ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.326] 地方創生にハラル活用

2016.09.01
最新ハラルニュース

=====================================================

[ハラル・ジャパン協会だより]   ≪2016.09.01 vol.326≫

一般会員:151社 情報会員:15397人  一般会員募集中!!

=====================================================
☆★ 目次 ★☆
01: コラム 「 地方創生にハラル活用  」
02: お知らせ「 ハラル・ジャパン協会からのお知らせ 」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム 「 地方創生にハラル活用 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさん、こんにちは!
ハラル・ジャパン協会の佐久間です。

本日から9月です。
しかも本日は防災の日です。
日本は、本当に台風や地震など自然災害が多い国の一つです。
そのためにも、先人たちの知恵を生かし備えることが大事です。

備えの中には「防災グッズ」がありますが、実はこの
防災グッズなどにも、ハラル対応、ユニバーサルデザイン発想
のモノがたくさんあります。

例えば、CTC-LANKA株式会社の米缶もそのひとつです。
ctc-sesameoil.com/product2.php

まずは安全安心、その延長でハラル対応(認証)という
考え方で商品によっては無添加でオーガニックを実現されています。

アルファー食品株式会社の非常食商品『安心米』も今後、防災食
で発売するようです。
www.alpha-come.co.jp/product/longlife.html

「ハラル認証」だけでなく、「日本災害食認証」というコンセプトの
認証も取得されて販売しているようです。

米だけでなく、パンもあります。アーレムジャパン株式会社
は冷凍での保存可能、自然解凍で食べられるパンもあり、
まさに防災食の一つです。
aalam.jp/
※災害時は電源の確保が難しく、自然解凍しますが・・・

すべて福岡、島根、岡山など地方の会社です。
物事は、地方企業から進んでいるかもしれません。

9月は防災月間でもあります。再度注意して見てみたいと
思います。

話はかわりますが、本日のテーマです。
最近は都道府県単位だけでなく、市町村単位でもハラルを
活用したいとセミナーや料理教室や視察ツアーなどの企画・
運営等を行うこともあります。

テーマは「地方創生」が多いです。
その中でインバウンドにつなげる事例も多く見受けられます。

地方創生の一つの切り札に、「イスラム教徒向け対応を、突破口に
出来ないか?」ということです。

その中で「日本版DMO」という言葉を最近あちこちで聞くように
なったと思いますが、

— DMOとは「Destination Management/Marketing Organization」
の略称であり、観光地域づくりを持続的戦略的に推進し、牽引
する専門性の高い組織・機能です。観光地域づくりのまとめ役
として、ビジョンの実現のため地域の関係者の合意を得ながら、
客観的データを元に責任をもって事業を立案・実行していきます。–

観光庁ホームページ
www.mlit.go.jp/kankocho/page04_000048.html

要するに地域を再発見し、産業として官民一体でやりましょう!
ということだと理解しています。またテーマや単独エリアで完結
しない、顧客ニーズをつかみながら行う事も大事だと考えます。

いま様々なDMO関係者からハラルを活用できないか?打診が来てい
ます。地方創生は、ハラル・ジャパン協会の理念であります。
地域の活性化、日本の活性化の本丸です。

是非さまざまなDMO関係者と連携しながら、地方創生の一助になれ
ればと考えています。

地方DMO一覧はこちらです。本当に、インバウンドを含めて期待大です。
※申請中なども含む
www.mlit.go.jp/common/001142425.pdf

9月も引き続き宜しくお願いします。

本日は愛知県大府市、岡山県岡山市から移動して、
東京ビッグサイトで外食ビジネスウィークで出展、展示会場にいます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 お知らせ 『 ハラル・ジャパン協会からのお知らせ 』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 輸出進出・インバウンド推進のためのハラルセミナー ★

10月6日(木)「食品開発展記念セミナー」
東京ビッグサイト

◎「2020年に向けてのハラルビジネスの可能性」
共催:UBMメディア(株)・(一社)ハラル・ジャパン協会

・第1部〈 調査編〉「ハラルフードの国内流通の実態と今後の展望」
デロイト トーマツコンサルティング合同会社
マネジャー 原 真一郎 氏

・第2部〈 輸出・進出・インバウンド事例編〉
「輸出・進出及びインバウンド対応の最新のハラル対応事例」
アピ、明治、トリガーズ、王様製菓様 予定

・第3部〈総括〉「2020年に向けてのハラルビジネス展望」

(一社)ハラル・ジャパン協会 代表理事 佐久間 朋宏
お申し込みはこちら
www.hijapan.info/seminar/index.php

———————————————————-
★ハラルアカデミー
<初級・中級者向け>「ハラルビジネス講座」
<入門・初級者向け>「ハラルマーケット視察ツアー」

 9月14日(水)・15日(木)東京開講! 受講生募集中

あの人気のハラルビジネス講座がリニューアルされました。
「実地見学編」と「実践理論編」の2つのコースを、毎月連続した
2日間で開催します。これらのコースを併せて受講されますと、
実地見学と座学の両方から多角的に学ぶことができ、おすすめです。

■<初・中級者向け/実践理論編>————-
9月15日(木)「第39期ハラルビジネス講座」

ハラルビジネスへの取り組み方を決定し推進するにあたって
「ハラルビジネスの本質」を理解するための座学講座です。

【スケジュール】
【第1講義:ハラルビジネスの基礎とイスラム教の基本】
10:00 – 11:30(90分)
[講師] ハラル・ジャパン協会 代表理事 佐久間朋宏
 ・ムスリムとは? ・なぜハラルビジネスに参入するのか
 ・ハラルとは?  ・ハラル認証とは何か?
 ・ハラルのマーケットの市場は?
 ・ハラルビジネスへの参入方法
  ※ハラル認証団体徹底研究も致します

【昼 食】11:30 – 12:30
皆さんと講師で「ハラル弁当」を食べながら、自己紹介、
質疑応答など

【第2講義:ハラルマーケティングの基本】
12:30 – 14:00(90分)
[講師] 代表理事 佐久間朋宏
 ・インバウンド ・観光客・在日イスラム教徒
 ・輸出 ・進出・国別対策・業種別対策・人材
 「HAVO」のススメ・ニュースから読み解く

【第3講義:国内・海外の事例徹底研究】14:30 – 16:00(90分)
[講師] 調査担当コンサルタント 中川圭吾 
 ・食品、非食品、ホテル・レストラン・商業施設、その他

【休 憩】16:00 – 16:30

【第4講義:総括】16:30 – 18:00(90分)
[講師] ハラル・ジャパン協会 代表理事 佐久間朋宏
    +多彩なゲストプレゼンター(予定)
・ワークショップ形式も取り入れ、一日の講義の振りかえり
※講座終了後には参加者有志による懇談会
(ハラルラーメン、焼肉など話題のハラルレストランで開催予定

受講料:27,000円(税込)※会員割引価格

◎お申込み、詳細は
 ⇒ www.halal.or.jp/service/academy/regist.html

■<入門・初級者向け/実地見学編>———–
9月14日(水)「第39期ハラルマーケット視察ツアー」

このツアーでは、日本最大のモスクとムスリム向け商品を置いて
いる小売店を見学します。ハラルビジネスの第一歩を、この視察
ツアーで始めませんか。

【スケジュール・視察コース】
【東京ジャーミィ&トルコ文化センター】10:00 – 11:30(90分)
・マスジド(モスク)としては日本最大の「東京ジャーミィ」など
を見学し、イスラムの考え方、文化を学びます。

【移動】11:30 – 12:00(30分目安)
・参加者同士で交流しながら電車と徒歩で移動。
 皆さんからのご質問に答える時間にもなります。

【ミニレクチャー、懇談会】12:00-12:30(30分)
・調査担当の中川が、日本や海外のムスリム向け商品や
サービスの現状をお話しながら、皆様のご質問にお答えします。

【ハラル商品の販売店】12:30 – 13:00(30分)
・国産品と輸入品のハラル商品が並ぶ外国人向けスーパーを視察。
中川が解説いたします。視察後、解散。

◎お申込み、詳細は
⇒ www.halal.or.jp/service/academy/regist.htm
———————————————————-
★福井県
「禅」をテーマに、永平寺町が江戸時代の街並み復活を目指す!

「永平寺は、道元ゆかりのお寺だ。国内有数の禅寺といえども、
参拝者数の激減に陥っている。永平寺町では門前地区など地域
が主体となって魅力の再生がスタートした。「ZEN」を中心に
したブランディングに取り組む。」

【今回のポイント】
・永平寺と町、県、そして森ビルが組んで江戸時代の古地図の
ような街並み再生を目指す
・禅文化は外国人からの関心も高く、町づくりの中心に据える

詳しくはこちらからどうぞ。提供:自治体国際化協会
clair-inbound.net/eiheiji/?mail

———————————————————-
★第45回ハラルビジネス実践会・東京

2016年9月20日(火)19:00-

・場所:アットビジネスセンター東京駅
abc-kaigishitsu.com/tokyo_yaesu/access.html

・定員:20名

・参加費:3,000円 会員無料 ※領収書アリ

◎講演テーマ 「ベジタリアンの可能性」
NPO法人日本ベジタリアン協会 代表理事(会長)垣本 充 氏
www.jpvs.org/

[講師経歴]
関西学院大学理学部卒業、大阪府立大学大学院修了、歯学博士。
IVU(国際ベジタリアン連合)学術理事、大阪女学院大学教授などを
経て、現在、NPO法人日本ベジタリアン協会代表、
      日本ベジタリアン学会理事長。

[主著] : 21世紀のライフスタイル
     「VEGETARIAN-ism」(フードジャーナル社)等

申込:www.halal.or.jp/service/seminar/regist.html

———————————————————-
■新加入一般会員情報(業種・エリア)
・東京 食品原材料メーカー 
———————————————————-

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
ハラール飛騨牛メニューフェア2024 RECRUIT 採用情報 急募 HALALOO プレミアムフードショー2024 東京都、外国人旅行者受入セミナー 健食原料・OEM展2024 シーフードショー大阪2024 インドネシア技術開発協同組合 ハラル商品検索 補助金サポート 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構