[vol.785] チャイナ+1を実践していますか?
☆★ 目次 ★☆
01:コラム「 チャイナ+1を実践していますか? 」
02:ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「 チャイナ+1を実践していますか? 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中、休憩中に少しだけお付き合い下さい。
日本初!
BPJPH ハラール認証オンラインセミナー2021夏
まだ間に合います、最終申込み受付中!!
jhba.jp/information/73
話は変わりますが、
JR東日本グループの日本ホテルのハラルビジネスは
ハラル・ジャパン協会がコンサルティングしています。
が少しユニークな記事を発見!
メトロポリタンホテルズ、
半日2500円からの格安テレワークプラン、
9月30日までの期間限定で
⇒トラベルボイス
www.travelvoice.jp/202
とてもグレードの高いホテルのテレワークプランが
半日2500円からとビックリで使ってみたいです。
ホテルメトロポリタン(池袋)、
ホテルメトロポリタンエドモント(飯田橋)、
ホテルメトロポリタン丸の内、
ホテルメトロポリタン川崎、
ホテルメトロポリタンさいたま新都心の5施設が対象です。
客室の寝具、風呂、アメニティは提供しないが、
デスク、椅子、Wi-Fi、トイレ、水回りなど、
仕事に集中できる環境を揃えているそうだが、
昼寝したりとお風呂(シャワー)に入ろうかと思いましたが、
このプランではダメの様でした!やっぱりですね(笑)
しかし一度使ってみたいと思います。
皆さんも使ってみたらいかがでしょうか?
本日のテーマ、
「チャイナ+1実践していますか?」ですが、
どういった意味か?分かる方はもちろんたくさんいる
と思いますが、実践となると・・・・です。
意味としては、
おもに製造業において、製造拠点を中国のみに構えるなどの
リスクを回避するため、中国以外に拠点を持ち投資を行う、
という経営戦略です。
中国は、膨大な人口と安い人件費によって世界中の製造業の
製造拠点に成長し、「世界の工場」の異名を持つに至った。
その後、中国国内の賃金水準は上昇して、コスト削減の
メリットは薄れ、逆に食品衛生や知的財産の流出、人民元の
切り上げといった各種リスクの存在が顕在化しつつある。
チャイナプラス1がいつ頃生まれた言葉か想像できますよね?
我々ハラル・ジャパン協会も設立した理由の一つです。
2010年に始まった、尖閣諸島中国漁船衝突事件や
2012年8月から始まった2012年尖閣諸島抗議デモで生まれ
と考えられる。
そして高い経済成長中の東南アジアに目線が向けられ、
東南アジアの半分はイスラム教徒であることが認識され、
ハラルビジネスが大きくスタートした時期です。
つまりチャイナプラス1のプラス1は、実際は台湾やインド・
バングラデシュなども含むことがあるかもしtレませんが、
東南アジアを意味することが多いかもしれません。
そして昔のチャイナプラス1といまのチャイナプラス1が
違う点は、昔は賃金水準が低いことでの生産国としての活用が
メインであありましたが、いまは単なる生産地ではなく、
同時に消費地として見直す動きも進んでいるようです。
そんな中でタイ、マレーシアなどを工場を移転させたり、
またベトナムやフィリピンに進出したりする企業も増えています。
そんな中、シンガポール(ビンタン島等)の活用や
インドネシアへの輸出・進出の話も近年増加傾向です。
ぜひチャイナプラス1の実践に
再度東南アジアイスラム市場のマレーシア・シンガポール
そしてインドネシアを一度本格的な調査または学習から
始めませんか?
そんなインドネシアのハラルビジネスがわかる
セミナーを開催します。
・インドネシアのハラル認証制度
・インドネシアの輸出・進出の難易度
・インドネシアマーケット
等の話をハラル認証メインですが聞けます。
ぜひご参加下さい!
jhba.jp/information/73
6月に入りポストコロナ、アフターコロナの動きが
活発になってきました。
本日はセブンイレブン台湾向けオンラインバイヤー
商談10社が予定されています。
とても楽しみなハラル・ジャパン協会オリジナル企画
で、商品はハラール&ヴィーガン商品です。
ピンチがチャンス!
海外展開の最適化をハラルビジネスの理解と活用で。
いまは補助金・助成金情報もたくさんあります。
活用してみませんか?下記は沖縄県です。
※その他地方自治体も各自であることもあります。
沖縄国際物流ハブ活用推進事業補助金
沖縄国際物流ハブの活用による沖縄県産品の海外販路拡大を
図る為、アジア地域における物産展及び見本市等への出展、
商談会等に係る渡航または招聘に係る費用、現地での県産品
の認知度向上を目的に行う広告・イベント活動及び店頭での
販促活動、展示会等への費用、また現地ニーズに合わせた
商品改良、社員の通関・貿易実務スキルを向上させるための
セミナー参加及び資格試験受験等に係る費用の一部を補助
します。ぜひご活用ください。
◆詳細、お申込みはこちら↓↓
okinawa-ric.jp/service
《お問い合わせ先》
沖縄県産業振興公社 海外・ビジネス支援課
(担当:渡嘉敷・仲嶺(真)・邱(キュウ) ・比屋根)
TEL:098-859-6238
E-mail:okinawahub@okinawa-ric.
6月もよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02 ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【セミナー募集】(輸出・進出)インドネシア
日本初!
BPJPH ハラール認証オンラインセミナー 2021夏
日時:2021年6月14日(月) 15:00~17:00(日本時間)
会場:オンライン会場 Zoomウェビナー予定
参加:100名(申し込み順)
費用:11,000円(税込み・請求書送付可)
対象 食品・飲料・原材料・健康食品・化粧品・生活用品
製造業者及び関連商社等
政府関係・地方自治体・金融機関・各種団体等
主催:株式会社トレンドエージェント
一般社団法人ハラル・ジャパン協会
日本インドネシア輸出入促進協議会
後援:インドネシアBPJPH・専門メディア各社
■【プログラム】
15:00~15:05 開会挨拶
15:05~16:05 基調講演
「BPJPH組織&ハラール製品保護法、各種期限と留意点」
~輸出を行っている日本企業は今後どうなるのか?
講師:インドネシア共和国BPJPH長官 DR. H Mastuki M Ag.
※遂次通訳付(インドネシア語⇒日本語)
16:05~16:30 講演1
「日本企業の申請方法、MUI発行のハラール認証の変化」
~申請件数や資格、手順、日本企業がしなければいけない準備
講師:インドネシア正規ハラール認証支援企業
株式会社トレンドエージェント 代表取締役 白木 啓一
16:30~16:55 講演2
「残された時間で日本企業は今、どこまで進んでいるか?」
インドネシアでのハラール認証の活用法とバイヤーからの声、
申請が多い業種と各社が行っている対策
講師:一般社団法人ハラル・ジャパン協会
代表理事 ハラルビジネスプロデューサー 佐久間 朋宏
16:55~17:00 事務局からのお知らせ
※ご質問・お問合せについて
当日の進行と時間の関係上ライブでの回答ができません。
セミナー終了後1週間以内に申し込みと同じアドレスまで質問等
お送りください。個別に順次回答させて頂きます。
またインドネシア法改正、大臣令などの発令・変更やパンデミック
の影響等でセミナー日時や内容、セミナー講師に変更がある場合が
ありますので、あらかじめご了承下さい。
※セミナー開催中の録音・録画等は禁止させて頂きます。
職種等により参加を遠慮いただく場合があります。
当日の資料配布はありません。
■【申し込み・お問合せ】
社名(団体名)、名前、役職、連絡先電話番号、
受講メールアドレス等を明記の上、info@jhba.jpまで
注意事項・キャンセル規定:請求書・領収書等必要な方はご記載下
受講料のキャンセルは基本お受けできません。
詳しくは以下のチラシをご覧ください。
一般社団法人ハラル・ジャパン協会
セミナー事務局〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-49-7池袋パークビル1F
TEL: 03-4540-7564(代) FAX: 050‐3730‐7549 info@jhba.jp
担当:水野・土岐・市川・佐久間
——————————
★2.【リリース】(輸出・進出)兵庫県
世界人口25%のイスラム市場マーケットを目指す
「ナッツ・豆菓子のハラール認証取得商品マレーシア市場に参入」
⇒フーズチャンネル
www.foods-ch.com/news/
日本のお菓子も海外に積極的にチャレンジですね、
いま我々もバイヤー商談セッティング中です。
——————————
★3.【募集】(国内・インバウンド)大阪
VISIT JAPAN トラベルマート 2021
参加企業募集中
URL:www.vjtm.jp/j
開催日時:2021 年 11 月 25 日(木)9:00~18:00
11 月 26 日(金)9:00~18:00
開催場所:インテックス大阪
参加者数(予定):海外バイヤー 150 社、
国内セラー 150 社
対象:自治体・DMO、旅行会社、宿泊施設、
観光関連事業者等、
訪日旅行(インバウンド)関係団体・事業者
参加費(予定):30,000 円
——————————
★4.【JETRO】(輸出・進出)インドネシア
コンテナ不足は解消に向かうも、
海上輸送費の高騰や混乱続く
⇒JETRO
www.jetro.go.jp/biznew
インドネシアだけではありませんが、世界的に輸送費高騰、
コンテナ不足は続きます。輸送費は輸出に難敵です。
インドネシアセミナー6月14日開催
jhba.jp/information/73
——————————
★5.【補助金】(輸出・進出)神奈川県・横浜市・川崎市
神奈川県企業へご参考
オンライン出展にかかる助成金、補助金を提供している
自治体・団体もございます。あわせてご参照ください。
・神奈川県(神奈川県産業振興センター)
令和3年度海外展示会出展助成事業
(申請期限:2021年6月30日)
www.kipc.or.jp/topics/
・横浜市(IDEC横浜)
海外展示商談会出展支援事業助成金
(申請期限:2021年12月28日)
www.idec.or.jp/topics/
・川崎市
川崎市グローバル展開支援事業補助金
(申請期限:2022年1月31日)
www.city.kawasaki.jp/2
——————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラルビジネスのパイオニア
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局