
【岐阜県】11/1 ハラールビジネス オンライン研修セミナーのご案内
協会からのお知らせ最新ハラルニュースセミナー・イベントオンライン配信:知っておきたい「イスラム市場」の知識 岐阜県ではイスラム市場向けの販路開拓・販売促進を図るプロジェクトを実施しています。今年度は、第1ステップとして11月1日にオンライン研修セミナーを開催し…
オンライン配信:知っておきたい「イスラム市場」の知識 岐阜県ではイスラム市場向けの販路開拓・販売促進を図るプロジェクトを実施しています。今年度は、第1ステップとして11月1日にオンライン研修セミナーを開催し…
ハラル認証取得と市場拡大するイスラム市場への輸出・進出 食品開発展は、食品の4大テーマである健康、美味しさ、安全・品質、フードロングライフに関わる専門展示会です。今年は「ヘルスイングリディエンツジャパン(Hi)」「フード…
この度ハラル・ジャパン協会のYoutubeチャンネルにて、ハラル認証製品の紹介がスタートしました。こちらでは、最近増え続けている日本のハラル食品・健康食品・化粧品・生活用品等の商品や企業を中心に配信します。国産のハラル認…
食品ハラルビジネス進化論~ハラル認証原料編vol.6 ハラル・ジャパン協会と業務提携先のシェアシマとの連載記事「食品ハラルビジネス進化論」が4月29日からはじまりました。こちらは1年間で12回のシリーズになります。第6回…
多様な人々と食卓を囲いあえる社会を目指す「ゼロから始めるラウンドテーブル」 9月11日に公益社団法人日本青年会議所主催の第53回長野ブロック大会が開催されました。多様化する食事規定を学び体験することで、多様な価値観を理解…
世界各国のシーフードと水産業界関係者が集まる専門展示会「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」が8月24日から26日まで東京ビッグサイトで開催されました。 ハラル・ジャパン協会ではハラル対応水産品・食品セミナー…
東京ムスリムガイドブック2023-2024年版!無料で宣伝ができるチャンス 東京都および公益財団法人東京観光財団では、多様な文化や習慣を持つ旅行者への対応として、ムスリム旅行者が安心して快適に滞在できるよう、ムスリム旅行…
食品ハラルビジネス進化論~ハラル認証原料編vol.5 ハラル・ジャパン協会と業務提携先のシェアシマとの連載記事「食品ハラルビジネス進化論」が4月29日からはじまりました。こちらは1年間で12回のシリーズになります。第5回…
協会ブースは海外イスラム市場のバイヤー商談会、セミナーが好評 世界各国のさまざまなシーフードと水産業界関係者が集まる専門展示会「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」が8月24日から26日まで東京ビッグサイト東…
食品ハラルビジネス進化論~ハラル認証原料編vol.4 ハラル・ジャパン協会と業務提携先のシェアシマとの連載記事「食品ハラルビジネス進化論」が4月29日からはじまりました。こちらは1年間で12回のシリーズになります。第4回…
全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。