
2023台湾ハラル&ベジタリアン食品商談会レポート【前編】
協会からのお知らせ最新ハラルニュースセミナー・イベント10月19日、ホテルオークラ東京で台湾優良食品發展協會(TQFA)、一般財団法人 食品安全マネジメント協会(JFSM)が主催する「日台フードビジネス連携セミナー・商談会」が開催されました。 台湾では、急速な…
10月19日、ホテルオークラ東京で台湾優良食品發展協會(TQFA)、一般財団法人 食品安全マネジメント協会(JFSM)が主催する「日台フードビジネス連携セミナー・商談会」が開催されました。 台湾では、急速な…
⇒日成興産ホームページ 健康食品のハラル認証でしかもOEMが受託できます。いまも某大手ドラッグストアのOEM受託準備中。 ハラル認証取得に関するご質問につきましては、詳細は弊会にお問い合わせ下…
「麺 MIZUNO」が成田山らーめんストリートにオープン!鶏ガラ醤油は昔ながらの味わい 成田山らーめんストリートは、JR成田駅から徒歩1分のスカイタウン成田ビル地下1階にあるラーメン専門の飲食店街。「ラーメンのおいしさを…
「東京オリーブ noodle」のスープパスタのようなイタリア風ラーメン 「東京オリーブ noodle」はスープパスタ&PIZZA専門店 東京オリーブが手掛ける、パスタのような新感覚のラーメンが話題のお店です。ムスリムを含…
ハラル・ジャパン協会は、2023年10月4日~6日の3日間東京ビッグサイトで開催された食品開発展2023に出展致しました。 今年の食品開発展では、健康素材を集めた食の機能性(Hi Japan)、美味しさ(F…
一般社団法人 日本エステティック協会が主催するBEAUTY FESTIVAL 2023 in YOKOHAMAで、代表理事の佐久間が登壇させていただきました。 本フェスティバルは、全国の認定校から選抜された…
(一社)ハラル・ジャパン協会は、東京ビッグサイトで開催されたJAPAN PACK2023 日本包装産業展に出展致しました。 イスラム市場専門のハラルビジネスコンサルティングを行っている当会は、ハラルフードの…
越境EC事業、ハラル商品の輸出入事業に特化した貿易も今後展開へ! 令和5年10月1日、株式会社SINAC(本社:東京都港区 代表:PRESIDENT & CEOカラフチ 唐太郎)が新しく世界展開を行うハラルフード…
師弟食堂という愛称で親しまれている明治大学の「スカイラウンジ暁」では、学食価格で「麺屋 帆のる」の監修した本格的なラーメンが味わえます。しかもラーメンは全品「ノーポーク・ノーアルコール」対応。ムスリムを含むより多くの人に…
こんにちは!ハラル・ジャパン協会 インバウンド担当の佐久川です。 ムスリムインバウンドから大人気の場所、原宿にあるHIS原宿ツーリストインフォメーションセンターへ行ってきました! JR「原宿駅…
全国各地域でのハラルビジネスの普及と包括的なサポートを目的とし、地銀18社様と業務提携をしています。