ご相談・お問合せ 電話でのご相談

食品開発展2013 in 東京ビックサイト

2013.10.09
セミナー・イベント

本日は東京ビックサイトで開催されております、『食品開発展2013』にてハラールセミナーを開催いたしました。
当初60名程度を見込んでおりましたが、応募者多数となり広い会場へと変更。
それでも100名を超える方にご参加いただき、会場は今回も満席となりました。

ハラールビジネスへの関心の高まりを日々感じさせられています。


セミナーは当協会代表理事の佐久間が「ハラルマーケティング成功の4つのポイント」を副理事の大竹が「ハラル市場と日本のハラル認証」を、NPO法人日本アジアハラール協会のサイード先生が「日本のハラル認証と世界各国のハラル認証」という3部構成で、ハラールビジネスの基礎から、最新情報まで幅広くお話をさせていただきました。

 

この食品開発展は食品やサプリメントといったものの素材を扱う企業が多いこと、商社が多いこともあり、最初から最後まで会場は熱気に包まれていました。
東南アジアでは所得の増加に伴い、健康食品ブームが起きています。
Made in Japanの健康食品を東南アジアで広めて行きたいですね。

圧巻はアジア市場のハラールマーケット調査「ハラル市場年鑑」から詳細な現地調査の結果報告のコーナーです。存在するマーケットに対して日本企業がいかに遅れているか、一方で、台湾企業、韓国企業など日本企業以外の企業がハラールを上手に使って商魂たくましく結果を出しているかの対比です。会場からはため息も聞こえました。

ハラル市場年鑑2013は売り切れの為、サンプルが無いのが残念でした。
申込みいただければお届け致します。


尚、食品開発展2013にはハラル・ジャパン協会のブースも出店しておりますので、ご来場の際にはぜひ当協会のブースまで足をお運びください。

 

ハラル・ジャパン協会 大竹

トピックス

カテゴリー / Category

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構