[vol.399] 100年後の地方をグランドデザインする
=====================================================
[ハラル・ジャパン協会だより] ≪2017.0509 vol.399≫
=====================================================
☆★ 目次 ★☆
01: コラム 「100年後の地方をグランドデザインする」
02: お知らせ 「ハラル・ジャパン協会からのイベント情報」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム 「100年後の地方をグランドデザインする」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんこんにちは!
一般社団法人ハラル・ジャパン協会代表の佐久間です。
GWはあっという間に終わってしまいました。
休みも仕事とほぼ同じである佐久間にとっては
あまり変化がなかったですが、皆さんはいかがでしょうか?
皆さんもGWを利用して、
ふるさとに帰省された方もいると思います。
50年前のふるさと、
これから50年後のふるさとを考えたことがありますか?
僕はよくあります、真剣に考えています。
50年前はちょうど生まれたころですから、
だいたい写真のアルバムなども含めて覚えています。
僕の故郷は岐阜県は下呂市ですが、
平成の大合併で一つになりました。
下呂町で生まれ、小坂町で育ち、萩原町で大きくなりました。
地元の重要な産業である、観光業、とくに下呂温泉は
とても有名で、天下の三名泉で賑わい、
名古屋の奥座敷としてもとても栄えました。
林業などもまた盛んに行われ、いいふるさとでした。
あえて過去形にします。(汗)
いまは下呂温泉は寂れ、林業も衰退し、基幹産業もなく、
よくある一般的な日本の田舎と同じです。
では50年後の下呂市をどう描くか?
誰がそのグランドデザインを描くのか?
下呂市長が描くのかもしれませんが、選挙でえらばれます。
方針が変わることもあります。
継続したグランドデザインが描けません。
僕も描くことができます、元アドマンですから・・・(笑)
私見含め、僕は優秀な行政マン(下呂市役所の役人)と
地元の広告会社がグランドデザインは作るものだと信じています。
そして地元の仲間を巻き込んで作るというシナリオになるわけですが・・・
その中で重要な役割が出てきます。
モノを売る・・・地域商社・EC会社(越境EC含め)
ヒトが動く・・・旅行会社・DMO(インバウンド含む)
これが広告会社と行政マンが機能して一体となる。
越境ECのスキルやインバウンドのスキルを測る資格なども
必要になります。
www.in-bound.or.jp/
「行政マン×広告会社×旅行会社(DMO)」
の仕組みが、地方では一番スッキリきます。
これからは1700市町村の100年後の
グランドデザインはここからスタートすべきと考えます。
僕はふるさとを愛しています。
またふるさとに恩返ししたいです。
だから真剣に考え、答えを出すことができます。
東京・海外にいることが多く、
いまは地元にはいませんが・・・
1700市町村を東京主導で、金太郎あめにしないで下さい。
個性がある街にヒト・カネ・モノが集まります。
「グローバルに考え、ローカルに行動する」
元大分県知事平松守彦さんの教えです。
私はグローバルはローカル、ローカルはグローバル。
と置き換え、世界発信の時代だと考えます。
引き続き宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 お知らせ 『 ハラル・ジャパン協会からのお知らせ 』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★【国内】[関西]外食ビジネスウィーク2017
(一社)ハラル・ジャパン協会も出展決定!!
2017年5月23日(火)?25日(木)インテックス大阪
外食業界の食品・飲料・設備・サービスが一堂に
集結する商談展示会です。
www.k-gaishokubusiness.jp/
全国各地から約300社の出展企業が集結し、食品・飲料・
デザート、最新の厨房設備・調理器具、省エネ商材、
各種サービスを一度に比較・検討できます。直接見て、
触って、味わって、実物を体感してください!
共同出展・参加希望者はハラル・ジャパン協会まで
ご問合せ・お申込みは
⇒http://www.halal.or.jp/contact/
——————————————————
JAPAN・インバウンドニュース
桜島の噴煙を望む!火山観光がキラーコンテンツに!
鹿児島市の桜島は市街地から手軽に火山観光をできる場所だ。
中国本土から九州をまわる個人旅行者が増え、桜島も立寄
スポットになっている。地域資源を活かした火山観光を
磨き上げ、ユニークな温泉掘り体験コースもある。増加する
外国人に向けた安全対策にも着手した。
【ポイント】
・火山を体験できる施設やプログラムが充実、外国人にも水平展開
・個人旅行者を意識したアクセスや情報を充実させる
詳しくはこちらからどうぞ。
⇒ clair-inbound.net/kagosima_sakurajima/
自治体国際化協会より
——————————————————
★【国内・東京】
累計540人以上の受講者修了生の実績と信頼
ハラルアカデミー
<初級・中級者向け>「ハラルビジネス講座」
5月24日(水)東京会場
www.halal.or.jp/service/academy/
ハラルビジネスへの取り組み方を決定し推進するにあたって
「ハラルビジネスの本質」を理解するための座学講座です。
—-<初・中級者向け/実践理論編>————-
5月24日(水)東京会場
「ハラルビジネス講座」
【スケジュール】
【第1講義:ハラルビジネスの基礎とイスラム教の基本】
10:00 – 11:30(90分)
[講師] ハラル・ジャパン協会 代表理事 佐久間朋宏
・ムスリムとは? ・なぜハラルビジネスに参入するのか
・ハラルとは? ・ハラル認証とは何か?
・ハラルのマーケットの市場は?
・ハラルビジネスへの参入方法
※国内外ハラル認証団体徹底研究も致します
【昼 食】11:30 – 12:30
皆さんと講師で「ハラル弁当」を食べながら、自己紹介、
質疑応答など
【第2講義:ハラルマーケティングの基本】
12:30 – 14:00(90分)
[講師] 代表理事 佐久間朋宏
・インバウンド ・観光客・在日イスラム教徒
・輸出 ・進出・国別対策・業種別対策・人材
「HAVO」のススメ・ニュースから読み解く
【第3講義:国内・海外の事例徹底研究】14:30 – 16:00(90分)
[講師] 調査担当コンサルタント 中川圭吾(予定)
・食品、非食品、ホテル・レストラン・商業施設、その他
【休 憩】16:00 – 16:30
【第4講義:総括】16:30 – 18:00(90分)
[講師] ハラル・ジャパン協会 代表理事 佐久間朋宏
+多彩なゲストプレゼンター(予定)
・ワークショップ形式も取り入れ、一日の講義の振りかえり
※講座終了後には参加者有志による懇談会
受講料:27,000円(税込)※会員割引価格の場合
◎お申込み、詳細内容は
⇒ http://www.halal.or.jp/service/academy/regist.html