ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.685]  ハラル認証の継続率教えます!?

2020.06.26

☆★ 目次 ★☆
01:コラム「 ハラル認証の継続率教えます!? 」
02:ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「 ハラル認証の継続率教えます!? 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中、休憩中に少しだけお付き合い下さい。

今年の夏至(昼間が一番長い日)は6月21日です。
それからしばらくして梅雨が終わり、真夏の季節、
冬至(昼間が一番短い日)は12月21日ですが、
一番寒い季節は1月から2月です。
やはり自然にもタイムラグがある様です。

きっちり割り切れませんね??

さて僕は散髪にはこだわります。(笑)
といっても髪質、くせ毛などがあり、
いつも短髪、しかもハゲラッチョですから
あまり違いはわかりません。(笑)

UAEドバイや、タイバンコクでCUTしたことも
ありますが、日本(東京)ではここです。

hairsalon J I N for men
170-0013 東京都豊島区東池袋2-20-9

コロナ前から完全予約制の個別散髪です。
カットが上手で、とても速いのが特徴。
お客様に合わせた髪型の提案もありさすがです。

僕はバリエーションが少ないですが、
少し伸ばしています。

実はイスラム教徒の男性は床屋が大好きです!!
正確にはヒゲも含めて整えることを週一くらいの
頻度で行う人も・・・

イスラム教の国に行くと床屋が街のあちこちにあり、
どこも大繁盛、髪型、ひげを整え、オリジナル香水
でおめかししてレジャーですね?

イスラム教徒の男性には理容マーケティングで
入り込むのもありかもしれませんね。

QBハウス方式はあちこちに一杯ありますから!!

さて「ハラル認証の継続率教えます!?」のテーマ
ですが、ビジネスの成功は継続率、つまりリピートが
とても大事です。

業界や商品によりライフサイクル、買い替えの
パターンがあります。

ではハラル(ハラール)認証含めた国際認証はいったい
どうなっているのか?大企業、中小企業関係なく、
また飲食店、食品、化粧品等業種も特定せず、約50社
程度調べてみました。

だいたい75~85%でした。

日本の認証団体は1年間に1回更新がほとんどですから、
約2割が未更新。2:8の法則に当てはまります。
そして2、3年すると更新率が安定します。
そして中小企業のみだとさらに悪くなる傾向が・・・

但し、輸出関連企業の継続率は・・・・90%近いです。
秋にはデータをまとめて
「日本ハラル認証モノ年鑑2020年版」を発刊する予定です。
楽しみにしてください。

ハラル認証も取得したら永久に保持するわけではなく、
モノ、対象国の変更によってはハラル認証ナシになったり、
別のハラル認証になっていることもあります。
ハラル認証団体を3回も変更した会社もあります。

4社以上認証団体を変更された事業者がいらっしゃれば、
ぜひ連絡お待ちしています。(笑)

今週もお疲れ様でした!
素敵な週末を。

ハラルビジネスで地域経済を元気に!
もちろん人生ハッピーに。

東京商工会議所会報誌「東商新聞」で取材を受けました!
読んでみて下さい!参考になれば幸いです。

【東商新聞】世界人口の1/4を相手にするビジネスを支援

jhba.jp/media/5330/

東商新聞 デジタル版

(一部抜粋)~佐久間さんは「日本国内でハラル認証は必ずしも
必要ではない」と語る。特にインバウンドのムスリムは、ハラル
を厳格に守る人がいる一方、日本のルールに従う人もいるという。

「『豚肉やアルコールが入っていない』『ハラルの肉を使っている
などの情報を、英語やピクトグラム(絵文字)を使って開示する
だけで十分な場合が多い」と指摘する。一方、東南アジアなどの
(一部抜粋・省略)~ポストコロナを見据えている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02  ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【フォーラム】(ハラルビジネス全般)世界

【緊急告知】7月中旬

『第7回ジャパンハラルフォーラム 2020』
オンラインで開催!!

テーマはで
「ウィズコロナ時代の新2.0ハラルビジネスの戦略」
です。

日本(東京)と東南アジア(シンガポール・インドネシア)
・南西アジア(バングラデシュ)・中東(バーレーン)を
つなぎ現地情報等を徹底分析致します。

2012年に開催された第1回ジャパンハラルフォーラムでは、
元マハティールマレーシア首相が基調講演において日本で
初めてハラルの解説を行い、その後日本でハラルブームが
巻き起こる事となりました。
いまやジャパンハラルフォーラムは日本における輸出・進出
及び国内・インバウンド等でハラルビジネスの最前線の
情報が得られる大事なフォーラムです。
一昨年はバングラデシュに関するセミナーを開催し、
独自の提案で輸出・進出をした企業もでてきました。
昨年はASEAN、南西アジア、中央アジア、中東などの
イスラム諸国の中から、インドネシア、UAEドバイに
フォーカスしました。今年はインドネシア・シンガポールと
バーレーン等予定しています、
ぜひご参加ください。

今年はスペシャルゲストには「海外輸出バイヤー商談付き」
を企画を予定しています。また素敵な報告も盛りだくさん!!

定員:100名 ※ハラル・ジャパン協会会員優先
主催:一般社団法人ハラル・ジャパン協会
共催:日本インドネシア輸出入促進協議会、
日本・中東GCC輸出協議会、
日本バングラデシュトレーディング協会、
プレミアムフードショー実行委員会(予定)

優先予約は下記まで、お早めに!!
会社名、名前、電話、メールアドレスをお教え下さい。
メール: info@jhba.jp FAX:050-3730-7549
※業種、人数の関係でお断りする場合がありますので、
ご了承下さい。

——————————————————
★2. 【農林水産省】(輸出・進出)

『令和2年度日本産農林水産物・食品海外販路開拓緊急支援事業
     (2次公募)のご案内』※農林水産省主催事業

農林水産物・食品について、新型コロナウィルス感染症の影響
により毀損した輸出商流の維持・確保、海外ニーズの変化や
仕向け先転換に対応するため、輸出を行う食品事業者等に対して、
海外での販路開拓・プロモーションの取組等(コメ・コメ加工品
に係るものを除く。)を促進するためのソフト経費の支援を行い
ます。

◇応募資格:詳細は下記HPをご覧ください。
◇お申込み締切:2020年7月7日(火)17:00必着
◇お問合せ・お申込み:
〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
農林水産省食料産業局海外市場開拓・食文化課 海外展開専門官
(本館6階ドアNo.606)
電話:03-6744-1502 FAX:03-6744-2013

詳細はこちら
www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/shokusan/200616_205-1.html

——————————————————
★3.【無料オンライン商談会】 台湾オーガニック食品発表会
6/30(火)午前10時半~

⇒TAITRA台湾貿易センター 東京事務所
tokyo.taiwantrade.com/event/detail.jsp?id=23838

「2020年有機食品の輸出入に関する協力の促進に関する覚書」
についての署名が行われ、日台間では、日本又は台湾の有機
制度による認証を受けた有機農産物等に「有機」等と表示して、
相互に輸出入できるようになりました。

これを記念し、経済部国際貿易局と台湾貿易センター主催で、
台湾オーガニック食品オンライン発表会を行います。

多数ある台湾オーガニック食品企業から6社選び、台湾茶、
米穀加工品、ドライフルーツ、調味料、牛蒡加工品など魅力あ
る食材を日本のバイヤーの皆様にご紹介させていただきます。

栄養価が高く、安心安全、環境にも優しいオーガニック食品
発表会 是非ご参加ください!
ご興味がある企業があえば、後日個別商談もアレンジいたします。

【開催日時】 2020年6月30日(火)10:30-12:00(日本時間)

YOUTUBEで自由に視聴。質疑等もオンライン上で確認ができます

【発表製品】
台湾オーガニック食品 (ローズティー、ローズエッセンス、
オーガニックアーモンドドリンク、オーガニッククッキー、玄米
ビーフン、オーガニック小麦、オーガニック緑茶、ウーロン茶、
紅茶等)

ご不明な点は気軽にお問い合わせください
担当:小清水

TAITRA台湾貿易センター 東京事務所
東京都千代田区麹町1-10 澤田麹町ビル3F
TEL: +81-3-3514-4700 FAX: +81-3-3514-4707
MAIL:tokyo@taitra.org.tw

——————————————————
★4.【募集】(輸出・進出)マレーシア・インドネシア

ムスリムファッション市場参入に向けたコンサルティング
のご依頼 (カジュアル衣料・服飾品の企画、卸売)

弊社は、現在までに衣料品・生地等をOEM生産し、一部、海外販
(中国、台湾、欧米等)の実績がございます。
今後、東南アジア地域への販路拡大を計画しており、その中で
ムスリムファッション市場への参入というテーマが上がっております。
具体的な商材は、まだ決まっておりませんが、衣料及び雑貨、
またはその原料(生地等)のデザイン考案から製造までを行い、
海外へ輸出販売するという方向で考えております。
そこで、商品開発と販売戦略構築に向け、専門家様にアドバイス
とサポートをしていただき、進めていきたいと考えております。

《依頼したいこと》
1.ムスリムファッションの商品開発とビジネスモデルを考案する
ため、市場調査を先行してお願いしたい

2.市場調査を踏まえた販売スキーム・販売戦略構築のサポート

《調査内容》
・ムスリム市場規模(インドネシア・マレーシアなどアジア圏)
・現地商習慣、商形態、購買動向
・現在までの日本企業のムスリム市場参入事例

《その他》
ムスリム市場へ日本企業として参入したく、デザイン・素材など
一部に日本テイストを取り入れたいと考えています。

■解決したい時期
2021年までに製品化し、その後、輸出販売を始動させたいと
考えています。

お問い合わせはハラル・ジャパン協会 海外担当
info@jhba.jp

——————————————————
★5.【JETRO】(輸出・進出)インドネシア

『「Manufacturing Indonesia 2020」ジャパン・パビリオン
 のご案内(インドネシア・ジャカルタ)』

「Manufacturing Indonesia 2020」は工作機械・工具等を対象
にしたインドネシア最大の国際展示会です。
ジェトロでは「Manufacturing Indonesia 2020」に10 年連続と
なるジャパン・パビリオンを設置します。製造業分野において
新たな局面を迎えるインドネシア市場に対して、貴社の技術・
製品をアピールする絶好の機会として、是非とも本パビリオン
への出展をご検討ください。

◇日時:2020年12月2日(水)~5日(土)10:00~18:00
※最終日のみ17:00まで
◇場所:Jakarta International Expo Kemayoran
(インドネシア・ジャカルタ)
◇出品対象:工作機械、金属加工機械ならびに関連機器、
産業機械、オートメーション、工具、測定機器、
その他関連機器
◇出品料:※ジェトロメンバーズは、出品料の10%を割引
(上限あり)
 【中小企業料金(補助あり)】310,000円(9平方メートル/小間)
 210,000円(6平方メートル/小間)
  ※ブースアシスタントオプションは+40,000円/人
 【一般料金(補助なし)】465,000円(9平方メートル/小間)
 315,000円(6平方メートル/小間)
  ※ブースアシスタントオプションは+59,000円/人
◇お申込み締切(STEP1):2020年7月17日(金)17:00

詳細・お申込みはこちら
www.jetro.go.jp/events/far/ac8a68e7254c5e5f.html

——————————————————
★社員研修・セミナー、マニュアルつくり、ハラル
認証取得サポート、商品・メニュー開発コンサル
ティ  ング、テストマーケティング、市場調査、
外国人人材採用、販路開拓、輸出・進出・インバ
ウンドコンサルティング、広報・PR、海外ディス
トリビューター開発等
※社員研修・セミナー、ムスリム試食会等開催中
⇒ jhba.jp/contact/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラルビジネスのパイオニア
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
ハラール飛騨牛メニューフェア2024 RECRUIT 採用情報 急募 HALALOO プレミアムフードショー2024 東京都、外国人旅行者受入セミナー 健食原料・OEM展2024 シーフードショー大阪2024 インドネシア技術開発協同組合 ハラル商品検索 補助金サポート 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構