[vol.543] 池袋と新宿、2つのラーメン店が同日オープン!?
☆★ 目次 ★☆
01:コラム「池袋と新宿、2つのラーメン店が同日オープン!?
02:ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「池袋と新宿、2つのラーメン店が同日オープン!?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お忙しい中、少しだけお邪魔します。
JHBA(一社)ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
東京にいることが本当に少なく、海外、国内出張が多い
ですが、桜が咲く4月になれば、また通常の生活に戻る
事を期待したいです。(笑)
春はもうすぐそこです。
さて会員企業の1社がまたまたハラール製品を開発し
ました。学習し始めてから、3年以上が経過します。
ヤマトの醤油がハラル認定取得 北陸の業界初
⇒中日新聞(CHUNICHI Web)
www.chunichi.co.jp/hoku
記事の中では珍しいと書いてありますが、補足をしま
すと、小袋や生しょうゆ容器タイプでは珍しい、または
北陸(富山、石川、福井)エリアではまだ少ないという
のが現状です。
金沢の老舗調味料メーカーのヤマト醤油味噌の醤油、
味噌、甘酒など日本式調味料もいよいよ本格的に
ハラル対応です、一部製品はバングラデシュに輸出
され、現地の日本料理屋でも使われる予定です。
さて2月28日は池袋と新宿で2つのタイプのムスリム対応
ラーメン店がオープンします!
新宿はラーメン店の王者「一蘭」のお店です!一蘭
は通常はもちろん豚骨ラーメンですが、今回は別で
「ノーポーク・ノーアルコール」のラーメンです。
ハラル認証などはありませんが、インバウンドでも
とても人気の店舗で、しかも新宿ですから、ムスリム
の反応が楽しみです。
⇒エキサイト
www.excite.co.jp/news/
偶然にも同日に池袋でオープンするラーメン店が、
「味蘭牛肉麺 池袋本店」です。こちらは近頃人気上昇中
の蘭州ラーメンです。ハラル認証は申請中でお酒の提供
はありません。和牛を使った本格的なハラル蘭州ラーメン
の店です。場所は池袋駅東口徒歩1分の好立地で南池袋
1-20-11 池袋第五ビル1Fです。料理長を含めたイスラム
教徒(ムスリム)の店員が対応し、簡易的な祈祷室も
設置しています。
蘭州拉麺(らんしゅうラーメン)とは、清真料理の
ひとつで、基本的にはハラル料理です。
牛肉のスープに手打ちで伸ばして茹でた麺を入れた料理
で、一般に中華料理で多く使用される豚は一切利用して
いません。
ポイントは基礎学習をきちんとして、テストマーケも
している点です。東京都ムスリム対応事業等に参画し
て基礎学習をしながら、専門家のアドバイス、様々な
サポートを受け、開店に至りました。
※前日2月27日(水)16時から
メディア記者会見&ムスリム内覧試食会開催します。
ターゲットがインバウンド中心の店 VS 在日ムスリム・
日本人中心の店、場所が新宿 VS 池袋、ハラル認証
なし VS 認証あり、企業規模が大企業 VS 中小企業、
そして名前は一蘭と味蘭、一 VS 味ハラルラーメン戦争
ですね(笑)
ビジネス戦略も両方の違いを比べてみると面白いです。
皆さんも2つを食べ比べてムスリムに勧めてみて下さい。
引き続き宜しくお願いします。
今日もグッドジョブ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【PRニュース(ハラル認証)UAEドバイ】
アラブ諸国がハラール認証相互承認の新たな枠組みで合意
⇒共同通信PRWire
kyodonewsprwire.jp/rel
アラブ諸国がハラール認証相互承認の新たな枠組みで合意
UAEの第4回グローバル・ハラール産業プラットフォームで
発表 アル・マエーニ氏:UAEは世界初のハラールフード
システムを規定、導入
ハラール製品・サービス認証の相互承認に向けた汎アラブの
統一的枠組みが、月曜にアラブ首長国連邦で発表されました。
国際市場におけるハラールフードの競争力強化を目標とする
ものです。
(写真: mma.prnewswire.com/med
同プログラムの発表は、連邦基準化計測庁(ESMA:Emira
Authority for Standardization and Metrology)が開催する
第4回グローバル・ハラール産業プラットフォーム(4th Global
Halal Industry Platform)のアラブ産業開発・鉱業協会(Arab
Industrial Development and Mining Organization)パビリオン
で行われました。
アラブ首長国連邦は、ハラール産業のグローバル化を目指して
います。イスラム協力機構(OIC:Organization of Islamic
Cooperation)によると、ハラール食品・飲料市場は今
億米ドルに達する見込みです。
「ガルフード・ドバイ(Gulfood Dubai)と同時開催のグローバル・
ハラール産業プラットフォームは、ハラール産業の重要な顔ぶれ
が出会う場と考えられています。またハラール食品を消費する
16億を超える世界のイスラム教徒と成長の発想とビジョンを交換
する本格的な場でもあります」と、ESMA長官のアル・マエーニ
氏は語りました。
彼は、UAEが長年この部門での取り組みを主導しており、201
に「イスラム経済の首都としてのドバイ(Dubai as the Capital of
Islamic Economy)」のイニシアティブを開始したことを付け加え
ました。「ドバイ・イスラム経済開発センター(Dubai Islamic
Economy Development Center)」や32か国が加盟する「国際
ハラール認証フォーラム(International Halal Accreditation Forum)
」も設立しています。
アル・マエーニ氏は、ポスト石油ビジョンの一環であるグローバル
イスラム経済指標(Global Islamic Economy Indicator)における
UAEのランクも上昇したと述べました。実際に同国は認証、認定
評価の分野で基準及び実践を取り入れた世界初のハラールフード
システムを規定、導入した最初の国です。
GCC諸国だけで、500億米ドル相当のハラール製品を輸入。
また、ドバイ・イスラム経済開発センターの報告書では、世界の
イスラム教徒の消費者は2023年までに3兆米ドルを費やすとみ
います。
——————————
★2.【ニュース(補助金)東京】
海外展示会の出展に最大300万円助成、東京都中小企業
振興公社がイノベーション製品の市場開拓を支援、多言
語翻訳やキャッシュレス決済も対象
⇒トラベルボイス
www.travelvoice.jp/201
公益財団法人東京都中小企業振興公社は2019年2月18日
から、都内の中小事業者を対象とした「市場開拓助成金」
の申請予約受付を開始する。都内事業者の自社製品の販路
開拓を支援するもので、海外展示会出展に必要となる経費
の一部を助成。一度の申請で最長15カ月間、複数の展示会
に利用でき、最大300万円を助成する。
対象は海外の展示会。商品化が完了し売れる状態の自社
商品、東京都が成長産業分野として作成した「イノベーシ
ョンマップ」に示されたテーマに合致していることなどが
条件となる。国際観光分野では、多言語翻訳・音声翻訳、
屋内ナビゲーションシステム、AR・VR技術、キャッシュ
レス決済などが含まれる。助成率は2分の1以内。展小間料
をはじめ、 輸送費や印刷物制作費など、幅広い項目が助成
対象となる。
スケジュール概要は以下のとおり。
予約受付期間:2019年2月18日~4月5日
申請書類の提出期間:2019年4月15~18日
助成対象期間:2019年7月1日から最長2020年9月30日
——————————
★3.【セミナー(ビジネス)エジプト】
「エジプト・ミッション」のご案内
2019年3月、エジプト・カイロにおいて、日本・エジプト
経済委員会及びジェトロは「第11回日本エジプト経済
合同委員会会議及び日本・エジプト投資フォーラム(仮)」
を開催します。同会議・フォーラムにはエジプト側閣僚や
同国を代表する企業、さらにエジプトでビジネスを行う日系
企業が参加し、両国の通商政策の展望やビジネスの方向性を
発表します。
また、10日及び12日には投資環境視察を行う予定です。
皆様のご参加をお待ちしております。
<ミッション概要>
※ご案内状(以下URLよりご覧いただけます)にて詳細を
必ずご確認のうえお申し込みください。
www.jetro.go.jp/newsle
■日程
2019年3月10日(日)~3月12日(火)
※「第11回日本エジプト経済合同委員会会議及び日本・
エジプト投資フォーラム」の開催日程は3月11日。
■場所
エジプト・カイロ及び近郊
■主催
日本貿易振興機構(ジェトロ)
日本・エジプト経済委員会
■定員
50名程度
■対象
日本・エジプト経済委員会(JEBC)会員様
エジプトでのビジネスにご関心のある日系・日本企業の皆様
■参加費
JEBC会員の方:無料
JEBC会員以外の方:70USドル程度(10日夕食及び11日
■お申し込み方法
以下URLよりワードファイルのお申込書をダウンロードの上、
ジェトロ・カイロ事務所( CAR@jetro.go.jp )までEmailで
ご送付ください。
www.jetro.go.jp/newsle
■お問い合わせ先
≪お申込み全般についてのお問い合わせ≫
ジェトロ カイロ事務所(担当:常味)
Tel:20-2-2574-1111
Mail:Takashi_Tsunemi@jetro.go.
≪日本・エジプト経済委員会についてのお問い合わせ≫
日本・エジプト経済委員会事務局(日本・東京商工会議所国際部内
担当:杉原、駒込
Tel:03-3283-7600
Mail:egypt@tokyo-cci.or.jp
——————————
★社員研修・セミナー、マニュアルつくり、ハラル認
証取得サポート、商品・メニュー開発コンサルティ
ング、テストマーケティング、市場調査、外国人
人材採用、販路開拓、輸出・進出・インバウンド
コンサルティング、広報・PR、海外ディストリ
ビューター開発等
※昨年度セミナー実績
⇒ www.halal.or.jp/results
※社員研修・セミナー、ムスリム試食会等開催中
⇒ mail@halal.or.jp