ご相談・お問合せ 電話でのご相談

日本のど真ん中の東京都千代田区の食の多様性

2021.03.06
最新ハラルニュース
日本の真ん中(首都)は東京都です。
その中の真ん中が都庁がある新宿、銀座がある中央区等も考えられますが、やはり東京駅、皇居、国会議事堂等官公庁もある千代田区ではないかと思います。      

そして千代田区には五つ星ホテルやラグジュアリーホテル、大手企業の本社等たくさんあるのも千代田区です。昼間人口と夜間人口の差も大きく日本一の差とも言われています。
その千代田区が昨日リリースした食の多様性について学べる動画を制作~
区公式YouTubeで今日から配信!(令和3年3月4日配信)

⇒千代田区ホームページ
www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/koho/pressrelease/r3/r303/20210304.html

インバウンドの動画ツール対策ツールを作成されたようで、参考になると思いますのでぜひご覧下さい!
実はハラル・ジャパン協会もお手伝いしていますよ。

1.ハラールってなあに?ハラールに関する基礎知識
youtu.be/tAJ-qym06ck

 

2.具体的に聞いてみました、ムスリム対応のヒント
youtu.be/Jk5gyToEThc

 

3.工夫いろいろ、ムスリム対応事例の紹介
youtu.be/pia73bK25M4

 

4.ベジタリアン、ヴィーガン、グルテンフリーって何だろう?
youtu.be/oSkfpk6gShk

 

5.食の多様性に取り組むお店を見てみよう!
youtu.be/Q-CTGjeOoeY

日本にあった難しくないムスリム(ハラール)対応やヴィーガン(ベジタリアン)対応等が動画でカンタンに学べます。

まだ動画やセミナーなど受入環境整備だけでなく、広報PR・ット等にも力を入れています。

 

〇ムスリム対応情報
千代田区役所
ムスリムMAP「TOKYO MAP for MUSLIMS Chiyoda City」

⇒千代田区観光協会
visit-chiyoda.tokyo/useful_information/

※PDFがダウンロードできます。
日本の真ん中が変われば、地方にも必ず波及します。東京都や千代田区のムスリムやベジタリアン対応の事例は地方には特に参考になると思います。

カテゴリー / Category

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構