[vol.584] ハラル認証はシェア100%ではない!?
☆★ 目次 ★☆
01:コラム「ハラル認証はシェア100%ではない!?」
02:ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「ハラル認証はシェア100%ではない!?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お忙しい中、少しだけお邪魔します。
(一社)ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
今年の梅雨は梅雨寒です。
いま日本を離れ、久しぶりの東南アジアです!
非常に暑く、バテバテです。
日本に帰るときには関東も梅雨明けしていると思われ
ますので、いよいよ夏本番ですね。
この時期は「入道雲と高校野球=甲子園」を連想する
昭和の古い人間です。プラス蝉(笑)
本日はインドネシアの首都ジャカルタですが、活気が
ある大都市でとてもいい街です。
街にはハラル商品があふれていると思いきやそんなに
ハラル認証商品であふれているわけではないです・・・
これが現状ですね。(汗)
インドネシアはイスラム教の国でも、ハラル認証商品
100%ではなく、さまざま混在して売られています。
これが今年10月に発令される、新しいハラル認証の
法律に変わることによりさらにハラル商品は増えますが、
やっぱり100%にはなりません。
例えが少し違うかもしれませんが、日本でも車に例える
と、どんなにトヨタ自動車グループが丈夫でかっこいい、
いい車を作っても、シェアは50%程度です。インドネシア
でも同じでトヨタ自動車グループ全体でやっぱり50%
程度です。1社で100%はなかなか難しいのです。
ハラル認証はいるかいらないか?の選択からスタート
して、ハラル認証団体も世界に350社以上あり、どこを
選んでも100点がありません。
国や目的を決めればほとんど解決しますが、基本的には
事業者が選んでいただく作業があることを理解して
ください。
インドネシアやマレーシアでは基本選ばなくても1つです
のでこの国のハラル認証は1つなので安心してください。(笑)
つまりハラルビジネスのファーストコンタクトはハラル
認証団体ではなく、「ハラル認証選定」という作業が
あることを事業者の皆さんは覚えてほしいと思います。
成分ハラルとは100%成分的にハラルは当たり前のこと
ですが、ハラル認証も「成分ハラル+使用ライン(工場)
がハラルとしてコンタミがないことも証明しています。
まずは自社製品が「成分ハラル」かどうか確認して
みませんか?それから自社工場のすべてか?
製造ラインがハラル認証取得可能か?など可能性診断を
行ってみませんか?
先週も大手食品加工メーカーのハラル認証可能性診断を
行いましたが、肉類ナシのNO ANIMAL工場です。(驚)
あとは日本の2大有名調味料メーカー2社の調味料を
確認すれば、成分ハラルです。(笑)
工場はほとんど問題ないようでした・・・(汗)
「成分ハラルから始めるハラルビジネス」を、ハラル・
ジャパン協会は推奨マーク取得も支援しています。
⇒2020に向けたムスリムインバウンド対策!
ピクトグラム+英語表記の推奨マークをリリース!!
www.jiji.com/jc/article?k=000000002.000044358&g=prt
暑い日本に戻ったら、社員研修、展示会・商談会で
名古屋、長野等地方にもお邪魔します。
ハラルビジネスを 「学ぶ。」から「実行。」へ
引き続き宜しくお願いします。
今日もグッドジョブ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【講座(輸出・進出・インバウンド・人材)東京】
8/6 ハラルビジネス講座(1日集中コース)開講!
限定5人
⇒http://www.halal.or.jp/halalnews/event_report/6636/
8月6日にハラルビジネス講座(1日集中コース)を
開催します。観光従事者・飲食・小売・事業者・IT・
学生など、ハラルビジネスに興味のある方ならどなた
でもご参加いただけます。座学はハラルビジネス初・
中級コース。ハラル認証についても学びます。
そしていつもはランチにハラルのお弁当をご用意して
いますが、今回は人気のハラルレストランで食事を
する令和元年特別企画。アンケートの提出で終了証を
発行。最新のハラル情報を盛り込んだセミナーと視察
ツアーでハラルビジネスを美味しく、楽しく学べるの
はハラル・ジャパン協会だけです。
【日時】2019年8月6日(火)10:00‐17:00
【場所】ハラル・ジャパン協会本部事務局
東京都豊島区南池袋2-49-7 池袋パークビル
【予約】 下記メールまたはHPから。詳細をお送りします。
Email: doki@halal.or.jp
【費用】会員 27,000 円
非会員 32,400 円
タイムスケジュール
10時00分~11時30分(90分)
ハラルビジネス基礎講座 講師:
(一社)ハラル・ジャパン協会 代表理事 佐久間朋宏
11時30分~12時30分(60分)
ハラル認証団体セミナー 講師:
(宗)日本イスラーム文化センターまたは
NPO日本アジアハラール協会 監査員査員
12時30分~13時30分(60分)
ハラル昼食 ハラル認証・ムスリムフレンドリーレストランで食事
(蘭州拉麺またはパキスタン料理など)
14時~16時30分(150分)
東京ハラル対応施設見学ツアー
コーディネーター:
(一社)ハラル・ジャパン協会 広報 土岐隆子
コース:マスジド(東京ジャーミイまたは大塚モスク)
+浅草周辺または新宿周辺の2コースご用意。
参加者の希望に合わせてどちらか選択。
⇒http://www.halal.or.jp/halalnews/event_report/6636/
——————————————————
★2. 【リリース(インバウンド)京都】
全国初!ハラール認証&礼拝室併設型店舗がスタート!
カレー倶楽部ルウ清水寺二年坂店が日本アジアハラール
協会による認証を取得し店内に礼拝室を設置!
2019年7月17日(水)オープン!
⇒ドリームニュース
www.dreamnews.jp/press/0000198049/
ラーメン・カレー店のムスリム対応(ハラル認証含む)
が盛んです。卸問屋さんがさらに扱っていただき、飲食
店・宿泊事業者等にも普及は必須ですね。
——————————————————
★3. 【ニュース(インバウンド)岐阜・宮城】
2018年のインバウンド宿泊者数9428万人泊で過去最高、
伸び率トップは岐阜。地方部の割合は4割強にとどまる
⇒やまとごころ
ムスリムインバウンドと直接関係あるわけではないです
が、関係している自治体の数が増えるのはとても嬉しい
です。岐阜県で5年間、宮城県で3年間関わっています。
——————————————————
★社員研修・セミナー、マニュアルつくり、ハラル
認証取得サポート、商品・メニュー開発コンサル
ティ ング、テストマーケティング、市場調査、
外国人人材採用、販路開拓、輸出・進出・インバ
ウンドコンサルティング、広報・PR、海外ディス
トリビューター開発等
※昨年度セミナー実績
⇒ http://www.halal.or.jp/results/seminar.html
※社員研修・セミナー、ムスリム試食会等開催中
⇒ mail@halal.or.jp
2012年10月設立・ハラルビジネスのパイオニア
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局