[vol.19] メイドインジャパンの強み
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
[ ハラル・ジャパン協会だより ] ≪2013.04.12 vol.19≫
http://halal.or.jp/
一般会員募集中!!
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
========================================
☆★ 目次 ★☆
01:『 メイドインジャパンの強み』
02: イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01『 メイドインジャパンの強み 』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様、こんにちは!ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
入学式のシーズンですね。
着物姿のお母さん、スーツ姿もビシッと決まったお父さんが見受けられます。
ホントにいいものですね。ここに桜があったら最高です。
ちょうど桜が咲いている地域もあると聞きました。
僕の実家の岐阜県飛騨地方はこれからかもしれません。そして4月14,15日の
春の高山祭りもあります。是非見に来て下さい。
昨日のテレビ東京系列での番組夜11時からのWBSワールドビジネスサテライト
という番組は見られましたか?
ハラルもインバウンドの題材に取り上げられていました。
※当協会ではありませんが・・・
最近はホテル、旅館、飲食店、商業施設や食品メーカー、農産品生産者、
化粧品メーカー、製造メーカーそして自治体、商工会議所、商工会、
観光協会などからたくさんの問い合わせを頂きます。
食品であっても非食品であっても基本的に「メイドインジャパン」の話が
多いです。
どの経営者の方も、海外での生産も考えてみたが、一番重要なことは地域
の雇用を守り、雇用を作らなければならないという強い意思があります。
したがって、難しいのですが輸出にチャレンジ(挑戦)しようという
心構えがあります。
私共の立場からは、ハラルビジネスでも輸出は難しいから、まずは在日ムス
リム、訪日ムスリム向けのみに販売し、その後海外展開でもいいのでは?
と提案しているのですが、少し小さな考え方をしていたと反省しています。
結果はともかく海外販売を目指す、輸出もインバウンド対応も両方する。
その根底には日本で作り、地域経済を支えるという大義がありました。
最近、地方に行き色々な方とお話していてハラル・ジャパン協会の使命は
非常に重要だと感じます。
そして皆様一様に謙虚で真面目に「モノつくり」について熱く語ります。
これこそ「メイドインジャパン」の本質であり、得意技だと思います。
モノつくりは中国・韓国・台湾に負けている評論家の方がいます。
本当にそうなんでしょうか?作るものにもよりますが、イスラム教徒19億人
にとっての最大のブランドは「メイドインジャパン=日本製」であることを
皆さんよく覚えていてください。しつこいようですが、何度でも言い
たいと思います。
日本製にハラルがプラスαされれば鬼に金棒です。イスラム教には
「タイエバン」という考え方があります。「清潔、安全、安心」です。
これは日本企業が普段から実践し、徹底していることです。
これが他国企業がなかなかできないことなんです。ここに気付いてくだ
さい!ここが「ウリ」なんです。イスラム教徒に日本製は絶大なブランド
です。ハラルと日本企業は相性抜群なんです。
いまからこのイスラムマーケット19億人を取り組む対策のひとつがハラル
対応であります。地方の経営者と話し、ハラルにかける熱い思いを聞き、
日本式+ハラル=最強であることますます確信しました。
今日もまた千葉の熱い食品メーカー経営者とハラル談義です。
今後もよろしくお願いします。
—————————————————————
一般社団法人ハラル・ジャパン協会
代表理事 佐久間朋宏
—————————————————————
※ 当協会はハラル認証団体ではなく、ハラルの知識普及と、教育、
調査活動、ハラル商品サービスのPRを主体とした団体です。
また特定の宗教団体にも属しておりません。
ハラル認証を希望する場合には、ハラル認証の目的、必要性、地域、
予算などを伺い適切な認証団体をご案内いたします。
あえて取得が不要と判断する場合には、取得をおすすめいたしません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・4月24日(水)
ハラル基礎講座開講・ハラル市場年鑑発売記念シンポジューム
◆ ハラル基礎講座開講・ハラル市場年鑑発売記念シンポジューム ◆
■第一部 「ハラル市場年鑑」 発売記念講演
(仮)「ハラルマーケットの実態と将来性」
〜インドネシア、マレーシア、シンガポール現地調査報告
講師 (社)ハラル・ジャパン協会 副理事長 田中章雄
■第二部 「ハラル基礎講座」 開講記念パネルディスカッション
(仮)「日本社会が必要とするハラルの知識と活用方法」
〜監修にあたったムスリムハラルコンサルタントから提言〜
[パネラー]
・NPO法人日本アジアハラール協会 サイード・アクター博士
・マレーシアハラルコーポレーション(株)
代表取締役 アクマル アブ ハッサン
・(社)ハラールビジネス推進協議会 代表理事 岡野英克
・(社)ハラル・ジャパン協会 代表理事 佐久間朋宏
■その他 ハラル製品の展示会&試食会
【参加費】 3,000円
日付:4月24日(水)
時間:16時〜19時 (開場15時半〜)
場所:アットビジネスセンター渋谷東口駅前(渋谷区渋谷2-22-8名取ビル4階)
参加定員:60名
WEB申込み:http://halal.or.jp/event/symposium/
電話申込み:(社)ハラル・ジャパン協会事務局 03-4540-7564
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃\/┃本お知らせへのご意見・ご感想・ご質問はこちらまで
┗━━┛ ->> info@halal.or.jp
【事務局】一般社団法人ハラル・ジャパン協会 URL: halal.or.jp/
★一般会員募集中!!★
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■