ご相談・お問合せ 電話でのご相談

大塚モスクの一般的なイフタールに参加!!

2023.04.04
協会からのお知らせ
最新ハラルニュース
ラマダンが3月22日からはじまりました。ラマダンとはイスラム暦の第9番目の月のことで、ムスリムはこの約1ヶ月間は日の出から日没まで断食をします。この期間の食事は通常、日没後と夜明け前にとります。そして日没後に初めて口にする食事を「イフタール」とよびます。
まずはナツメヤシやフルーツを口に入れ水など補給して、ゆっくり胃腸を動かし整えます。
そして礼拝をして、皆さんと食事を取ります。
今日は大塚モスクのイフタールに来ています。コミュニティーに多い、パキスタン料理が中心のメニューです。ビリヤニ弁当だけでもお腹がいっぱいになります。
 
サウジアラビア珈琲は機会があればぜひ召し上がってください。器がとてもカワイイです。デザートまであるフルコース。1食でたくさん食べるから、カロリーオーバーで結局太りそうな気がします。(笑)
 
皆さんもお近くのモスクに足を運んでみて下さい!異文化コミュニケーションで、新しいことにチャレンジできそうです。
カテゴリー / Category

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構