[vol.402] 厚労省 食品包装の規制見直し!?の意味は
=====================================================
[ハラル・ジャパン協会だより] ≪2017.0519 vol.402≫
=====================================================
☆★ 目次 ★☆
01:コラム「 厚労省 食品包装の規制見直し!?の意味は 」
02: お知らせ「ハラル・ジャパン協会からのお知らせ 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「 厚労省 食品包装の規制見直し!?の意味は 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんこんにちは!
一般社団法人ハラル・ジャパン協会代表の佐久間です。
5月もあっという間に終わりそうな勢いです。
後半戦も宜しくお願いします。
食品包装の規制見直しへ 厚労省、「ポジティブリスト方式」に
www.sankei.com/life/news/160823/lif1608230022-n1.html
(産経新聞)
この記事からの話題です。
ハラルビジネス的には包装・パッケージ会社からの
問い合わせが多いのはハラル対応についての質問です。
例えば「豚・アルコール由来を含まない素材」は
本来は「ネガティブリスト方式」なはずなのですが、
業界ルール、有害物質などであり、日本では完全に
表現することが難しいようです。
これを「ポジティブリスト方式」にすれば世界基準の様です。
「使っています・入っています方式」という情報開示です。
このほうがわかりやすいのも事実です。
ハラルビジネスでも応用はできます。
一番の本質は、日本式ではダメ、
国際基準(欧米基準!?)にしないと世界で通用しませんよ。
という意味です。
日本の島国ルールは世界一なモノやサービスもあるが、
全体的には島国ルールで、グローバルスタンダードにならない
モノやサービスも多くある。
メイドインジャパン≒世界一
ではなく、
ジャパンクオリティー≒世界一
です。
ただし業界にもよりますが、
自称も含め、世界基準ではないようです。
そいいえば、
2020東京五輪・パラリンピックルールでは
食材などでも日本式の安全・安心な農産品・加工品
を買ってもらえない!?かもしれません。
この対策・学習は6月14日東京で
「第6回ハラルフォーラム2017夏」で
講習会も開催します。
楽しみにしていて下さい。
引き続き宜しくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 お知らせ 『 ハラル・ジャパン協会からのお知らせ 』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「革新的サービスの事業化支援事業」申込受付が開始!
【東京都】
※他の道府県にも類似型支援事業ある場合があります。
革新的サービスの事業化に取り組む事業で、助成対象期間
にサービス事業モデルを実現させるためのサービスの開発
・改良を行う計画が含まれている事業が対象です。
助成額:2か年で2,000万円(助成率:2分の1以内)
助成対象経費:マーケティング調査委託・開発費・
設備導入費・販路開拓費など
申請書類提出希望日時申込期間:
平成29年4月21日(金)〜5月23日(火)
申請書提出期間:平成29年5月29日(月)〜6月2日(金)
www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1609/0013.html
——————————————————
★【国内】[関西]外食ビジネスウィーク2017
(一社)ハラル・ジャパン協会も出展決定!!
2017年5月23日(火)〜25日(木)インテックス大阪
外食業界の食品・飲料・設備・サービスが一堂に
集結する商談展示会です。
www.k-gaishokubusiness.jp/
全国各地から約300社の出展企業が集結し、食品・飲料・
デザート、最新の厨房設備・調理器具、省エネ商材、
各種サービスを一度に比較・検討できます。直接見て、
触って、味わって、実物を体感してください!
共同出展・参加希望者はハラル・ジャパン協会まで
ご問合せ・お申込みは
⇒www.halal.or.jp/contact/
——————————————————
★宮城県内の中小企業事業者に補助金(助成金)情報です。
(公財)みやぎ産業振興機構様より
マーケティング活動支援事業
マーティング型」で専門家を活用しませんか?
委託料の額
・市場投入型(国内展開を図るもの)・・・150万円以内
・海外展開型(海外展開を図るもの)・・・250万円以内
5月1日(月)〜 5月19日(金)
県内中小企業者が取り組むマーケティング活動等について、
市場調査会社等専門家に対しマーケティング調査を委託します!
www.halal.or.jp/dl/170501.pdf
—————————————————–