ご相談・お問合せ 電話でのご相談

【シーフードショー】11/9 ハラル食品セミナー&バイヤー商談会のご案内

2021.11.02
協会からのお知らせ
最新ハラルニュース

11月8日から10までの3日間、東京ビックサイト南展示棟で第23回ジャパンインターナショナルシーフードショーが開催されます。長引くコロナ禍で水産業界も需要減などで大変厳しい状況にありますが、ハラル・ジャパン協会もハラル食品セミナーとDON DON DONKIのバイヤー商談会を開催し、シーフードショーを盛り上げてまいります。今こそハラル商品輸出の大チャンスです!イスラム圏に興味がある方、マレーシアに輸出したい事業者は是非、お越しください。

 

チラシ_シーフードショーハラル商品商談会_211024

セミナー:いまこそ日本の水産品の輸出を世界へ!PPIH グループ基調講演とハラルビジネスの可能性

日時 11月09日(火) 13:30~15:30 南1-商談室(1)
内容 日本の農林水産品の輸出目標は2030年に5兆円。その一翼を担うのがPPIHグループです。その中で東南アジアの店舗展開にはハラル認証やハラル対応商品が必要です。そのPPIHグループドンドンドンキマレーシアでの店舗展開、商品展開などを解説するセミナーです。ハラルとハラル認証の基礎もハラル・ジャパン協会が解説します。
セミナー

・PPIHグループの海外戦略について

(株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
海外事業サポート本部   執行役員 本部長    渡辺 和博 氏

・”JONETZ by DONDONDONKI(ドン・キホーテ マレーシア)”から見るマレーシアの現状と今後の展望

PAN PACIFIC RETAIL MANAGEMENT (Singapore,Malaysia)
代表取締役社長   町田 悟史 氏

・水産業界のハラルビジネス戦略 アフターコロナはイスラム市場への輸出・進出

(一社)ハラル・ジャパン協会
代表理事   佐久間 朋宏 氏

主 催 復興水産加工業販路回復促進センター(ハラル・ジャパン協会)
申し込み  セミナースケジュール一覧よりお申し込みください

 

バイヤー商談会は3日間開催中!!よりスムーズにご案内するために、 事前のご予約をおすすめしております。バイヤー商談会のご予約はメールまたはコチラからご応募ください。