ご相談・お問合せ 電話でのご相談

9/15 富山県第3回オンラインセミナー学食・社食事業と宿泊事業者編(動画)

2020.09.18
最新ハラルニュース
セミナー・イベント

富山県の「東南アジア等外国人対応飲食店育成事業」では新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、会場型だけではなくオンライン(ZOOMウェビナー)のプログラムもご用意しています。
セミナーの座学からはじまり、ムスリムから実際に自社サービスへのコメントをもらうムスリムモニターツアー、WEBサイトへの掲載まで県内事業者を手厚くサポートします。オンラインセミナーに当日参加できなかった方に対しては、後日ハラル・ジャパン協会のYoutubeチャンネルで動画を閲覧できるようにしています。動画は9月15日開催「富山県第3回オンラインセミナー学食・社食事業と宿泊事業者編」です。

 

「富山県第3回オンラインセミナー学食・社食事業と宿泊事業者編」

学食・社食事業編 講師;学校法人上智学院(上智大学)財務局管財グループ 施設運用・サービスチーム 正山耕介

 

宿泊事業者編 講師;東京ステーションホテル執行役員 総料理長 石原 雅弘

 

研修・セミナースケジュール

第1回 

8 月 7 日(金)14:00-15:30

(オンライン)ムスリム編

ムスリムの基礎事例紹介質疑応答

第 2 回 

8 月 26 日(水)14:00-15:30

(オンライン) ベジタリアン編

ベジタリアンの基礎事例紹介質疑応答

第 3 回 

9 月 15 日(火) 14:00-15:30

(オンライン)学食・社食事業と宿泊事業者編

学食・社食事業者 事例紹介宿泊事業者 事例紹介質疑応答

第 4 回 

10 月 6 日(火)14:00-16:30

(富山市内会場) ハラルの基礎と事例紹介

ムスリム・ベジタリアンの事例紹介体験試食会/ムスリム座談会