ご相談・お問合せ 電話でのご相談

【千代田区】ムスリム含む外国人対応の受入れ支援スタート

2021.11.23
メディア掲載情報
最新ハラルニュース

ムスリム等対応店舗の支援及び情報発信事業のご案内

千代田区ではムスリム旅行者など、外国人及び日本在住外国人の受入れに取り組んでいる事業者。または取り組みたいと考えている飲食店や宿泊施設、商業施設、お土産店、礼拝施設、病院等を支援いたします。(対象:東京都千代田区内の事業者)

こちらの事業では、ハラール及びベジタリアンやプラントベースのレシピ開発のご提案や新たな経営戦略等を支援するアドバイザー派遣も実施します。食のプロと既存のメニューの見直しやこれを機にお店の看板メニューを作ってみませんか?

千代田区地域商工部観光課と協力し、皆様の施設を宣伝・情報発信いたします。アフターコロナの観光需要に向けた受入れ整備を、千代田区と一緒にはじめましょう!!

 

 

詳しくはこちらから!!

 

 


ハラールやベジタリアン対応の事例の参考にぜひご覧下さい!ハラル・ジャパン協会もお手伝いしています。⇒千代田区ホームページ

 

1.ハラールってなあに?ハラールに関する基礎知識
youtu.be/tAJ-qym06ck

 

 

2.具体的に聞いてみました、ムスリム対応のヒント
youtu.be/Jk5gyToEThc

 

 

3.工夫いろいろ、ムスリム対応事例の紹介
youtu.be/pia73bK25M4

 

4.ベジタリアン、ヴィーガン、グルテンフリーって何だろう?
youtu.be/oSkfpk6gShk

 

5.食の多様性に取り組むお店を見てみよう!
youtu.be/Q-CTGjeOoeY

難しくないムスリム(ハラール)対応やヴィーガン(ベジタリアン)対応等が動画でカンタンに学べます。

 

〇ムスリム対応情報
千代田区役所
ムスリムMAP「TOKYO MAP for MUSLIMS Chiyoda City」

⇒千代田区観光協会
visit-chiyoda.tokyo/useful_information/

※PDFがダウンロードできます。

トピックス

カテゴリー / Category

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構