ご相談・お問合せ 電話でのご相談

[vol.803]  地方企業も始められるハラルビジネス

2021.08.06

☆★ 目次 ★☆
01:コラム「地方企業も始められるハラルビジネス」
02:ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01 コラム「地方企業も始められるハラルビジネス 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ハラル・ジャパン協会の佐久間です。
お仕事中、休憩中に少しだけお付き合い下さい。

佐久間朋宏 オンライン名刺交換
ap.sansan.com/v/virtual-cards/91fdcbb81fbf48299f4eda34e2677bf0/

8月になり一層暑い日が続きますが、
明日で暦の上では秋、立秋です。
暑中お見舞い申し上げます⇒残暑お見舞い申し上げます
に変わります。(汗)

しかしまだまだ「猛暑お見舞い申し上げます」が続くようです。
そして台風に季節に突入です。
災害立国のニッポンですから備えあれば患いなしです。
万全の体制でご準備を。

ハラル・ジャパン協会は、週末も関西・東海に出張予定です。
引き続きよろしくお願いいたします。

さて最近の日本農業新聞は食の輸出の話題には事欠きません。
JA含め輸出に躍起になっています。

日本の技術を国際規格に 農水省、輸出拡大向け注力
www.agrinews.co.jp/news/index/15203

1~6月 食品輸出額30%増 世界経済回復で
www.agrinews.co.jp/news/index/14530

つまり世の中のビジネスモデルが
蒸発インバウンドマーケット⇒沸騰輸出・進出マーケットに
大変革中です。

インバウンドが永遠に蒸発という意味ではなく、
二刀流で対応という意味の様です。

しかし頭のスィッチはなかなか切り替えられません。
だいたいやったこと始めるにはとても勇気と不安が
よぎります。
全ての構造を一度原点に戻り組み立てなおすことで
チャンスが生まるような気がします。

昨日も東京・赤坂で富山県に本社がある
人気ラーメンチェーンのオーナーとMTGしていました。
富山ブラックラーメンを一躍有名にした凄腕の栗原会長です。

株式会社 天高く(TENTAKAKU Co., Ltd.)
www.menya-iroha.com/

東京ラーメンショーでは5回日本一になった有名ラーメン店です。
コロナで国内外の店舗は御多分に漏れず、
インバウンド比重が高いお店はガタガタです。

しかしお土産ラーメンをしっかり開発しながら、
コツコツと展開していると売り上げがあがってきたとのこと。

そしてハラル・ジャパン協会の会員になり、
3年ほど前の2018年の第10回東京ラーメンショーで
10年連続最多出店を認定される(この年、ハラールらーめんを出品)
※ハラールらーめんの取り組みがNHKで全国生放送され、
その後数回に渡り同様の報道が続く

インバウンドでハラールラーメンは鳴かず飛ばずでした。
しかしMTGしていると、やっとおみやげのハラールラーメンが
できました!との報告でした。

嬉しい限りです、しかも輸出仕様で賞味期限も伸びていました!
いよいよ輸出展開です。しかもハラル認証取得したラーメンです!

地方の飲食店が海外展開する例は多いと思いますが、
飲食店が海外に向けた食品事業で輸出、越境ECにも業態展開してでも、
栗原会長曰く「いまは耐えてとにかく生き残る。」と強い
信念がうかがえ涙が出てきそうでした。

富山ブラックのハラールラーメンを開発した製麺会社、スープ会社
皆、ハラル・ジャパン協会の仲間です。ほんとにうれしいです。

2019年1月に栗原会長との視察に行ったバングラデシュのダッカ、
そのバングラデシュで販売するのも夢ではないと確信いたしました

地方企業がハラルビジネスで輸出、悪くないなあと感じました。(笑)
引き続きハラル・ジャパン協会の理念、

「ハラルビジネスで地域(日本)経済の活性化を支援」

に新たな決意を栗原会長からリマインドいただきました。
引き続きよろしくお願いいたします。

グローバル時代に、新しい一歩。
先を見通しハラルビジネスの活用を!

シェアシマ商品開発無料セミナー開催します。
お時間ある方はぜひご申込むください。

今回は「加工食品の品質をグレードアップ! エキス調味
料利用のテクニック」をテーマに開催します!
4社のプレゼンテーションにて開催させて頂く為長時間
になりますので途中退席される方には後日、録画の配信
も可能です。
申し込みをされている方のみ対応させて頂きますので、
必ずお申し込みをお願いします。

申し込み方法はホームページにてご確認ください↓
shareshima.com/onlineSeminar

<開催日時>
2021年8月18日(水)13時30分~

<使用ソフト>
ZOOM(ウェビナー)

<申し込み締め切り>
2021年 8月17日(火) 17時

<プログラム>
1、ご挨拶 (13時30分)
ICS-net株式会社 代表取締役 小池祥悟

2、商品・サービス紹介(13時35分)
各社30分・途中休憩(5分)あり
1.日本水産株式会社
「水産エキスの調達・製造と商品への応用例
~オマール・甘エビ・ズワイガニ他~」
  2.マルハチ村松株式会社
「新技術によるダシ抽出と新商品の開発」(仮)
(休憩)
3.池田糖化工業株式会社
「ショウガオール含有量を規格化した!
ジンジャーエキス素材の有用性」
「新ジャンル! アセプエキス(かつお)の有用性」
  4.日研フード株式会社
「野菜の加工技術と商品紹介
~ひとつの素材から無限の可能性を~」

3、シェアシマ事務局より
次回のご案内
16時00分終了予定

※暫定のプログラムになります。時間は目安ですので
多少前後します。都合により変更になる場合がございます
のでご了承ください。
※参加定員は100名を予定していますのでお早めにお申し込
みください。
※講演内容は変更になる可能性があります。

シェアシマ事務局
e-mail  info@ics-net.com
URL     shareshima.com/
Twitter:twitter.com/Web40677709
Facebook:www.facebook.com/shareshima

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■02  ハラル・ジャパン協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.【JETRO】(輸出・進出)バングラデシュ

バングラデシュ、
犠牲祭後の新型コロナ感染拡大に要注意

⇒JETRO
www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/e0bf6a98aeba3e76.html

イスラム教国の宗教行事は密になる行事が多いです、コロナ
禍では宗教行事がいつもと違う形をとる必要があるようです。
日常の礼拝もしかりです。

——————————————————
★2.【ニュース】(輸出・進出)インドネシア

ファイブミニを現地生産

⇒NNA
www.nna.jp/news/show/2220598?media=bn&country=idr&type=3&free=0

大塚製薬のインドネシアでのマーケティングは注目です、
ポカリスエット、オロナミンC、カロリーメイト等々含め
注目です。もちろん大塚製薬はハラルビジネス実践企業です。

——————————————————
★3.【ニュース】(輸出・進出)タイ

タイ人の食生活実態を調査、ベジタリアンやハラルへの興味
関心強く。8割近くが日本食を楽しむ

⇒やまとごころ.jp
www.yamatogokoro.jp/inboundnews/pickup/43739/

タイは東南アジアと南西アジア・中東をつなぐ重要な国の1つ、
タイで流行らせ、タイで製造し輸出するモデルもとても大事な
マーケティングです。ハラルの重要性はますます増します。

——————————————————
★4.【ニュース】(国内・インバウンド)オリンピック選手村

選手村で世界のアスリートの胃袋をわしずかみにする
”意外な食材“とは?

⇒exciteニュース
www.excite.co.jp/news/article/Asageibiz_31702/

やっぱアスリートもギョーザ(焼餃子)ですよね?ラーメン・
うどんは少しカロリーなど考えますが、餃子ならペロリンチョ
ですよね。世界食コンテンツ餃子もイスラム市場に!!

—————————————————–
★5.【MAFF】(輸出・進出)

この度、農林水産省では、令和2年度補正予算
「食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業」の
第5回募集を開始しました。

本事業では、輸入条件や輸出先のニーズを満たすために
必要な施設の整備(新設・増設(掛かり増し分)、改築
及び修繕)及び機器の整備に係る経費等への支援を行います。

【案内チラシ】
www.maff.go.jp/j/shokusan/export/gfp/attach/pdf/haccp-80.pdf

本補助事業の活用をお考えの事業者様におかれましては、
整備する施設が所在する各都道府県に事前に相談いただいた
上で、締切までに必要書類「事業実施計画(案)」を各都道
府県窓口に提出いただく必要があります。
各都道府県窓口や事業実施計画(案)などの関係資料は下記HP
をご参照ください。

www.maff.go.jp/j/shokusan/export/gfp/haccp.html

提出期限:8月下旬頃となりますが、都道府県毎に異なります
ので各都道府県窓口にお問い合わせください。

お問合せ先
輸出・国際局輸出支援課
担当者:HACCPハード・証明書チーム(今東・諸岡・森・青山
代表:03-3502-8111(内線4359)
ダイヤルイン:03-6744-7184
アドレス: (今東) keiji_imahigashi820@maff.go.jp
(諸岡) shiori_morooka650@maff.go.jp
(森)  kohei_mori320@maff.go.jp
(青山) shoki_aoyama890@maff.go.jp

——————————————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年10月設立・ハラルビジネスのパイオニア       
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 本部事務局

バックナンバー

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
ハラール飛騨牛メニューフェア2024 RECRUIT 採用情報 急募 HALALOO プレミアムフードショー2024 東京都、外国人旅行者受入セミナー 健食原料・OEM展2024 シーフードショー大阪2024 インドネシア技術開発協同組合 ハラル商品検索 補助金サポート 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構