[vol.1211] 片手グルメ=B級グルメのムスリム対応の開発
☆★目次★☆
01:コラム「片手グルメ=B級グルメのムスリム対応の開発」
02:ニュース/ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中またはお休みの中、少しだけお付き合いください。
★ビジネス視点で攻略!
大陸諸国パビリオン完全ガイド in 大阪・関西万博 ⇒ a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561141&c=17979&d=4e57
★共同通信社グループNNAカンパサール 【第1回:ハラルビジネスよもやま話】御社が知らない
ハラル食品の新世界【連載記事】
⇒ a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561142&c=17979&d=4e57
お時間あればなめ読み含めて一読ください!!
福井県・石川県・富山県に来ています。
観光ではなく仕事で来ているのですが・・・(汗)
この3県はよく似ていますが、少し特徴が違います。
日本海もあります山も、川もあります。
食べ物はとても美味しいところですが・・・
福井県は、
東尋坊、恐竜博物館、永平寺、あわら温泉などの観光地、
そして食べ物は、越前かに、ソースカツ丼、へしこ、焼きサバ寿司、
そしてめがね等、有名なものがあります。
数年前まで焼きサバ寿司でハラル(ハラル)認証を持っていた食品事業者もました。今はハラール(ハラル)認証を持っていませんが、
北陸新幹線芦原温泉駅で「いろはゆAWARA」という施設を運営しています。
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561143&c=17979&d=4e57
200年に一度!?の新幹線景気ですので、インバウンド強化路線です。
ぜひ足をお運びください。
石川県は、
兼六園、能登半島、加賀温泉郷、輪島朝市などの有名観光地もありますが、
そして加賀友禅、輪島塗、のどぐろ(美味しい魚介類)など有名なブランドなものがありますが、
小京都の金沢・製造業の技術の小松などブランドの街もあります。
しかし能登半島地震では甚大な被害を受けました・・・(涙)
今カマメーカー様、味噌、カニ醤油メーカー様、菓子メーカー様等もサポートさせて頂ければと思います。
微力ながら復興支援も兼ねて北陸で、
展示商談会でセミナー・出展等させていただいております。
5月20日・21日です。お時間あればお越しください。
場所は高岡です。
第9回フードエキスポHOKURIKU2025セミナーと数社と出展させていただきます。
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561144&c=17979&d=4e57
富山県は、
黒部ダム、立山黒部アルペンルート、黒部峡谷、五箇山合掌造り集落、
蜃気楼など、有名な観光地がコンパクトにまとまっています。
食べ物はホタルイカ、ます寿司、富山ブラックラーメン、寒ブリ、
やっかり寿司・海鮮系も多く、白エビ、氷見(ひみ)のうどん等たくさんあります。
富山はハラル・ジャパン協会でも様々な事業で、7年間ほどお騒がせしましたが、すごくいいところです。私見ですが・・・(笑)
そして全国一の「寿司県」だと思います!
「寿司といえば、富山」
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561145&c=17979&d=4e57
そんな北陸三県で仕事でお会いできることを期待しています。
本日のテーマは、食べ物で、
「片手グルメ=B級グルメのムスリム対応の開発」です。
実は寿司も関係します・・・
ハラル(ハラル)的には海鮮・水産は基本ハラル(ハラル)ですが、
イスラム(ムスリム)の方がみな生魚を食べられるわけではありません。(汗)
また皆さんが毎日、日本食(和食)のご馳走をフルコースで食べたいわけではありません。
特に観光客・インバウンドのお客様はその傾向にありますので、
やっぱり気軽で、手頃なB級グルメ的な食べ物を求めているのですね。
それが「片手グルメ」と表現されることがあります。
串だけで別に、おにぎり、ケバブ、
そしてソフトクリーム的なスィーツも対象となり、ジャンルは広いです!!
定義は、片手で持ちながら食べられるように、
若干だったり、串に刺さったり、パックに入っていたり。
「片手グルメ」とは、片手で手軽に食べられるグルメのことで、
「ワンハンドグルメ」ともいうこともあります。
クァベギやタンフル(フルーツ飴の串)など、
屋外での食べ歩きにも便利なものや、
持ち歩きやすいように梱包されたものも多く、
韓国の屋台グルメや、日本独自のワンハンドグルメなど、
様々な種類があります。
最近ではSNS映えが大事なようですが、
写真映えしやすいことから、SNSで拡散されることもあります。
例)
クァベギ(韓国の薄焼き餅)
タンフル(フルーツ飴の串)
チーズハットグ(韓国のホットドッグ)
クロッフル(クロワッサンとワッフルを合わせたもの)
10円パン(韓国のパン)
寿司、おにぎり、サンドイッチ(持ち歩きやすいように包装されたもの)もありますが、日本だけでなくマーケティングは韓国が上手なようです・・・・・・
ぜひ皆さんも「ハラール(ハラル)?片手グルメ(ワンハンドグルメ)」で商品開発してみませんか?
イマハラル・ジャパン協会では、
東京浅草、京都祇園でこれから商品コンサルティングに入って頂きます。
GW中もよろしくお願いいたします。
引き続きよろしくお願いいたします。
2025年5月のキャッチフレーズ ⇒
ハラルビジネスも選択の時代に!
大事に過去。超えろ現在。期待を未来。
【大阪関西万博2025特集Vol.33】
※9日・10日と大阪関西万博に仕事で行きます!!
万博にサウジアラビアパビリオン
「スーク」イメージ、ライブやグルメも ⇒(みんなの経済新聞ネットワーク) – Yahoo!ニュース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561146&c=17979&d=4e57
<万博サーチライト>和食の未来を世界に発信 ⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561147&c=17979&d=4e57
大阪万博で「人間洗濯機」を体験 体も心もサッパリ 映像でわかる ⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561148&c=17979&d=4e57
★★ハラル・ジャパン協会の実績★★
ーーー ハラル認証取得サポート 9 認証機関・団体 260 社以上 海外輸出・展開サポート 185 社以上 一般会員企業数 のべ 480 社以上 現在 200 社
地方自治体・各種団体事業のべ220契約以上
※再委託やセミナー・研修含む企業研修・セミナー年間130回以上 当面1400回以上 企業コンサルティング 800社 ※2025年3月末時点 ーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラルニュース/JHBAからのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【展示商談会】(インバウンド・国内)ハラル・ジャパン協会
【出展社募集】9社限定、残り6社 第1回インバウンドフードビジネスEXPO内 「ハラルショーケースパビリオン」【販路拡大のチャンス】
ムスリム市場に直結!ハラルショーケースパビリオン出展社募集開始!
⇒ a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561149&c=17979&d=4e57
——————————————————
★2.【補助金・助成金】(輸出・輸出)農林水産省
●農林水産省 【補助金の募集情報】大規模輸出産地モデル形成等支援事業の公募について 国内生産基盤の維持・強化を目的として規制が暖かいな輸出先への依存からの脱却を図り、地域の関係事業者が組織する輸出推進体制の下、海外の規制・
ニーズに対応した生産・流通体系への転換に取り組む大規模な輸出産地のモデル構築を支援します。
■募集期間 令和7年4月22日(火曜日)から令和7年5月8日(木曜日)17時まで ■応募締切 令和7年5月8日(木曜日)17時必着 ■公募の対象となる事業内容(以下、1及び2を満たすもの):(補助率:定額)
1 地域の関係者による輸出推進体制の組織化 2 大規模輸出産地のモデル形成
※詳細はこちらからご覧ください。
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561150&c=17979&d=4e57
●農林水産省 【補助金の募集情報】 輸出物流構築対策緊急事業の公募について 基幹ルートの機能強化や地方港湾の活用促進など効率的な輸出物流の構築に向けた対策支援を行います。
■募集期間 令和7年4月11日(金曜日)から令和7年5月9日(金曜日)17時まで ■応募締切 令和7年5月9日(金曜日)17時必着 ■公募内容 1 輸出物流構築に向けたモデル実証 (1)産地からの最適な輸送ルートや集荷・保管体制の構築(補助率:定額)
(2)地方港湾・空港等を活用した輸出供給チェーンの構築等の対策 (補助率:定額)
2 輸出物流構築に必要な設備・機器の導入、施設利用等 (1)デジタル化や自動化、省人化のために必要な設備・機器の導入等の支援 (補助率:3/10以内、1/2以内)
※詳細はこちらからご覧ください。
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561151&c=17979&d=4e57
——————————————————
★3.【NNA】(輸出・輸出)マレーシア
ティムホートンズ、全店舗でハラル認証取得 ⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561152&c=17979&d=4e57
——————————————————
★4.【NNA/JATRO】(輸出・輸出)東南アジア シンガポール ラオス フィリピン
日ASEANの経済界、万博の大阪で交流 ⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561153&c=17979&d=4e57
愛知県の味噌メーカーがワークショップを開催 ⇒ジェトロ
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561154&c=17979&d=4e57
物語コーポ、比にハンバーグ専門店 ⇒NNA
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561155&c=17979&d=4e57
——————————————————
★5.【ニュース】(輸出・流通)ベトナムハラル特集
ベトナム ハノイにおけるハラル観光開発の展望 ⇒ vietnam.vn
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561156&c=17979&d=4e57
イオン×エースコック、麺大国ベトナム起点にASEAN記念 ⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561157&c=17979&d=4e57
・・・
エースコック側にもイオンとの協業に力を入れる動機はある。
金田社長は25年からハラル認証を得て豚肉食や飲酒など禁忌の信者でも食べられる商品をベトナムで生産する計画があると明かした上で「マレーシアやインドネシアでも展開するイオンは頼もしいパートナーだ」と語った。
——————————————————
★6.【ニュース】(インバウンド・国内)朝食着物
ケータリング業界に新しい風!2ndTableの朝食会場利用支援サービス ⇒サードニュース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561158&c=17979&d=4e57
着物のドレス、「ハレの場」にインバウンドにも人気 ⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561159&c=17979&d=4e57
訪問日外国人客数過去最速で1000万人突破
ことし1月~3月で1053万人超
⇒日本政府観光局 |時計
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561160&c=17979&d=4e57
中東からの富裕層観光客がもたらす経済効果と課題 ⇒フューチャーインベスター
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561161&c=17979&d=4e57
——————————————————
★7.【ニュース】(輸出・輸出)輸出企業 茨城醤油 青森
#納豆 #ヨーロッパ輸出
米正義 茨城しょうゆメーカー 中東向け販路拡大を目指す ⇒NHKニュース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561162&c=17979&d=4e57
「伝統的な食べ方伝えたい」県産「納豆」のヨーロッパ輸出を本格化!
大豆の発酵食品が現地のトレンド!? 青森県三戸町 ⇒RAB青森放送
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561163&c=17979&d=4e57
※2025年は青森県でハラル輸出事業が始まります!!
青森県内の事業者様は期待してください。
和牛生産者、国内市場での販売強化へ ⇒ アラブニュース
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561164&c=17979&d=4e57
不二製油、植物性でだし海外進出 4月にも西部で発売 ⇒日本経済新聞
a22.hm-f.jp/cc.php?t=M561165&c=17979&d=4e57
——————————————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラルビジネスのパイオニア
一般社団法人ハラル・ジャパン協会本部事務局