ご相談・お問合せ 電話でのご相談

協会からのお知らせ

アルフレッサ ヘルスケアがハラル対応関連でハラル・ジャパン協会と連携・啓蒙活動!! ドラッグストア向けに健康食品・化粧品・生活用品のインバウンド展開

アルフレッサ ヘルスケアがハラル対応関連でハラル・ジャパン協会と連携・啓蒙活動!! ドラッグストア向けに健康食品・化粧品・生活用品のインバウンド展開

協会からのお知らせ最新ハラルニュース

7月29日、30日に東京都産業貿易センター浜松町館で「ソリューション提案商談会」が開催されました。ハラル・ジャパン協会も出展・参加しましたので、ご報告いたします。   本商談会は、アルフレッサ ヘルスケア様が毎…

2025.08.02
詳細を見る
四条河原町温泉・空庭テラス京都 別邸が7/25より宿泊と朝食がセットの「ハラル認証 和朝食お弁当プラン」を提供開始

四条河原町温泉・空庭テラス京都 別邸が7/25より宿泊と朝食がセットの「ハラル認証 和朝食お弁当プラン」を提供開始

協会からのお知らせ最新ハラルニュース

【新登場】四条河原町温泉 空庭テラス京都 別邸にてハラル認証の和朝食が楽しめる宿泊プランがスタート!ムスリム旅行者にも安心な「ハラル和牛めし弁当」「ハラル鮭弁当」は、食材から製造まで京はやしが手がけた本格仕様。 &nbs…

2025.07.31
詳細を見る
【ドン・キホーテ】国内各店もインバウンドでハラル認証(ムスリムフレンドリー含む)コーナーで活況!!

【ドン・キホーテ】国内各店もインバウンドでハラル認証(ムスリムフレンドリー含む)コーナーで活況!!

協会からのお知らせ最新ハラルニュース

PPIHグループが運営する「ドン・キホーテ」の一部店舗では、インバウンド需要の拡大に伴い、ハラル認証およびムスリムフレンドリー対応商品を取り扱う専用コーナーが盛況を博しています。   同グループのハラル認証に関…

2025.07.24
詳細を見る
インドネシア人留学生・在住者を対象とした試食会アンケート報告

インドネシア人留学生・在住者を対象とした試食会アンケート報告

協会からのお知らせセミナー・イベント

ハラル対応と食文化の多様性 2025年4月18日(金)、ハラル・ジャパン協会の大阪事務所において、インドネシア人の留学生および在住者を対象にした試食会を開催しました。今回の試食会では、大阪事務所の近くにあるモスクを中心に…

2025.07.14
詳細を見る
【水産界】ハラル関連の見どころ満載7月号!!  ifia Japanハラルショーケースと地方発のハラル戦略をご紹介

【水産界】ハラル関連の見どころ満載7月号!! ifia Japanハラルショーケースと地方発のハラル戦略をご紹介

協会からのお知らせメディア掲載情報最新ハラルニュース

『水産界』7月号🐟注目のハラル記事をココからご紹介! いま、水産業界にも静かに、しかし着実に「ハラルの波」が広がっているのをご存じでしょうか?長年業界を見続けてきた老舗業界紙『水産界』の7月号では、ハラル…

2025.07.14
詳細を見る
【水産界】7月号にハラル・ジャパン協会×株式会社 ヤマイシ様のインタビュー記事が掲載されました。~ いざ進出!!イスラム市場へ日本の食品業界

【水産界】7月号にハラル・ジャパン協会×株式会社 ヤマイシ様のインタビュー記事が掲載されました。~ いざ進出!!イスラム市場へ日本の食品業界

協会からのお知らせメディア掲載情報

ハラル認証で切り拓く水産業の新たな道~株式会社ヤマイシの挑戦~ 水産業界は気候変動による漁獲量の変動や市場の変化といった前例のない課題に直面しています。そうした厳しい状況の中で、株式会社ヤマイシは、新たな市場開拓の一環と…

2025.07.04
詳細を見る
【第2回:ハラルビジネスよもやま話】御社が知らない ハラル食品の新世界【連載記事】

【第2回:ハラルビジネスよもやま話】御社が知らない ハラル食品の新世界【連載記事】

協会からのお知らせメディア掲載情報最新ハラルニュース

このたび、代表理事の佐久間朋宏が、アジアの経済・文化・社会情報を発信するウェブマガジン『NNAカンパサール』にて、新連載をスタートすることとなりました。 第2回目は、育毛・脱毛・糖尿病に焦点をあてます。これらは実はビッグ…

2025.06.26
詳細を見る
【水産界】6月号にハラル・ジャパン協会×株式会社 福井様のインタビュー記事が掲載されました。~ いざ進出!!イスラム市場へ日本の食品業界

【水産界】6月号にハラル・ジャパン協会×株式会社 福井様のインタビュー記事が掲載されました。~ いざ進出!!イスラム市場へ日本の食品業界

協会からのお知らせメディア掲載情報

百年先に海苔を繋げる。ハラール認証が導く新たな可能性 水産業界は気候変動による漁獲量の変動や市場の変化といった前例のない課題に直面しています。そんな中、三重県桑名市にある海苔を中心とした水産加工品メーカー、株式会社福井は…

2025.06.03
詳細を見る
業スーで見つけた!調理師が本気で推す「備蓄OKなハラール食品」TOP3【缶詰編】

業スーで見つけた!調理師が本気で推す「備蓄OKなハラール食品」TOP3【缶詰編】

協会からのお知らせ最新ハラルニュース

業務スーパーで買える「普段も災害時も美味しいハラール食品」ランキング 「いざというときのために!」と意気込んで買った防災用の乾パンや保存食…。気がつけば、「賞味期限が切れていた。」あるいは「期限が迫っているけど、正直あま…

2025.05.31
詳細を見る
「ハラル認証、取得しただけで終わっていませんか?」— 輸出を本気で支援するJIOHASとは?—

「ハラル認証、取得しただけで終わっていませんか?」— 輸出を本気で支援するJIOHASとは?—

協会からのお知らせ

JIOHASは、一般社団法人ハラル・ジャパン協会が運営する、日本製ハラル商品および成分ハラル商品を国内外バイヤー向けに情報発信するオンライン・ショーケースです。     現在、世界では4人に1人がイス…

2025.05.28
詳細を見る
カテゴリー / Category

よく読まれている記事

トピックス

ハラル最新情報 公式SNSで配信中

ハラルジャパン協会公式facebook ハラルジャパン協会公式Twitter ハラルジャパン協会公式Instagram ハラルジャパン協会公式YouTube
インフルエンサー事業 BPJPH 新インドネシア ハラル認証実務者研修 採用情報 ジャパンインターナショナルシーフードショー HALALOO 京都の弁当配達<穂久彩> ハラル商品検索 jiohas 海外バイヤー向けの日本産ハラル商品ショーケース 入会のご案内 講演依頼

提携先金融機関

全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀・信金の金融機関38行様と業務提携をしています。

   千代田区 TOYAMA MUSLIM GUIDE 静岡ハラルポータル HALAL ONLINE BY HONOLU JAPANESE HEART Japan Muslim Guide HALAL DELI ハラルデリ シェアシマ ベジプロジェクト VEGAN OMOTENASHI やまとごころ アジア経営連合会

関連団体リンク

経済産業省 観光庁 ジェトロ JICA 中小機構