ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.752]  10年間は東南アジアは「春節+ラマダン」対策。

2021.02.12

☆★ 目次 ★☆
01:コラム「 10年間は東南アジアは「春節+ラマダン」対策。 」
02:ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「 10年間は東南アジアは「春節+ラマダン」対策。 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中、休憩中に少しだけお付き合い下さい。

★オンライン名刺交換★
ap.sansan.com/v/virtual-cards/91fdcbb81fbf48299f4eda34e2677bf0/?? ??

先日ニュースを見ていたら、
5つ星以上のラグジュアリーホテルがマンションに
変身!?の記事・・・

帝国ホテル、月額36万円でホテル暮らし可能に、
食事・洗濯もサブスクで、タワー館を一部改修

⇒トラベルボイス
www.travelvoice.jp/20210201-148077?tvm

たぶんこの99室は近くの会社社長、重役等で満員に
なっているのではないでしょうか?

ホテルがマンション!!そして安くしてもサービス
は帝国ホテルですから、食事、ルームサービス、
ランドリー等は帝国ホテルですから、打ち合わせや
少人数の会食は利用するはずですから、定額+αの
売上が立ちそうで、いい企画だと思います。

インバウンドや観光、宴会ニーズ意外に高級ホテル
も手を打っていますね、さすがです。

本日のテーマ、

「10年間は東南アジアは「春節+ラマダン」対策。」
です。

中国は2月11日より春節の7連休がスタート、
世界中の中華マーケットはお正月のお祭り・帰省です。
しかしコロナ禍の今年は人の移動が制限され50%以下
と聞きます。

でもそれぞれの国や街のローカルマーケットは繁盛
しているようです。

そんな春節は暦によりますが、通常は1月から2月です。
イスラムの行事ラマダンもイスラム歴で変動します!

2021年のラマダンは4月12日月曜日~5月12日水曜日の
1か月間になります。

2025年のラマダンは2月28日金曜日~3月29日土曜日です

そして2030年のラマダンは1月5日土曜日~2月3日日曜
日です。※日付は異なる場合があります

つまり今後10年間はイスラム教の行事と中国の旧正月
の春節のダブルブッキング期間に突入します。

そうすると東南アジアでの商業活動の仕方がいつもの
12月、1月、2月、3月と変わります。商談・商売・販促
PRまでもが変わります。

これからの第四半期(1月ー3月)は中国対策+イスラム
教徒向け対策でキャンペーンが重なり合いますから、
相乗効果を狙う方法もあれば、それぞれ独自キャンペーン
で販売促進する方法があります。

特にマレーシア、インドネシア、シンガポール等は、
注意が必要です、詳細はハラル・ジャパン協会が個別
指導致しますので、安心してください。(汗)

引き続きよろしくお願いいたします。

コロナ試練をチャンスに!
未来志向で、ハラルビジネスを一(いち)から創り変える。

東京都千代田区、山口県など含め最近映像制作の
仕事が多いです、やはり動画でPRするほうが安くて
早く伝わるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

☆ハラル・ジャパン協会YouTubeチャンネル☆
www.youtube.com/channel/UCg1hNAJiTnE6iPjmIKcz02w?view_as=subscriber
※チャンネル登録・視聴お願いします!

自治体向けセミナー動画はもうすぐ視聴期間終了です。
お早めに視聴ください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02  ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【ニュース】(輸出・進出・国内)

ソフトバンクGの孫社長、年間20社上場に意欲
-「金の卵の製造業だ」 –

⇒Bloomberg
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-08/QO78VST0AFBE01

日本企業のハラルビジネスは金の卵の可能性があると、
我々ハラル・ジャパン協会は信じている。イスラム市場
での展開の可能性はあると考える。

——————————————————
★2.【ニュース】(輸出・進出)タイ

バンコクで伊勢丹や東急百貨店が相次ぎ閉店
東急跡地に出店する「ドンキ」の狙いは

⇒ FNNプライムオンライン
this.kiji.is/729300401184735232?c=62479058578587648

永遠とぜったい、100%がないという象徴的な出来事です、
栄枯盛衰はどのようなモノ・サービスでもあり、繰り返す。
ここからのチューニングがホンモノの日本企業の見せ所と
考える。

—————————————————–
★3.【ニュース】(輸出・進出)中東UAEドバイ

海外売上高国内超えへ
スシロー社長水留浩一氏 「食事」コロナでも崩れず
ドバイ万博でハラル

⇒日本経済新聞社
www.nikkei.com/article/DGKKZO68982500Z00C21A2LKA000/

4月に社名が「FOOD&LIFE COMPANIES」に変更するようです、
回転ずしは食材も含めた日本の輸出装置になりそうです。
そして今秋のドバイ万博でハラル対応の店を出すようで、
中東やインドネシアなどイスラム圏でも事業領域を広げて
いける可能性があるとのことで、とても楽しみです。

——————————————————
★4.【JETRO】(輸出・進出)中東GCC

中東における現地ベンチャーキャピタル
―投資動向と連携可能性―

ジェトロは、中東地域のベンチャーキャピタル(VC)と国内
スタートアップ・VCの連携促進のため、現地専門家および
現地VC2社を講師に招き、最新の投資動向と事例を紹介する
ウェビナーを開催します。
また、現地VCとの連携をご希望の皆様にはマッチング機会も
提供します。
中東市場や中東VCとの連携にご関心をお持ちの国内スタート
アップ企業、VC、関係機関の皆さまのご参加をお待ちしてい
ます。

◇日   時:2021年2月24日(水曜) 15時00分~16時30分
◇場    所:オンライン開催 (ライブ配信)
◇申込締切:2021年2月18日(木曜) 17時00分

お問合せ・お申し込みは
www.jetro.go.jp/events/jad/7f4194cde0e0dee6.html

——————————————————
★5.【ニュース】(輸出・進出)インド

【13億の食に商機】キッコーマンが本格参入

⇒NNA
www.nna.jp/news/show/2151884?media=bn&country=inr&type=3&free=0

インドは中国のような多様性を理解していないとなかなか
輸出・進出が難しい国の一つです。インドは直接投資と
バングラデシュ、スリランカから入る輸出・進出する方法
があるが、当会はバングラデシュがお勧めです。

——————————————————
★社員研修・セミナー、マニュアルつくり、ハラル
認証取得サポート、商品・メニュー開発コンサル
ティ  ング、テストマーケティング、市場調査、
外国人人材採用、販路開拓、輸出・進出・インバ
ウンドコンサルティング、広報・PR、海外ディス
トリビューター開発等
※社員研修・セミナー、ムスリム試食会等開催中
⇒ jhba.jp/contact/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラルビジネスのパイオニア
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構