
いまハラル・ジャパン協会注目エリアのバングラデシュ JETRO主催 バングラデシュビジネスセミナーに参加報告!!
海外レポート2025年5月30日、バングラデシュ暫定政権のムハンマド・ユヌス首席顧問の来日にあわせて、「バングラデシュビジネスセミナー」が開催されました。 本セミナーでは、有望な製造大国として注目を集めるバングラデシュへの日本企業の…
2025年5月30日、バングラデシュ暫定政権のムハンマド・ユヌス首席顧問の来日にあわせて、「バングラデシュビジネスセミナー」が開催されました。 本セミナーでは、有望な製造大国として注目を集めるバングラデシュへの日本企業の…
食のグローバル化を勝ち抜く!業界必見2つのインバウンドセミナーが初日開催!! 2025年7月16日(水)~18日(金)、東京ビッグサイト南館にて開催される第1回インバウンドフードビジネスEXPO にて、ハラル・ジャパン協…
百年先に海苔を繋げる。ハラール認証が導く新たな可能性 水産業界は気候変動による漁獲量の変動や市場の変化といった前例のない課題に直面しています。そんな中、三重県桑名市にある海苔を中心とした水産加工品メーカー、株式会社福井は…
青森県およびジェトロ青森が主催する「ハラールビジネス入門セミナー」が、7月2日(水)に青森市で開催されます。講師には、日本貿易振興機構(ジェトロ)の食品輸出相談窓口アドバイザーと、弊会代表理事 佐久間が登壇します。ハラー…
業務スーパーで買える「普段も災害時も美味しいハラール食品」ランキング 「いざというときのために!」と意気込んで買った防災用の乾パンや保存食…。気がつけば、「賞味期限が切れていた。」あるいは「期限が迫っているけど、正直あま…
2025年5月21(水)~23日(金)の3日間、東京ビックサイトで行われたifia JAPAN 2025に出展いたしました。 ハラルショーケースとして、6社から原料・成分・ハラル商品を紹介いたしました。 最…
JIOHASは、一般社団法人ハラル・ジャパン協会が運営する、日本製ハラル商品および成分ハラル商品を国内外バイヤー向けに情報発信するオンライン・ショーケースです。 現在、世界では4人に1人がイス…
現地リポート カタール編 ! 個人旅ですが、前回に引き続きカタール(ドーハ)の様子をお伝え致します。 ※基礎知識については前回少し触れているのでご興味ある方はぜひこちらもチェックしてみてください。 (jhb…
ハラール市場 × インバウンド対応!この夏、東京ビッグサイトで勝負 ハラル・ジャパン協会では、2025年7月16日(水)〜18日(金)の3日間、東京ビッグサイト南展示棟にて開催される『第1回インバウンドフードビジネスEX…
現地リポート、カタール編! 2025年3~4月にカタール(ドーハ)へ行ってきました。 個人旅ですが、イスラム圏の近況をリポートします! 少しだけ、カタールの基礎知識。 カタールは中東のペルシャ湾岸に位置しま…
全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。