ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.589]  バングラデシュからインドへ!?

2019.08.06

☆★ 目次 ★☆
01:コラム「バングラデシュからインドへ!?」
02:ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「バングラデシュからインドへ!?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お忙しい中、少しだけお邪魔します。
(一社)ハラル・ジャパン協会の佐久間です。

酷暑お見舞い申し上げます。
8月に入り夏休みモード!?またバカンスで海外に行か
れている方も多いかもしれません。(笑)
8月も暦通り、JHBAジャパンハラル・ビジネスニュースを
真面目に、コツコツと、お送りします。

2012年11月から配信しているこのメルマガは、ハラル
ビジネスのパイオニアでイスラム市場に向けて輸出・
進出及びインバウンド・人材に、特化した情報を届け
続けて今回で589号です!
約24000人に方には感謝しています、引き続きよろしく
お願いします。

先週のオーガニックライフスタイルEXPOに参加させて
いただき、オーガニックに強い商社、店舗などのバイ
ヤーとハラル商品の相性は抜群であることが再確認
できました。

オーガニックライフスタイルEXPO
⇒https://ofj.or.jp/exhibit.html

千葉県K市町村オリパラ担当様、こだ○りや様、
サ○クゼール様、ヨドバ○○メラ様、グローバ○○○
シュ様、日本○茶センター様、ナ○○ラルハウス様
※順不同、敬称略

からの引き合いは抜群でオーガニック×ハラルの
可能性を感じました!!

国内向けにバイヤー商談を行いますのでハラル商品を
お持ちの方は連絡しますのでしばしお待ちください。
また国内外PRもSNS含め強化します。

さて本日のテーマ「バングラデシュからインドへ!?」
ですが、ハラル・ジャパン協会はバングラデシュが
実は一押しにしている国なのです!(汗)
佐久間も5回ほどバングラデシュに行っています。

ジャパンハラル株式会社と提携して、バングラの輸出・
進出・人材に力を入れています。

ジャパンハラル株式会社ホームページ
⇒https://japanhalal.co.jp/

北海道の2倍の面積に1.65億人を要するバングラデシュ
はとても魅力ある内需と外需の国です!
日本の要人も時間があればバングラデシュに出向き、
政府間交渉や交流を深めています。

日・バングラデシュ外相会談及び夕食会
⇒https://www.mofa.go.jp/mofaj/s_sa/sw/bd/page4_005148.html

今回は河野外部大臣が訪問です。

インド・パキスタン・バングラデシュ・スリランカ、
ネパール、ブータン、モルディブ等を入れ南西アジア
とも言います。

とても人口が多く、若く魅力的な地域の一つです!!
特に人口が多いインド・パキスタン・バングラデシュ
は大国ですが、インドはなかな直接投資しても事業は
なかなかうまくいかない国の一つとされています。
全国よりもエリア戦略やインド人の特徴を理解しなくて
はいけません。

またパキスタンは外貨準備高が少なく、インフラも
まだまだで、投資がしにくく、政治的にインドへの効果
が期待できません。政治リスクです。
バングラデシュは3方向インドに囲まれた国ですが、
関係もとても良好で、バングラデシュが起爆剤になり、
インドへ輸出、進出のストーリーはイメージできそう
で進むかもしれません。(汗)

インド、バングラデシュはIT技術者が多く、インドの
Eコマース市場は、2020年には100億ドル規模に成長する
見通しのようです。やっぱりバングラデシュから始める
南西アジアがハラル・ジャパン協会的にはお勧めです。
バングラデシュへの、輸出・進出・人材の相談もお受
けします。

JETRO調査レポートHP
⇒https://www.jetro.go.jp/world/reports/2019/02/077e21895f950a3e.html

毎日暑く「熱中症」のニュースが多くなっています。
「水分補給」を細めに、ご健康に充分ご留意下さい!

ハラルビジネスを 「学ぶ。」から「実行。」へ
引き続き宜しくお願いします。
今日もグッドジョブ!

※ホームページは新ホームページに移行中で工事中です、
緊急に連絡は03‐4540‐7564 mail@halal.or.jp
しばらくご迷惑かけます。

※一般社団法人ハラル・ジャパン協会はハラルビジネス
のパイオニアです、フードバリアフリー協会 ハラル
事業部と当協会は関係ありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【展示会・セミナー(水産・加工)東京】

第21回「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」
出展・セミナーの案内
⇒http://www.exhibitiontech.com/seafood/

主 催 一般社団法人 大日本水産会
会期 2019年8月21日(水)~ 23日(金)
時間 10:00~17:00 ※ 最終日のみ16:00まで
会場 東京国際展示場 “東京ビッグサイト” 南展示棟
来場者数 35,000名(目標)

○ハラル・ジャパン協会のブースナンバー「EL27」
3日間ムスリムSUSHI大使が会場や出展ブースで
試食したり、アンケートに答えたりします、また
ホームページやSNSなどでその情報を発信します。

○ハラル特別協賛セミナー(無料)
8月23日(金)11時ー13時 南1-商談室(1)
定員:30名
主催:(一社)ハラル・ジャパン協会
⇒http://www.exhibitiontech.com/seafood/seminar.php

◆第1部◆
持続可能性に配慮した水産物の調達基準

開催まで一年を切った東京大会で使用される水産物に
何が求められるのか学ぶ。
講演者:(公財)東京オリンピック・パラリンピック
競技大会組織委員会(調整中)※

◆第2部◆
2019年ハラルビジネス&ハラル認証セミナー

東南アジア・中東への輸出・進出からムスリムインバ
ウンドの最前線水産事情を学ぶ。

講演者:(一社)ハラル・ジャパン協会
代表理事 佐久間 朋宏 氏
(NPO法人)日本アジアハラール協会
監査員(調整中)※
◆第3部◆
ハラル寿司フォーラム
パネリスト:エスビー食品、ヤマサ醤油、オタフクソース、
磯駒商店様 敬称略     (調整中)※
ファシリテーター:(一社)ハラル・ジャパン協会
オーブザーバー:ムスリムSUSHI大使

ハラールSUSHIを醤油、わさび、海苔、酢などの事業者
に集まって頂き、日本のハラル寿司を試食してもらい、
意見交換をするトーク+試食会を開催します。ムスリム
SUSHI大使は3人程度の在日ムスリムの方を予定しています。
※寿司ネタにはフィッシュフライを含めてアピール。

⇒http://www.exhibitiontech.com/seafood/seminar.php

お申込みは下記までご予約受付中です!
会社名、お名前、電話、メール、参加人数を明記の上
mail@halal.or.jpにご連絡ください。

——————————————————
★2.【セミナー(輸出・進出)東南アジア・中央アジア】

事業者向けセミナー
「2020直前ハラルビジネスセミナーin東京」

日 時:2019年9月19日(木)
午後3時~5時(開場:2時30分)
場 所:ハロー会議室虎ノ門 6階
(東京都港区虎ノ門1-2-12 第二興業ビル)

募集人数:30人
(満席になり次第、締め切らせていただきます。)

参加費:□会員(1人につき6,000円・税込)
□一般(1人につき1万2,000円・税込)
※お申し込み後、当社から請求書を送付しますので、
開催前日までにお振込みをお願いします。なお、
9月12日(木)以降はキャンセルできませんので
ご注意ください。

主催:株式会社ウェルネスニュースグループ
後援:一般社団法人ハラル・ジャパン協会

東京五輪や大阪万博などを前に、第3次ハラル認証ブーム
が到来しています。海外動向を見ると、インドネシア
のハラル認証は国が認定する方向へとシフト。10月17日
からは同国へ輸出する全輸入食品・飲料にハラル認証が
必要となります。そこで「2020直前ハラルビジネスセミ
ナー?東京」を開催します。マーケティングに基づく輸出国
となるムスリム諸国の市場の解説を軸に、インドネシアの
ハラル認証の新制度や成功事例の解説とともに、今後注目
されるウズベキスタンなど中央アジアも含めた輸出・進出・
インバウンド・人材分野について解説します。

<セミナー概要>
「2020直前ハラルビジネスセミナーin東京」
「今後のインドネシアとウズベキスタンのハラルビジネス
(健康食品・化粧品編)」(60分)
演者 (一社)ハラル・ジャパン協会
代表理事 佐久間 朋宏 氏
マーケティングに基づいて、健康食品や化粧品の進出展開の
好機であるインドネシアとウズベキスタンのハラルビジネス
について解説。初心者向けに基礎編から説明します。

「インドネシアの新ハラル認証はどうなる!?
(ハラル認証編)」(30分)
演者 NPO法人日本アジア・ハラール協会
監査員 キキ・カスアリ・アリフィン氏
「インドネシアでの成功の秘訣教えます(食品・人材編)」(30分)
演者 (一社)ハラル・ジャパン協会
副理事長 島居 里至 氏
お申込み・お問合せは下記まで
(株)ウェルネスニュースグループ 担当:越中
〒105-0004 東京都港区新橋2-2-2 邦信ビル5階
TEL:03-6205-8181 / FAX:03-6205-8182
HP:http://www.wellness-news.co.jp

——————————————————
★3. 【バイヤー商談会(越境EC)東京】

海外にEC販路を持つバイヤーの皆様向けに来場者募集
のご案内です。

この度中小機構では、海外に自社の取扱商品を販売し
たい「化粧品」「化粧品関連雑貨」「理美容器具」
「健康食品」「食品」を取り扱う中小企業”120社”
が一同に会す商談会を開催します。
出展企業は当日のために、価格や輸送条件・発注条件
など、取引条件を用意しているため、バイヤーの皆様
が興味をお持ちになった企業とその場で即交渉が可能
です。地方に眠る魅力的な中小企業の商品を見つける
チャンス、ぜひご活用ください。

■商談会概要■
「海外ECバイヤー商談会 in 越境EC“まるごと”
フェスティバル2019」
日 時:令和元年9月9日(月曜)
10:00~17:00(受付9:30~)
会 場:ベルサール新宿グランドHall1階
出展企業カテゴリー:化粧品、化粧品関連雑貨、
理美容器具、健康食品、食品
出展社数:120社
参加料:無料
応募条件:小売、卸、商社を生業とされているバイヤーの方。
募集期間: 7月19日(金曜)~9月8日(日曜)
申込URL: internet-utilization.or.jp/project-jcbc/event-buyer/

■来場メリット■
1.海外販売に意欲的な企業120社との商談が可能
出展企業が各種取引条件を用意しているため
その場で商談が可能です。

2.商談会への参加費用は無料
バイヤーの皆様は参加費用無料で、入退場
自由となります。

3.商品の魅力を伝えるコンテンツをご用意
出展商品を使った実演や試食などバイヤー
の皆様に向けたコンテンツをご用意します。

4.次回以降の商談会・展示会の招待状が届く
エントリーフォームから登録いただくこと
で次回以降の展示会・商談会のご案内を
致します。

■商談会参加申込方法■
募集期間: 7月19日(金曜)~9月8日(日曜)
申込URL: internet-utilization.or.jp/project-jcbc/event-buyer/

【お問い合わせ先】
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
販路支援部販路支援課(担当者:佐藤、福田、田中)
住所:東京都港区虎ノ門3-5-1虎ノ門37森ビル
電話:03-5470-1681(ダイヤルイン)
Email:e-commerce@smrj.go.jp

——————————————————
★社員研修・セミナー、マニュアルつくり、ハラル
認証取得サポート、商品・メニュー開発コンサル
ティ ング、テストマーケティング、市場調査、
外国人人材採用、販路開拓、輸出・進出・インバ
ウンドコンサルティング、広報・PR、海外ディス
トリビューター開発等
※社員研修・セミナー、ムスリム試食会等開催中
⇒ mail@halal.or.jp

2012年10月設立・ハラルビジネスのパイオニア
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
ハラール飛騨牛メニューフェア2024 RECRUIT 採用情報 急募 HALALOO プレミアムフードショー2024 東京都、外国人旅行者受入セミナー 健食原料・OEM展2024 シーフードショー大阪2024 インドネシア技術開発協同組合 ハラル商品検索 補助金サポート 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構