[vol.1187] メニュー名、商品名を広めて、そのあと輸出。
==============================
☆★ 目次 ★☆
01:コラム「メニュー名、商品名を広めて、そのあと輸出。」
02:ニュース/ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「メニュー名、商品名を広めて、そのあと輸出。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中またはお休みの中、少しだけお付き合いください。
シーフードショー大阪2025ハラルビジネスセミナー
2月20日開催!!
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
今からできるムスリムインバウンド対応&
中東・東南アジアへのハラル水産品の輸出ノウハウ教えます
主催:ハラル・ジャパン協会
先日偶然、地上波テレビを見ていたら、、、
外国人おみやげランキングをやっていたので共有です。
※ハラール対応だけではありません!(汗)
まずは、下位のランキングですが、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
きりたんぽ、芋けんぴ、人形焼き、ういろう★、草加せんべい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
秋田のきりたんぽがおみやげ!?もびっくりしましたが、
名古屋のういろうにはビックリです。
芋けんぴ、人形焼きの人気は納得です。
続いて、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆかり、めんべい、京つけもの、ずんだ餅、雷おこし★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
またまた名古屋の海老せんべい、宮城のずんだ餅も
ビックリですが、浅草の雷おかしも有名ですね。
京つけもの・・・???
そして、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もみじ饅頭★、博多通りもん、堂島ロール、ルタオチーズケーキ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪の堂島ロールや広島のもみじ饅頭もランクイン、
やっぱり北海道ブランドは強いですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひよこ、鳩サブレー、ちんすこう、うなぎパイ、たこ焼き缶詰
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沖縄のちんすこう、浜松のうなぎパイもランクイン、
やっぱり甘いお菓子が人気です。
と続きました!!
上位にランクインは、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明太子(スパイシーキャビア)、桔梗信玄餅、じゃがポックル、
りくろーおじさん焼き立てチーズケーキ、長崎カステラ★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かなりニッチなお菓子や行列して買ったりするお菓子が多いです、
ハラールになったらいいおみやげもたくさんあります。
1位~5位は、やっぱりの商品が多いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八ツ橋、紅芋タルト★、一蘭ラーメン、
ロイズポテトチップスチョコレート★、白い恋人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やっぱりご当地エリアの
京都、沖縄、福岡、そして北海道ですね。
ラーメンから有名スィーツまで幅が広いです。
★はハラール認証取得やムスリムフレンドリー商品もあります。
皆さんも有名人気お菓子・メニューをおみやげで販売してみません
引き続きよろしくお願いいたします。
さて本日のテーマは、
「メニュー名、商品名を広めて、そのあと輸出。」
です。
皆さんの輸出したい商品は海外での知名度ありますか?
ブランドでなくてもメニューや種類でも構いません。
やっぱり知名度あるととても輸出しやすいです
たとえば、すし、天ぷら、おにぎり、おでん、すき焼き、
ラーメン、うどん等や
どら焼き、タコ焼き、モチアイス等も含めてすべてです。
私がよくセミナー等で話す、
B級グルメをハラール対応です。
一企業ではなく業界で、狙ったイスラムの国で、
知名度があがるととても有利です。
インドネシアのジャカルタでもない、
500万人経済圏で、地方都市で、テストマーケティングしません
スラバヤ、ジョグジャカルタなどが対象になります。
とてもやりやすいサイズと金額感と目標です。
引き続きよろしくお願いいたします。
2025年2月のキャッチフレーズ
⇒
持続可能な社会のために、
ハラルビジネスで「未来の日本」に貢献
【大阪関西万博2025特集Vol.9】
SNSでも話題、万博の「32種の藻類に扮したハローキティ」
メディア初公開
⇒(Lmaga.jp) – Yahoo!ニュース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
「海の蘇生」を掲げる、2025大阪・関西万博の民間パビリオン
「BLUE OCEAN DOME」(ZERI JAPAN)万博会期終了後に、
海洋国家であるモルディブへの移設を決定
⇒特定非営利活動法人ゼリ・ジャパンのプレスリリース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
【大阪・関西万博】南魚沼市は「天然の雪」展示 狙いは?
県内自治体もPR【新潟】
⇒スーパーJにいがた
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
万博を一足早く味わおう
くら寿司が会場で提供するメニューを先行販売
⇒毎日新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
「春節」「大阪万博」で2025年インバウンドはさらに増加の兆
訪日外国人へおすすめしたい“日本の魅力”を調査
⇒僕と私と株式会社のプレスリリース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラールニュース/JHBAからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【ニュース】(輸出・インバウンド)ハラル・ジャパン協会
【水産界】
2月号にハラル・ジャパン協会×川口納豆様のインタビュー記事が
掲載されました。~ いざ輸出!!イスラム市場へ日本の食品業界
⇒JHBAハラルビジネスニュース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
【参考】
ジェトロ、JFOODO及び大日本水産会の連携協定の締結
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★2.【会員情報】()ONODERAGROUP(※LEOC)
オノデラHD社長「なだ万の再生、給食事業とシナジー」
⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★3.【ニュース】(インバウンド・国内)JNTO 富山県
8兆1395億円―急増し過去最高を記録 24年の訪日外国人客消費額
⇒トラベルニュースat
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
アジアから観光誘客強化 富山県が海外インフルエンサー活用、
個人客向けにSNSで発信
⇒(北日本新聞) – Yahoo!ニュース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★4.【ニュース】(輸出・進出)インドネシア特集 #BPJPH #大塚グループ
インドネシア、ハラールラベルの規格に関するWTO/TBT通報
⇒JETRO
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
BPJPHの責任者は、JHPの実装が100日で12,000の
開いたと主張しています
⇒VOI
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
インドネシアの結核感染状況と課題:大塚グループの取り組み
⇒JETRO
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★5.【JETRO】(輸出・進出)バングラデシュ
イスラム教の祭典ビッショ・イジュテマが開催、空港周辺の移動に
⇒JETRO
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
【参考】
[vol.957] ついに来た!!インド、バングラデシュもハラル認証
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★6.【ニュース】(輸出・進出)#1.5兆円
農水省、農林水産物・食品輸出は過去最高額を更新
加工食品4.8%増
⇒日本食糧新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
24年の農産品輸出、初の1.5兆円超え 12年連続過去最高
⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
★7.【ニュース】(輸出・進出・インバウンド)#柿 #抹茶 #コメ
富有柿 JALファーストクラス機内食に
⇒讀賣新聞 #柿
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
[知りたい聞きたい伝えたい]#抹茶ブーム 茶業界に追い風?
⇒日本農業新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
コメ輸出3割増 海外向け確保、国内高騰・制度に課題
⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M
——————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラールビジネスのパイオニア
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局