ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.274] ハラルビジネスの目標と目的は?

2016.03.11
最新ハラルニュース

====================================================== 
☆★ 目次 ★☆ 
01: コラム 『 ハラルビジネスの目標と目的は? 』 
02: お知らせ 『 ハラルジャパン協会からのイベント情報  』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
■01 コラム 『 ハラルビジネスの目標と目的は? 』 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
こんにちは! 
ハラル・ジャパン協会の佐久間です。

本日は3月11日、 
日本を大きく変えた東日本大震災から 
5年が立ちました。

私はFOODEX JAPANで展示会開催中です。 
www.facebook.com/halaljapan/

日本のため、地域のために何ができるか?

いい意味で原点に戻り、初心を見つめてみたいと思います。

けさは今年初めてウグイスの鳴き声を聞きました。 
上手に鳴けませんが練習中のようです。 

もうすぐ新年度が始まろうとしています。 
ちなみにハラル・ジャパン協会は10月からが新年度ですが、 
日本の多く会社、団体などは4月からが新年度です。
 

4月はどちらにしても気分一新、新しい気持ちで臨めますよね。

新社会人はもちろんですが、 
新しい勤務地、新しい役職でスタートされるかたも多いと思います。

その時、必ず話が出るのは 
社長含め代表の今年度(今期)の目標など・・・

正月の新年などに話している場合もありますが、 
企業の新年度の時に本格的に話すのではないかと思います。

でも、そもそも「目標」って何ですか?

一般的には、行動を進めるにあたって実現・達成をめざす水準等と言われます。 
具体的に期限を決めた数字があるものと考えます。

企業や部門により毎年違います。

では「目的」は何でしょうか? そもそも目的は毎年変わりません。

実現しようとしてめざす事柄や方向づけですので、 
抽象的な表現もあります。

企業の目的は「社是・企業理念」として、一般的には浸透しています。

社会に存続する意味を成すからです。

例えば、ハラル・ジャパン協会の目的は

ハラルビジネスを通じて、イスラム諸国と日本を結び、 
地域経済の活性化、日本活性化に寄与する為」です。

今期、第4期の目標は

一般会員200社、情報会員20,000人、 
海外ネットワーク10カ国、提携金融機関30行を達成し、 
会員企業をキチンと支援する。

できれば、成功事例を少なくとも20社以上を目標と 
しています。

皆さんの企業・団体の目的、目標はキチンと整理されていますか? 
またハラルビジネス関連で目的、目標、 
戦略・戦術が設定されていますでしょうか?

もう一度、皆様の目的を確認し、目標達成のために、 
また新しくハラルビジネス参入を検討される企業様に、 
ハラルについて正しく学習することお勧めします。 
www.halal.or.jp/service/course/

引き続きよろしくお願いします。

———————————————————- 
非営利 一般社団法人 ハラル・ジャパン協会 
代表理事 佐久間 朋宏 
———————————————————- 
※当協会はハラルハラール)認証団体ではなく、ハラルの知識教 
育、調査活動、ハラルハラール)商品サービスのPRを主体とし 
た団体です。また特定の宗教団体にも属しておりません。 
ハラルハラール)認証を希望する場合には、ハラル認証の目的、 
必要性、地域、予算などを伺い適切な認証団体をご案内いたします。 
あえて取得が不要と判断する場合には取得をおすすめいたしません。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
■02  お知らせ 『 ハラル・ジャパン協会からのイベント情報  』 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
★第39回ハラルセミナー&交流会

日時:2016年3月15日(火)19:00~ 
会場:アットビジネスセンター東京駅 
   アクセス⇒abc-kaigishitsu.com/tokyo_yaesu/access.html 
内容:講演1)「メディアが見たハラルビジネス参入状況」 
    講師・健康産業新聞/健康産業速報 
   講演2)国内のハラール物流について 
    講師・鈴江コーポレーション株式会社 
   その他 
   ・「東南アジアハラルの市場開拓視察及びMIHASツアー」説明 
    ツアーの詳細はこちら⇒www.halal.or.jp/service/20160330_mihastour/ 
   ・当協会からの最新ハラルビジネス情報 
   ・参加者交流会 

※3月23日(東京)にて 
 「健康食品・化粧品ドバイ輸出・進出セミナー」 
 開催します。 詳しくは
info@halal.or.jpドバイ健康食品・化粧品係まで

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構