一民族の日本ならではの切実な課題

★留学生の外国人
・・・日本が本当に魅力的な国か?世界の付き合いがわかる縮図

★住民として日本に定着する外国人
・・・日本の国の形を占う重要な政策、「移民」の是非を問う新しい方向性

すでに日本の他国籍化は進んでいます。
言い替えると、日本人の外国人化が進んでいるのは、
日本代表のスポーツ選手を見ればわかります。
そして日本の国際結婚も身近で非常に増えていることもよく理解できます。

ハラールビジネス的に考えると、
日本が輸出・進出・インバウンド・外国人人材で、
強化したい国を決めたら、
その国の人に就労、観光、留学で日本に集団来てもらい、
ヒト・カネ・モノで循環させる実証実験が大事です。

うまくいった方法を、官民版両方で回すことが大事です。
「経済姉妹都市」を設定するがとても大事だと考えます。
経済姉妹都市の話はまだ今度しますが・・・

「イスラム教国50か国」
×「日本の輸出・進出・インバウンド・外国人人材」
×「日本の地域・1700地方自治体」
の組み合わせを考えるパズルの時代に、2025年はなったと考えます。

2025年も激動の時代だと思いますが、
その波にのまれないように1つ1つ進んでいきたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします。

2025年1月のキャッチフレーズ

ハラールビジネスを、明日の原動力に。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラールニュース/JHBAからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【セミナー】(インバウンド・国内)#西のゴールデンルート #なごやめし

・西のゴールデンルートアライアンス
中東ムスリムインバウンド基礎セミナー 1月9日開催決定

表題の件につきまして、
万博国際交流プログラムの一環として
一般社団法人ハラル・ジャパン協会様を講師に迎えて
下記日程にて開催することとなりました。

来年度開催する大阪関西万博2025を契機に、
訪日される中東の方の受入れ体制や「食」に関する配慮などを
学べるセミナーとなっております。
中東アラブはイスラムの国ですが、マレーシア、インドネシア
など東南アジアのイスラムとまた違う文化、習慣そしてハラル
などムスリム対応がわかります。

つきましては、年始のご多忙のところ恐れ入りますが、参加に
ついてご検討くださいますようお願いいたします。

a22.hm-f.jp/cc.php?t=M471290&c=17979&d=4e57

~~ご案内~~
○中東ムスリムインバウンド基礎セミナー
日  時:2025年1月9日(木)13:30~15:00
講  師:(一社)ハラル・ジャパン協会 代表理事
ハラルビジネスプロデューサー 佐久間 朋宏
開催方法:オンライン
受 講 料:無料
申込要否:事前申込制
?のゴールデンルート実?委員会事務局
(福岡市経済観光?化局観光マーケティング課)所定の窓?

・「なごやめし」
フードダイバーシティ対応セミナーを名古屋で開催! 1月30日
⇒アスキー
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M471291&c=17979&d=4e57

参加対象:名古屋市内の「なごやめし」を提供する飲食店、
小売店、メーカー等
参加費:無料
定員:70名
日時:令和7年1月30日(木)14:00~16:00
会場:中日ホール&カンファレンス Room2
(名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル6F
/地下鉄栄駅直結)a22.hm-f.jp/cc.php?t=M471292&c=17979&d=4e57
講師:一般社団法人ハラル・ジャパン協会 代表理事 佐久間朋宏氏
NPO法人ベジプロジェクトジャパン 代表 川野陽子氏
有限会社山本屋 専務取締役 青木裕典氏

——————————————————
★2.【会員情報】(輸出・インバウンド・国内)帝人 #JHBA推奨マーク

a22.hm-f.jp/cc.php?t=M471293&c=17979&d=4e57

——————————————————
★3.【NNA】(インバウンド・国内)富山県 インド

富山県がインドで観光誘致、認知度向上へ
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M471294&c=17979&d=4e57

——————————————————
★4.【NNA】(輸出・進出)シンガポール

クールジャパン、フィンテックに39億円出資
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M471295&c=17979&d=4e57

——————————————————
★5.【ニュース】(輸出・進出)フィリピン イチゴ

貿産省、ハラル産業振興へ専門部署創設
⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M471296&c=17979&d=4e57

フィリピン向けいちごの輸出が解禁!
~日本産いちごの輸出が可能になります~
⇒PR TIMES
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M471297&c=17979&d=4e57

——————————————————
★6.【ニュース】(輸出・進出)イギリス(英国)#おにぎり #日本米

TPPにイギリスが正式加盟 経済圏はヨーロッパにも拡大
⇒ NHK
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M471298&c=17979&d=4e57

おにぎり、軽食で売り込み 日本米の輸出拡大へ 英TPP加入
⇒(時事通信)Yahoo!ニュース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M471299&c=17979&d=4e57

——————————————————
★7.【展示商談会】(輸出・進出・インバウンド)シーフードショー2025(大阪・東京)

催 事 名:第22回「シーフードショー大阪」
主  催:一般社団法人 大日本水産会
会  期:2025年2月19日(水)~2月20日(木)
会  場:ATCホール(アジア太平洋トレードセンター内)
募集小間:350小間(予定)
来場者数:10,000人(目標)
募集締切:2024年12月27日(金)
資料請求:a22.hm-f.jp/cc.php?t=M471300&c=17979&d=4e57
出展申込:a22.hm-f.jp/cc.php?t=M471301&c=17979&d=4e57

【シーフードショー大阪2025】残りわずか!
「日本のハラル認証・ムスリムフレンドリーコーナー」出展社募集
⇒ a22.hm-f.jp/cc.php?t=M471302&c=17979&d=4e57

催 事 名:第27回「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー
主  催:一般社団法人 大日本水産会
会  期:2025年8月20日(水)~8月22日(金)/3日間
会  場:東京ビッグサイト 東5・6ホール
募集小間:1,400小間(予定)
来場者数:30,000人(目標)
資料請求:a22.hm-f.jp/cc.php?t=M471303&c=17979&d=4e57
出展申込:a22.hm-f.jp/cc.php?t=M471304&c=17979&d=4e57

——————————————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラールビジネスのパイオニア       
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構